千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付
ホーム 施工事例一覧 会社概要 施工の流れ 屋根工事の種類 屋根の豆知識 屋根お役立ち情報 本日の現場ブログ お客様の声 お問い合わせ
お客様の声
施工事例
現場ブログ
専門家が教える屋根の基礎知識
専門家が教える
屋根の基礎知識
街の屋根やサンの施工実績
街の屋根やさん
施工実績
 下に挙げたものは、1999年5月~2024年3月までに街の屋根やさんが直接施工した件数と地域です。小規模な屋根修理から大規模な屋根の葺き替え、一般のお住まいだけでなく大きな工場等の建築物の屋根にも幅広く対応しております。
最近の屋根工事事例やお客様の声は右側の各種メニューからご覧ください。

東葛飾エリア
市川市・・525
松戸市・・356
習志野市・・205
流山市・・137
鎌ヶ谷市・・190
船橋市・・597
野田市・・157
柏市・・252
我孫子市・・124
浦安市・・233


北総エリア
銚子市・・84
佐倉市・・211
四街道市・・182
印西市・・138
富里市・・214
香取市・・131
成田市・・306
旭市・・198
八街市・・409
白井市・・201
匝瑳市・・120
印旛郡酒々井町・・101
印旛郡印旛村・・13
印旛郡本埜町・・14
印旛郡栄町・・39
香取郡神崎町・・27
香取郡多古町・・36
香取郡東庄町・・17

千葉エリア
千葉市中央区・・325
千葉市稲毛区・・251
千葉市緑区・・265
千葉市花見川区・・258
千葉市若葉区・・244
千葉市美浜区・・152
八千代市・・246
市原市・・897

九十九里エリア
茂原市・・202
勝浦市・・54
いすみ市・・121
東金市・・191
山武市・・115
大網白里市・・48
山武郡九十九里町・・77
山武郡芝山町・・30
山武郡横芝光町・・52
長生郡一宮町・・54
長生郡睦沢町・・17
長生郡長生村・・48
長生郡白子町・・61
長生郡長柄町・・24
長生郡長南町・・16
夷隅郡大多喜町・・24
夷隅郡御宿町・・33

南房総エリア
袖ケ浦市・・332
木更津市・・786
君津市・・411
富津市・・179
南房総市・・90
安房郡鋸南町・・47
館山市・・80
鴨川市・・43

コロニアルNEO(ノンアスベスト屋根材)の最適なメンテナンス方法をご紹介

更新日 : 2024年06月05日

更新日 : 2024年06月05日

不規則なひび割れ・変色を起こすノンアスベスト屋根材コロニアルNEOの最適なメンテナンス方法

 スレート屋根材を使用しているお住まいは多く見かけますが、皆さんはその屋根材がどのメーカーの何という商品目かまではご存知ないですよね?また築何年かは知っていてもその屋根材が何年製造であるのかはわかりませんよね?  現在築10年程度のお住まいに使われているスレート屋根材には全く問題ありませんが、安定した品質になるまでの間に大きなトラブルになった屋根材、問題を抱えている屋根材というものが存在します。  いくつか種類がありますが、このページではクボタ(現:ケイミュー)のコロニアルNEOという屋根材についてご紹介したいと思います。コロニアルNEOに限った話ではありませんが、ある期間の屋根材は大きな課題をクリアできなかった共通の特徴をもっています。「その期間に屋根工事をしたかも」「そろそろ築20年だ!」という方は、屋根材の種類をしっかり確認してからのメンテナンスがオススメです!  コロニアルNEO以外の塗装ができない屋根材もいくつか簡単に紹介しておりますのであわせて参考にしてみてくださいね。

【動画で確認「コロニアルNEOの劣化症状・メンテナンス方法」】
長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください!  ↓ ↓ ↓
【動画で確認「コロニアルNEOの劣化症状・メンテナンス方法」】
長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。 動画で見たいという方は是非ご覧ください!

2000年前後のスレートは要注意!

 現在スレート屋根の初メンテナンスは【塗装】と考えられている方が多いですよね?
 正解です。現在のスレートは耐久性も高いですが、主原料であるセメントが吸水してしまわないように塗膜保護を行なってあげることがオススメです。
 しかし一時期塗装できないスレート屋根が多くのお住まいに使用されていました。これは決してその屋根材の特徴ではなく、施工上の観点から塗装したくても塗装できないという状態になってしまったということです。

スレートの初メンテナンスは塗装ですが一時期塗装できない屋根材が多く使用されていました

 その屋根材のほとんどは1990年後半〜2004年頃までに施工されたもので、アスベストの健康被害を危惧し、2004年に定められた規制をクリアするために販売されたノンアスベスト屋根材です規制後はアスベストをほとんど使用できないため、早め早めに屋根材メーカーが開発していたノンアスベスト屋根材が、アスベストに代わる素材を見つけられず試行錯誤していた時期ですが、正直なところ当時の屋根材はトラブルばかりだったようです。

1990年後半〜2004年頃までに施工された塗装できない状態のノンアスベスト屋根材

 代表的な屋根材でいうと

チェックマーク

チェックマーク

ニチハ パミール

チェックマーク

チェックマーク

セキスイ かわらU

チェックマーク

チェックマーク

クボタ アーバニー

チェックマーク

チェックマーク

松下電工 レサス・シルバス

 等、各メーカーが数種類ずつ販売していましたが、今となっては【問題のある屋根材】として取り上げられている始末です。クボタ ( 現:ケイミュー ) のコロニアル NEO もその屋根材の一つですので後程ご紹介します。

ニチハ パミールについてはこちら

セキスイかわら U についてはこちら

ニチハ パミール

セキスイ かわらU

クボタ アーバニー

松下電工 レサス・シルバス※画像はレサスです

 ちなみにアスベスト(石綿)含有量が重量の0.1%を超えてはならない、実質的な禁止の規制が定められたのは2006年(平成18年)ですが、メーカーはその前からノンアスベスト屋根材に切り替えています。そのため2006年以降の住宅はまず問題なし、2000年以降は該当屋根材を使用していない限り問題はありません

建材とアスベストの関係性についてはこちら

ノンアスベスト屋根の概要と歴史

 それでは、改めてノンアスベスト屋根の概要・歴史について詳しくご紹介いたします。

ノンアスベスト屋根とは

 「ノンアスベスト屋根材」はアスベストを含まないセメントベースのスレート屋根材であり、略称で「ノンアス」と呼ばれることもあります。

 現在、生産されている屋根材にアスベストが含有されているものはありませんので、昨今販売されている屋根材も厳密にいえば「ノンアスベスト屋根材」と言えます。
 しかし、一般的に「ノンアスベスト屋根材」と言えば、後述する「欠陥を抱えている屋根材」を指す場合が多いです!

製造過程で大きな欠陥を抱えている「ノンアスベスト屋根材」

クボタ コロニアルNEO 2000年頃、試行錯誤の上に販売された。ノンアスベスト屋根材はトラブルが多い屋根材です

 アスベスト含有屋根材の使用は1990年代まで広く行われていましたが、アスベストの健康リスクが広く認識されるようになると、多くの国で製造や使用が禁止されました。
 その為、日本においても各屋根材メーカーは急ピッチで「アスベストが含有されていない屋根材」を開発する必要がありました!
 そうした中で開発されたのが、前述のクボタ「コロニアルNEO」やニチハ「パミール」です。

 しかし、これらの製品はアスベスト含有されていない屋根材の先駆けとも言える製品である一方、製造技術が確立する前の製品と言えます。その為、施工から数年で著しい割れ・欠けなどが生じる致命的な欠陥を抱えていました。

 2000年前後にスレート屋根材を使用した屋根リフォームをされた場合には、上記の製品が使用されている可能性がありますので、注意が必要です!

ノンアスベスト屋根材の種類によって症状も異なる

 ノンアスベスト屋根材は各屋根材メーカーによって販売されたましたので、それだけ種類があります。
 その為、抱えている欠陥から生じる症状も製品によって違いがあります。

パミールの層間剝離

 例えば、ニチハ「パミール」の場合、施工から数年程度で屋根材がミルフィーユ状に剥離する「層間剝離」という症状が特徴的であり、その症状から屋根材を特定できる場合もあります。

 それでは、次の項からはクボタ「コロニアルNEO」について詳しくご紹介いたします。

クボタ(現:ケイミュー)コロニアルNEOの劣化症状の特徴

 前述の通り、ノンアスベスト屋根材の劣化症状は使用している原料の違いもあることから様々です。表面が剥がれていく層間剥離を起こすものがあれば、踏んでもいないのに割れが酷いものもあり点検時の注意点も異なります。屋根材を見慣れているプロの屋根工事業者であれば、その屋根材の危険性を察知し、あえて屋根に上らず調査を行うこともあるほどです。  コロニアルNEOの場合は【ひび割れ・欠け・変色】ですが、ここにも大きな特徴があります。

ノンアスベスト屋根材の劣化症状。コロニアルNEO劣化の特徴、ひび割れ・欠け・変色

 どのお住まいもそうですが北面と南面では、日当たりも違いますので屋根材の劣化速度が異なります。そのため南面は色あせが酷く、北面はコケや藻が繁殖しているといったケースが通常です。  その点コロニアルNEOは、南面は南面でもスレート 1 枚ずつで色あせの速度が全く違うことがあります。通常新築でも塗り替え後でも 1 枚ごとに色が違うということはありませんので、1 面だけでも色の差異が見られる場合はコロニアルNEOである可能性も高くなります。

色褪せ

色褪せ

 屋根材のひび割れというと大抵は釘打ちをした部分から縦横どちらかに延びていくケースが通常ですが、コロニアルNEOは全く関係ない箇所から想像もつかない方向にひび割れが進んでいきます  ひび割れ自体は多くあっても防水紙が劣化しない限りは雨漏りに至ることはありません。そのため気づかず生活されている方も多いでしょう。そもそも化粧スレート屋根材は厚み5mmほどの薄い板ですので、メンテナンス時に数か所のひび割れ補修を行うことはよくあります。しかしコロニアルNEOの場合はどんどん不規則なひび割れが増発・拡大していきますので、補修では鼬(いたち)ごっこになってしまい全く改善できないのです。

ひび割れ

ひび割れ

 ひび割れが増加していくと次に現れるのは屋根材の欠けです。ひび割れている部分は当然強度も低下しますので、欠けに繋がるのも仕方ありません。小さな欠けであれば現在のスレート屋根材にも見られますが、コロニアルNEOは比較的大きな欠けが生じるのも大きな特徴です。数枚であれば見逃しがちですが全体的に欠損が生じる可能性もありますので、全面の改修メンテナンスを行ったほうが断然オススメです。

欠け

欠け


 上記3点の特徴がコロニアルNEOであるかどうかの判断ポイントです。しかし実際屋根を確認することが難しい、劣化の症状がないけど心配…という方は図面の仕様書を見てみると使用屋根材の製品名が記載されています。  コロニアルNEOを使用しているが、特に劣化は見られないというお住まいもございます。製品の品質や周辺環境にも差がありますので必ず劣化が見られるということはありませんが、コロニアルNEOだと判断できた場合は、塗装ではないメンテナンス方法を検討する必要があります

コロニアルNEOであるかどうかの判断ポイント

欠け

3つの劣化症状

図面の仕様書

図面の仕様書

点検の様子

お住まい点検で判断

 図面がない、図面に記載されていないという方は私たち街の屋根やさんのお住まい無料調査をご利用ください。地域によりドローンでの点検も可能ですので、急勾配で屋根に上がれない、立地状況から梯子がかけられないという方もご安心ください。

屋根勾配について詳しくはこちら

コロニな アルNEOに最適なメンテナンス方法

 コロニアルNEOは2001年頃に販売されましたが、その後8〜10年程度でひび割れや欠けが相次いで報告されたため既に廃盤になっています。2021年現在、コロニアルNEOの屋根は築15〜20年程度のお住まいに見られる可能性があるという事です。

2021年現在、コロニアルNEOの屋根は築15〜20年程度のお住まいに見られる可能性がある

 劣化症状・図面・点検の結果からコロニアルNEOだった場合のメンテナンスは、ひび割れや欠けの悪化が予想されることから、冒頭でもご紹介したとおり塗装が出来ず、屋根カバー工法か屋根葺き替え工事の2択になります。

 コロニアルNEOと確定できる場合のメンテナンスは塗装を避け、屋根カバー工法か葺き替え工事での 補修がオススメです!

屋根カバー工法についてはこちら

屋根葺き替え工事についてはこちら

屋根カバー工法

屋根カバー工法

 屋根カバー工法はコロニアルNEOの上に軽量な屋根材を重ね葺く工事です。屋根材を二重に仕上げることができますので遮音性・断熱性も向上し、工期短縮・コスト削減が見込めます。被せられる屋根材に欠けがあると固定等に不安を感じるかと思いますが、そもそも屋根カバー工法では粘着式のルーフィングシート(防水紙)を使用する為、施工上は問題ありません。

 ただし、屋根の下地材まで著しく劣化が進行している場合、カバー工法を採用する事が出来ません。そうした場合、後述の葺き替え工事が選択肢となります。

 また、屋根が2重構造となりますので、屋根の重量増加が避けられません。
 耐震性への影響は少ないとされていますが、それでも築年数が経過しているお住まいの場合には慎重になる必要があります。

Befor

beforから

After

Befor

beforから

After

葺き替え

新規屋根材での葺き替え

 あまりに欠けが酷い、雨漏りを起こしてしまったという場合は、コロニアルNEOを撤去し新規屋根材での葺き替えがオススメです。葺き替え工事の注意点として挙げられるアスベスト(石綿)の飛散リスクですが、コロニアルNEOはノンアスベスト屋根材ですので撤去・処分費用の増加、健康被害等の心配は一切ありません。利用できない屋根材は残していても意味がありませんので、できるのであれば下地(野地板)の補修・補強もあわせてできる屋根葺き替え工事がオススメです。

 また、カバー工法の大きな違いとして、屋根葺き替え工事は比較的工期・費用が大きくなりがちとえます。その為、工事費用や期間をお考えの方の場合、カバー工法が適していると言えます。

 しかし、カバー工法では行えない「野地板」のメンテナンスが出来る事は、屋根葺き替え工事の大きなメリットです。
 そのことからも費用面だけにに限らず、工事方法を選定する際は様々な面で比較・検討されることが大切です!

Befor

beforから

After

Befor

beforから

After

コロニアルNEOが使用された屋根のカバー工法によるリフォーム事例

 続いて、コロニアルNEOが使用された屋根のリフォーム事例をご紹介致します。

◆コロニアルNEOが使用された屋根のリフォームをご依頼いただいたK様

コロニアルNEOが使用された屋根のリフォームをご依頼いただいたK様

before
horizontal
after

◆調査・施工の様子

コロニアルNEOが使用された屋根

 ご自宅のスレート屋根の剥がれをご心配されているK様より、現地調査のご依頼を頂いた事が工事のきっかけでした。
 屋根材の調査をさせて頂きますと、「コロニアルNEO」が使用されておりました。

 屋根材の剥がれの原因は、コロニアルNEO特有の症状であり、屋根塗装メンテナンスは出来ません!
 その為、今回は屋根カバー工法をご提案させて頂き、工事のご依頼をいただきました。

撤去された棟板金 敷設された防水紙

 屋根カバー工法は、既存の屋根材に新しい屋根材を被せる施工方法です。凹凸となる棟板金の撤去は必要した上、劣化が進行した既存屋根材の上に防水紙を敷設していきます。

スーパーガルテクトの敷設

 その後、いよいよ新しい屋根材を敷設していきます。今回使用させて頂いたのは、アイジー工業「スーパーガルテクト」です。
 金属屋根材でありながら「錆」への耐性が非常に強く、耐久性・対候性にも優れます!

 さらに屋根材の中でも最軽量であることから、まさに屋根カバー工法にピッタリの屋根材と言えます!

スーパーガルテクトを使用した屋根カバー工法による屋根リフォーム完了

 無事、屋根カバー工法による屋根リフォームが完了しました!
 屋根の耐久性はもちろん、スタイリッシュで洗練された屋根に生まれ変わったことでお客様にも大変お喜びいただけました。

誤った施工・思いがけない出費を防ぐために

 塗装ができない、問題のある屋根材等はいくつかご紹介してきましたが、コロニアルNEOはその中でも症例報告が少ない屋根材と言われています。しかし逆を言えば、コロニアルNEOという事に気付かず塗装を行った、屋根材のせいではなくメンテナンスのせいだと思い込んでいたという方も多そうですね。  またコロニアルNEOに限った事ではありませんが、縁切り不足によりスレートの裏へ雨水が回った際や毛細管現象が起きている際に逃げ道がなくなり、スレートが雨水を吸い込み劣化がさらに進んでしまうケースも多々発生しています。

 コロニアルNEOの屋根材への間違った塗装

 過去、ニチハのパミールは塗装ができない屋根材の補修方法として、アスファルトシングル「アルマ」を面積分(副資材は別途)支給する提案を行っていました。
 しかしどこのメーカーもすべてこのような補償・提案があるかというと違います。屋根材の破損は【経年劣化】として扱われることが多く、通常補償等はほとんどありません

 では実際コロニアルNEOのメンテナンスで損をしないためにはどうすれば良いのか?

 まずは目立った破損等は見られなくとも、コロニアルNEOであると確定している場合は塗装ではなく、屋根カバー工法か葺き替え工事を行いましょう。運よく劣化が見えにくい状態である可能性もありますし、塗装後にひび割れが拡大してしまっては二度手間になってしまいます。

屋根材がコロニアルNEOの場合は塗装ではなく 屋根カバー工法か葺き替え工事を行いましょう!

 次に破損や欠けの原因が自然災害の可能性があるかを考えましょう。屋根材が破損してしまった原因が自然災害であれば、火災保険や共済を活用することもできます。

ひび割れや欠けが生じた際には何が原因で破損してしまったのかを確認しましょう!

 但しコロニアルNEOは元々ひび割れが生じやすい、割れやすい、欠けやすいという特徴を持っています。

 2018年、2019年の台風以降保険会社様の査定も厳しくなり、コロニアルNEOやパミールといった割れやすい屋根材は『保険適用外』と最初から指摘されてしまうケースも多くあり、火災保険が申請出来るかという点においては保険会社様次第といった所です。

 可能性としては低いですが、仮に認められたとすれば足場架設費用、現状復旧工事分の費用の一部は賄うことが出来るかもしれません。そして火災保険は申請通りの工事をしなくてはいけないというものではありません。
 その保険金と自己支出を合わせて、コロニアルNEOへの屋根カバー工事、もしくは葺き替え工事を行うという選択がベストです。

火災保険が申請出来るかは保険会社様次第

火災保険+自己資金をプラス→屋根カバー工事もしくは葺き替え補修がベスト

 最後に、これはコロニアルNEOに限りませんが、知識があり信頼できる屋根工事業者に工事を依頼しましょう。塗装ができない屋根材と判断されるスレート屋根材は残念ながら数多くあります。もちろんインターネットで調べれば、何が原因で塗装できないのかを知ることもできますが、「これは塗装できない屋根材ですし、ひび割れも多いです」「雨漏りしてしまいますよ?」などと言われれば、自ずと高額な工事しか選択肢にないと感じてしまいます。  しかし本当にコロニアルNEOを含めた塗装ができない屋根材であるのか、またすぐにでも雨漏りを起 こしてしまう状態であるのかは、写真を見せてもらうなど目視確認をしておくことが非常に重要です。

知識があり信頼できる屋根工事業者に 工事を依頼しましょう!

 近年火災保険の活用に関するトラブル、誤った施工による屋根からの雨漏り被害等も数多く発生しているようです。正しい知識を持っていて、お住まいに対して最適なメンテナンスを提案してくれているのかどうかを見極めてから屋根工事を依頼しましょう。  私たち街の屋根やさんでは点検・お見積りはもちろん、オンライン相談も受け付けております。屋根で気になる事がある、突然業者に屋根の指摘を受けて不安だ、適正な価格を知りたいという方は、お気軽にご相談ください。

お住まい無料調査はこちら

保険活用リフォームのトラブルについてはこちら

オンライン相談についてはこちら

 お客様に後悔していただかないよう!30分~60分お時間をいただきじっくりと見落としがないようお住まい全体を調査いたします!点検・お見積りオンライン相談無料

コロニアルNEO(ノンアスベスト屋根材)の
最適なメンテナンス方法をご紹介まとめ

●アスベストによる健康被害が取り上げられた2000年頃、試行錯誤の上販売されたノンアスベスト屋根材に、ひび割れ、欠損、剥がれトラブルが多くみられるようになりました。

●クボタ(現:ケイミュー)のコロニアルNEOはスレート1枚ごとで異なる変色、不規則なひび割れ、大きな欠けが見られる大きな特徴がありますが、それらの症例報告は比較的少なく、実際劣化に気が付いていない方も多くいらっしゃると思います。

●コロニアルNEOが使用されている可能性があるお住まいとして、築15〜20年程度の住宅が挙げられます。それほど大きな劣化が見られないにしろ、コロニアルNEOと確定できる場合は塗装を避け、屋根カバー工法か葺き替え工事での補修がオススメです。

●ひび割れや割れが生じた際にはまず何が原因で破損してしまったのかを確認しましょう。自然災害が原因であれば火災保険や共済を活用し、支出を抑えたメンテナンスを行うことができます。

●コロニアルNEOか図面で確認することも可能です。工事業者の指摘に不安を感じる、メンテナンス方法が正しいかわからないという場合は、別の業者に点検を依頼しましょう。

●私たち街の屋根やさんは点検・お見積りを無料にて承っております。またオンラインでの相談も可能ですので、誤った施工・思いがけない出費で後悔してしまう前に一度ご相談ください。

コロニアルNEOに関連するブログ一覧

2024-11-09  ガルバリウム鋼板を始めとしてた金属屋根材での屋根リフォームが主流となっており、中でもスーパーガルテクトは人気の高い商品です。  そこで今回はスーパーガルテクトの魅力に加え、工事をご検討されている方に向けた費用の解説を行わせていただきます(^▽^)/ …続きを読む
2024-08-28 そもそも、コロニアルNEOはどんな屋根材?  コロニアルNEOは、クボタ株式会社が製造・販売していたノンアスベストのスレート屋根材の一種です。  アスベストを含有しないため、当時の環境規制に適応した製品でしたが、耐久性に問題がありました。特に、10…続きを読む
2024-08-05  「屋根がなんだか周囲に比べてとてもボロボロに感じる……」  そんな不安を抱かれている方、もしかしたらその屋根にはパミールが使用されているかもしれません。  パミールとは一体どんな屋根なのか、問題の概要や最適な解決方法などの情報をお伝えいたしますの…続きを読む

コロニアルNEOに関連する施工事例一覧

コロニアルNEOに関連するお客様の声一覧

2019年台風で長生郡長柄町刑部T様邸のコロニアル屋根に不具合

【施工内容】
その他の工事
【一言メッセージ】
親切に又、丁寧に対応して頂きました。

茂原市小林U様より築40年経過したコロニアル屋根の調査のご依頼

【施工内容】
屋根カバー工事
【一言メッセージ】
よく理解できました。

街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

点検・お見積り・ご相談無料!

街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付中!

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

ご不明点やご相談など屋根のことなら何でもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは

その業者、違法かも!?違法業者を避けるために知っておきたい足場の法改正
2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
住まいの外壁リフォーム無料相談受付中!屋根材外壁材のショールームはこちら
屋根工事が初めての方へ
街の屋根やさんの10のお約束
オンライン見積もり
雨漏りでお困りの方、お任せください
散水試験で雨漏りの原因を徹底追及
被害に遭う前に台風対策
屋根を軽くして地震に強い屋根に
屋根工事の料金プラン
リフォームローン
火災保険を屋根工事に適用できます
知って得する屋根工事の基礎知識
知って得する
屋根工事の基礎知識
屋根塗装・外壁塗装の塗料について
対応エリア
対応エリア一覧
株式会社シェアテック
ご連絡先はこちら
ご連絡先はこちら
株式会社シェアテック

千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
TEL:0438-38-3373
FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら

株式会社シェアテック
建設業許可:千葉県知事許可(般-29) 第 48193 号
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL:0120-989-936 FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら
千葉県・市原市・袖ケ浦市・木更津市・君津市を中心に千葉県全エリア対応中です。
(その他の地域の方もご相談ください)
屋根リフォーム / 屋根工事 / 屋根修理 / 屋根塗装 / 屋根葺き替え / 漆喰(しっくい)工事 / 雨樋(あまどい)工事 / 雨漏り修理 / 雨漏り工事 / 防水工事