浦安市海楽にて、屋根塗装を検討しているというお客様から調査のご依頼をいただきました。ご自宅の屋根が色褪せているように感じ始めたことが塗装をご検討されたきっかけのようです。
お客様のお住まいは築12年になるそうですが、これまでメンテナンスをされたことはないと仰られておりました。屋根材に使われていたのは
スレートというもので、スレートは経年によって塗膜が剥がれてくると色褪せの他にも色々な症状が発生します。実際にスレート屋根に上り、詳しく調査をしていきましょう。
塗膜が劣化し色褪せや苔等が発生?
梯子を掛け、屋根に上ると屋根材に
藻や苔、カビが繁殖していることがわかりました。スレートは塗装によって表面に防水性が付与されているのですが、太陽の紫外線や雨の影響などを受け塗膜が劣化していくことで雨水を吸収してしまうようになってしまいます。吸水するようになったスレートは藻や苔、カビの繁殖を招くほか、汚れがつきやすくもなったりします。
塗膜の劣化はスレートの割れや欠けの原因にも
スレートが欠けたり、反ったりしてしまうと屋根材に隙間が生じて屋根材の下に雨水が入りこむようにもなってしまいます。スレート屋根の下には
防水紙というものが敷き詰められているのですが、防水紙は建物内部に雨水が侵入しないようにする重要部材です。上記のようにスレート屋根の隙間から雨水が入り込むようになると、この防水紙の劣化を早めることにもなります。
このように塗膜が劣化し屋根の防水性が損なわれることは、多数の不具合を引き起こす原因となります。屋根の塗装によって防水性を付与することは屋根のあらゆる症状を軽減してくれる効果があるのですね。
お客様に調査のご報告をし、後日お見積りをご確認いただいたところ、
屋根塗装工事を行う運びとなりました。
私達、街の屋根やさんでは
無料で点検・お見積りの作成を承っておりますのでスレート屋根のことでお困りの際はお気軽にご相談ください。もちろんスレート以外の屋根材や、
雨樋工事・
ベランダ防水工事等にも対応しております。スレートは10年前後で塗装メンテナンスを行うことで屋根の寿命を延ばすことができますので、しばらくメンテナンスをされていないという方は是非屋根塗装をご検討ください。街の屋根やさんでは1㎡当たり税込み3,080円から屋根塗装が可能となっております。
また、
新型コロナウイルス対策のため、街の屋根やさんのスタッフはマスクの着用や消毒、体温管理を徹底しておりますので、現場調査をご依頼の際はどうぞご安心ください。
2022/4/22
浦安市当代島で瓦屋根の点検調査、葺き替え工事のご提案
浦安市当代島で建てられてから約40年程を経過したお宅の瓦屋根のメンテナンス相談を頂き、現地調査にお伺い致しました。
セメント瓦屋根のメンテナンス相談
こちらが屋根の調査状況となります。...
続きを読む
2021/10/15
浦安市海楽にて防水性が低下して苔が発生しているスレート屋根のメンテナンスのご相談
調査の様子
浦安市海楽にて行ったスレート屋根の調査の様子をご紹介致します。「屋根に苔が生えており変色している。メンテナンスを検討しているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い...
続きを読む
2021/6/13
浦安市海楽にて色褪せたスレート屋根のメンテナンスとして屋根塗装工事をご提案致しました
調査の様子
浦安市海楽にて行ったスレート屋根の調査の様子をご紹介致します。「屋根が色褪せてきて屋根塗装を検討しているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。私たち街...
続きを読む