
千葉の屋根工事ブログ
調査の様子
習志野市谷津にて行った築13年が経過したスレート屋根の調査の様子をご紹介致します。「築13年のスレート屋根のメンテナンスを検討しているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。
私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ず
...続きを読む
野田市山崎にて屋根カバー工事をご検討されているお客様より、屋根の現地調査依頼を頂きました。お話をお伺いしますと、化粧スレートの一部が屋根から落下してきたことにより、屋根カバー工事が必要ではないかと考え始めたようです。
スレートの傷みが進行
屋根に上がらせていただき調査を開始
...続きを読む
棟板金交換工事を行います
市川市国分で棟板金の現地調査に伺いました。強風の影響で浮きがあった事と20年以上が経過している事がありましたので棟板金交換工事をご提案させていただきました。既存の棟板金は杉の木板である貫板を使用しております。基本的に問題はございませんが水分を吸ってしまい腐食して
...続きを読む
柏市豊住にお住いのお客様より、「屋根がズレているようなので、一度調査をしていただきたい」とのお問い合わせを頂きました。不具合の発生している箇所以外にもメンテナンスが必要であれば合わせて行いたいとのご要望もお聞きしましたので、さっそく調査にお伺い致しました。
ドローンを使用した調査
...続きを読む
野田市三ツ堀にお住まいのお客様より「雨漏り」についてご連絡をいただき、現地調査へ伺いました。ゲリラ豪雨や、台風通過後には「雨漏り」が発生されたとのご連絡をいただくことが多いです。つい最近も、9月末から10月1日にかけて「大型で非常に強い」台風16号が、伊豆諸島や千葉県を暴風域に巻き込みながら接近し
...続きを読む
市原市光風台のお客様より1階天井に雨漏りと思われるシミがでてきることからお問い合わせを頂きました。雨漏りしている場合は、このようなシミが出ている状態が続くことで内装の復旧も必要になります。今回は比較的早めにご連絡をいただけましたので、すぐに雨漏りを止めることで内装工事までは必要なさそうです。このよ
...続きを読む
いすみ市岬町江場土にお住まいのお客様は台風が通過後、屋根が破損していることにお気づきになりました。雨漏りが発生する前に早めに修繕をしたいとの事です。早速、現地調査に伺いました。
台風で棟板金が飛散
台風被害は主に、棟板金に見られました。屋根の頂上に取り付けられた棟板金は強風の影響を受け
...続きを読む
千葉市稲毛区黒砂台にお住まいの方より屋根の劣化が気になるため点検とお見積りをお願いしたいとのご相談をいただきました。
お話を詳しくお伺いすると現在築17年とのことです。今まで屋根のメンテナンスはされたことがなかったそうですが最近になって屋根の劣化が気になってきたとのことで今回街の屋根やさん千葉
...続きを読む
強風被害を受けた屋根
船橋市海神にて瓦屋根の現地調査に伺ってきました。先日の強風によって瓦屋根が飛んでしまったとお問い合わせいただいております。早速ですが瓦屋根に登りますと平瓦が無くなっていました。瓦自体は耐久性が高く基本的にはノーメンテナンスが可能です。
耐久性が高い瓦なのですが
...続きを読む
千葉市稲毛区稲毛東にお住まいのお客様より「敷地内に屋根の一部と思われるものが何枚か落ちていたので見に来てほしい」とのご連絡をいただき、調査に伺いました。屋根材は「スレート」と伺っておりました。「もしかすると・・」と思ってましたが、やはり「パミール屋根材」でした。今回は、点検結果のご報告をいたします
...続きを読む
市原市うるいど南にお住まいのお客様は、物置の屋根が剥がれてしまったことで、補修工事をご検討されていました。お問合せをいただき、まずは現地調査に伺いました。私たち街の屋根やさんでは、現地調査~工事のご提案・お見積りまで無料で承っております。お住まいの劣化症状が気になり始めましたら、お気軽にご相談くだ
...続きを読む
調査の様子
千葉市若葉区高根町にて行った築27年が経過したスレート屋根の調査の様子をご紹介致します。「屋根に苔が生えている。どのようなメンテナンスをしたら良いのか相談したい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。
私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行ってお
...続きを読む
新築をお考えの方へ、屋根の種類は決めていますでしょうか?中には屋根材の種類がわからない方や、どの屋根材が良いのか決めかねているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。このページでは屋根材の種類について特徴などをご紹介したいと思います。現在屋根材でお悩みの方はぜひ参考にしていただければと思います
...続きを読む
調査の様子
千葉市美浜区真砂にて行ったスレート屋根の調査の様子をご紹介致します。「築28年で屋根のメンテナンスを検討している。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。
私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいておりま
...続きを読む
調査の様子
市川市行徳駅前にて行ったスレート屋根の調査の様子をご紹介致します。「築10年が経過したのでそろそろ屋根のメンテナンスを考えているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。
私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク
...続きを読む
調査の様子
市川市妙典にて行った瓦屋根の調査の様子をご紹介致します。「屋根の瓦が落ちてきたので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。
私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルデ
...続きを読む
スレート屋根の棟板金
千葉市若葉区桜木町で棟板金の現地調査に伺ってきました。棟板金の浮きがあるとの事で先ずは屋根に登り正確に確認致しました。棟板金は台風の強風などで煽られてしまい放置してしまいますと飛散などしてしまいます。棟板金全体ではないですが、部分的に指が2本程度入ってしまう程の浮
...続きを読む
松戸市新松戸で屋根のメンテナンスをご検討されていたお客様の元へお伺いし、化粧スレート屋根の調査を行いました。お住まいは築30年程が経過し、最近になって屋根の色褪せが目立つようになり、メンテナンスを考えるようになったとのことです。スレートは状態によって選択するメンテナンス方法が変わってきますので、さ
...続きを読む
千葉市若葉区東寺山町にお住まいのお客様より「強風により棟板金が剥がれてしまった」とのご連絡をいただき、現地調査へ伺いました。お話を伺ったところ「そろそろ全体的なメンテナンスを検討しようとしていた」とのことでした。今回は、点検結果についてご報告いたします。
現在、私たち街の屋根やさんでは、新
...続きを読む
トップライトの現地調査
習志野市鷺沼台でトップライトの現地調査に伺いました。雨漏りしてしまう事で大変お困りになられていました。トップライトは太陽光を取り入れる事が出来、照明代も浮かせる事もできますので多くの住宅で使用されています。
トップライトはメリットもありますがデメリットもあり
...続きを読む
木工事とルーフィング敷設
千葉市花見川区検見川町で屋根葺き工事を行いました。陸屋根のお宅でしたが雨漏りしてしまうなど不具合等があり陸屋根の上に新たな屋根工事となりました。土台や垂木など組み野地板を設置となりました。このままですと防水性がありませんのでルーフィングシートを敷設となりました
...続きを読む
屋根葺き直し工事というメンテナンス方法があるのをご存じでしょうか。屋根葺き直し工事は屋根葺き替え工事や屋根カバー工法とは異なりこれまでの屋根材を再利用し屋根をふき直す工事になります。既存の屋根材を再利用するという点で屋根葺き替え工事や屋根カバー工法とは大きく異なります。
また、屋根葺き直し工事
...続きを読む
お住まいの部位それぞれには役割があります。例えば雨樋は、屋根から流れてきた雨水を集め地上に流す、という役割を担っています。雨樋がなければ雨水がそのまま外壁に流れてしまい外壁の劣化や、雨漏りの原因にも繋がってしまいます。このように、お住まいの箇所にはそれぞれ役割があります。では、皆
...続きを読む
スレートや金属屋根の場合、屋根の棟部には棟板金が取り付けられています。棟板金があることで、屋根の内部に雨水が浸入しないようになっています。棟板金は強風などの影響を受けやすいため、定期的に点検・メンテナンスをすることが大切です。
木更津市八幡台にお住まいのお客様は、庭先に落下している板金を見つけ
...続きを読む
調査の様子
船橋市高根台にて行ったスレート屋根の調査の様子をご紹介致します。「築12年が経ち、そろそろメンテナンスをした方が良いのでしょうか。」と、お問い合わせをいただきスレート屋根の調査にお伺い致しました。
私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用
...続きを読む
屋根材には昔から使用されてきた瓦屋根や最近主流となっているスレート屋根、金属屋根などがあります。新築時や屋根のリフォームを行う際にどの屋根材にしようかなと悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は屋根材の中でも瓦屋根と金属屋根について、特徴やメンテナンス方法などをご紹介したいと思います
...続きを読む
鎌ケ谷市東鎌ケ谷にお住まいのお客様は、ご自宅が築34年を迎えたため、屋根のリフォーム工事をご検討していました。地震に備え、軽量な屋根材を使用した葺き替え又はカバー工事をご要望です。
私たち街の屋根やさんでは、現地調査で建物の状況を確認してから、お見積りを作成し、工事のご提案をしています。工事の
...続きを読む
調査の様子
千葉市若葉区若松町にて行ったスレート屋根の調査の様子をご紹介致します。築年数は27年になります。「築27年が経っており、屋根の塗装が剥がれているのでどのようなメンテナンスが必要か相談したい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。
私たち街の屋根やさんでは引き続き新型
...続きを読む
調査の様子
千葉市中央区生実町にて行ったセメント瓦屋根の調査の様子をご紹介致します。「雨漏りしているので見に来てほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。
私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソ
...続きを読む
千葉市緑区おゆみ野にお住まいのお客様より、屋根や外壁のメンテナンスで点検・見積りのご要望をいただきました。築25年程になるとのことで、特に今まで不具合等も発生されなかったそうです。今回は、屋根の点検結果についてご報告いたします。
現在、私たち街の屋根やさんでは、引き続き新型コロナウィルスの
...続きを読む
雨漏りされています
市川市大野町で雨漏りしてしまいお困りでお問い合わせいただいております。詳しく調査を行いに伺ってきました。先ずは2階の雨漏り箇所の確認となります。目透かし天井で雨染みがあり捲れていました。照明にも近く漏電してしまう可能性もありましたので早急にメンテナンスが必要でした。
...続きを読む
瓦屋根の調査
船橋市藤原で瓦屋根のズレがあるとの事で現地調査に伺ってきました。瓦屋根に登りにますと瓦の隙間にコーキング処理を行っておりました。瓦のズレが以前から発生しているようで業者さんに施工されておりました。コーキング処理を行っても瓦自体のズレは直りませんので一度撤去が必要でした。
...続きを読む
四街道市内黒田で軒天の補修工事をご検討されていたお客様邸へお伺いしました。私たち街の屋根やさんでは、マスクを着用し、ソーシャルディスタンスを保つなどの新型コロナウィルス対策を徹底して現地調査を実施しています。お住まいのメンテナンスをご検討の際には安心してご相談ください。
現地調査の様子
...続きを読む
倉庫屋根の調査
千葉市花見川区大日町で倉庫の屋根の不具合があり現地調査に伺ってきました。先ずは倉庫内から確認していきますと穴が空いている状態でいくつも破損していました。穴が空いていれば雨漏りしてしてしまいますし、資材等に影響を与えてしまうでしょう。
倉庫屋根の高さは10m以上あり
...続きを読む
八街市富山にお住まいのお客様より「屋根の漆喰が劣化しているのでメンテナンスを検討している」とご相談を頂きました。現在では、南蛮漆喰と呼ばれるものもありますが、一般的な漆喰は15~20年程度で寿命を迎えます。漆喰が劣化することで雨漏りを引き起こすケースもありますので、劣化の状態に合わせてメンテナンス
...続きを読む
32 / 152« 先頭«...10...3233...40...»最後 »


点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メールでのお問い合わせ
24時間受付中!
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは
