千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付
ホーム 施工事例一覧 会社概要 施工の流れ 屋根工事の種類 屋根の豆知識 屋根お役立ち情報 本日の現場ブログ お客様の声 お問い合わせ
お客様の声
施工事例
現場ブログ
専門家が教える屋根の基礎知識
専門家が教える
屋根の基礎知識
街の屋根やサンの施工実績
街の屋根やさん
施工実績
 下に挙げたものは、1999年5月~2024年3月までに街の屋根やさんが直接施工した件数と地域です。小規模な屋根修理から大規模な屋根の葺き替え、一般のお住まいだけでなく大きな工場等の建築物の屋根にも幅広く対応しております。
最近の屋根工事事例やお客様の声は右側の各種メニューからご覧ください。

東葛飾エリア
市川市・・525
松戸市・・356
習志野市・・205
流山市・・137
鎌ヶ谷市・・190
船橋市・・597
野田市・・157
柏市・・252
我孫子市・・124
浦安市・・233


北総エリア
銚子市・・84
佐倉市・・211
四街道市・・182
印西市・・138
富里市・・214
香取市・・131
成田市・・306
旭市・・198
八街市・・409
白井市・・201
匝瑳市・・120
印旛郡酒々井町・・101
印旛郡印旛村・・13
印旛郡本埜町・・14
印旛郡栄町・・39
香取郡神崎町・・27
香取郡多古町・・36
香取郡東庄町・・17

千葉エリア
千葉市中央区・・325
千葉市稲毛区・・251
千葉市緑区・・265
千葉市花見川区・・258
千葉市若葉区・・244
千葉市美浜区・・152
八千代市・・246
市原市・・897

九十九里エリア
茂原市・・202
勝浦市・・54
いすみ市・・121
東金市・・191
山武市・・115
大網白里市・・48
山武郡九十九里町・・77
山武郡芝山町・・30
山武郡横芝光町・・52
長生郡一宮町・・54
長生郡睦沢町・・17
長生郡長生村・・48
長生郡白子町・・61
長生郡長柄町・・24
長生郡長南町・・16
夷隅郡大多喜町・・24
夷隅郡御宿町・・33

南房総エリア
袖ケ浦市・・332
木更津市・・786
君津市・・411
富津市・・179
南房総市・・90
安房郡鋸南町・・47
館山市・・80
鴨川市・・43

雨樋の詰まりにお悩みの方へ、落ち葉除けネットがお薦めです

更新日 : 2024年02月19日

更新日 : 2024年02月19日

雨樋の詰まりにお悩みの方へ、落ち葉除けネットがお薦めです

 「雨樋が落ち葉やゴミで詰まって、水があふれている」
 「自宅の周辺には植物が多い環境に住んでいる」

 こうした状況で雨樋の詰まりにお悩みの方々に、落ち葉除けネットの取り付けをお勧めします!  排水を担う雨樋が障害物で詰まると、その本来の役割を果たせなくなります。このような詰まりを防ぐのが落ち葉除けネットです。
 詰まりから生じる問題や、ネットの利点、実際の施工例に至るまで、落ち葉除けネットについて詳しく説明いたします。

【動画で確認「落ち葉除けネット」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください!  ↓ ↓ ↓
【動画で確認「落ち葉除けネット」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。 動画で見たいという方は是非ご覧ください!

雨樋の詰まりはお家にさまざまなトラブルを招きます

 「雨樋からポタポタと雨水が滴り落ちている」、「雨樋から雨水が勢い良く溢れ出てきて困っている」、こんな病状でお困りの方、実は意外に多いのです。
 天気の良い日と違って、雨の日はほとんど外へ出ませんよね。ですから、貴方が気付いていないだけで、実は雨樋が不具合を起こしているというお家もあります。

 ちょっとお手数ですが、雨の日に外に出て、雨樋を点検することも必要です

気づかないうちに雨樋が不具合を起こしこのような症状を起こすことが意外に多いのです

雨の日に外に出て、見える範囲で「雨水の滴り」や「溢れ」について確認してみましょう!

 梅雨や秋の長雨の季節、そのシーズン初旬の雨の日には無理をせず、見える範囲でいいので雨樋を見上げてチェックしてあげましょう。
雨樋の下面から雨水が垂れているように見える、溢れているようでしたら、お住まいを傷めてしまう前にすぐに街の屋根やさんにご相談ください。

街の屋根やさんでは無料で点検を行っております。

雨樋から雨水が溢れてくるとお家にさまざまな悪影響を及ぼします

 どんな建物にも取り付けられている雨樋ですが、実はその役割や重要性と聞かれてもきちんと理解できているという方は意外に少ないかもしれませんね。

 雨樋本来の役割を果たせず雨水が雨樋から溢れて、お住まいにかかってしまう事で及ぼす様々な悪影響について見ていきましょう。

雨樋に不具合がある場合

1. 鼻隠しの劣化や腐食

雨樋から溢れた雨水が雨樋の吊り金具を伝ったり、強風に飛ばされたりして鼻隠しに到達すると、劣化を早めます。 鼻隠しの表面は塗膜などで守られていますが、水分が長い間、停留しますと劣化していきますし、雨樋の吊り金具を固定している釘やビスの周りから鼻隠しの建材などへ浸透していきます。浸透した水分は塗膜の膨れや剥がれの原因となり、それが起こることで鼻隠しの建材は傷みが酷くなっていきます。鼻隠しの建材に木材が使われている場合、腐食が起こります。

雨水が鼻隠し部分へ浸透し劣化を早めてしまいます!

2. 軒天の変色、カビ、剥がれ

雨樋から溢れた雨水の量が多かったり、風が強かった場合、その水滴は軒天にまで到達します。 軒天は外壁から張り出した屋根の裏(地面の方向を向いているの部分)ですので、日も当りにくく、水分は長く残ったままになります。そういった場合、カビなどが繁殖しやすい環境となり、それを許してしまうと軒天は黒ずみだします。 また、築年数が経過しているお家の場合、軒天には薄くスライスしたシート状の木材をボンドで張り合わせたベニヤが使われていることが多く、経年や吸湿で剥がれたり、ささくれたりすることも多くなります。

軒天の変色、カビ、剥がれ

軒天の無料点検・補修についてはこちらをご覧ください

3. 外壁や縁の下の汚れ、苔・藻・カビの発生

 皆様もご存知のように高い所から落ちた水は勢いよく跳ねます。 雨樋から水が溢れているとなると、落下してきた雨水が勢いよくお庭の土などを弾き飛ばし、それが縁の下や外壁に飛び散ります。 水分を含んだ飛び散った土は泥汚れとして縁の下や外壁に付着します。泥汚れは縁の下や外壁の見栄えを悪くするだけでなく、苔・藻・カビを繁殖させる養分を含んでいるので余計に見栄えを悪くする結果となります。

汚れた外壁

4. 雨漏りへの発展

溢れた雨水がお住まいの強度にも影響を及ぼす雨漏りへと発展する可能性もあります。 もし外壁に大きなクラック(ひび)が存在する、家の基礎に亀裂が存在するといった不具合があれば雨樋からあふれた水が外壁を伝ってクラックから浸入する、落下した雨水が跳ねた基礎の亀裂から浸入するということが現実として起こり得るのです。そして時間をかけてじわじわと下地や構造体を濡らし、腐食を進めお住まいの強度を著しく下げてしまう結果にもなりかねないのです。

雨樋に不具合がある場合

雨樋の不具合の原因である詰まりを解消してお家を健康に!

 お客様にご注意いただきたいことは「たかが雨樋の溢れ」と軽視しないことです。意味があって取り付けられている雨樋がその意味をなしていないような状態であれば、それはお住まいに危険を及ぼしてしまっているサインかもしれません。雨樋に関して不安がある方は以下のページもぜひご覧ください。

雨樋補修・メンテナンスについて詳しくはこちら

雨水が溢れてしまう原因は雨樋の詰まり

雨水が雨樋からポタポタと垂れてきたり、溢れてくる原因は多くの場合、詰まりにあります。詰ってしまい、排水できなくなるから、雨水が溢れ出してくるのです。

そして詰まってしまう原因にはさまざまなものがありますが、多くの場合は落ち葉やゴミが雨水を堰き止めてしまうことにあります。通常であれば、風で運ばれてきた砂や土は雨水とともに流れていきますが、落ち葉やゴミがあるとそこで堰き止められ、ダムを作ってしまうことになるのです。そうした詰まりを解消、また未然に防ぐためにはどうしたらよいのでしょうか?

雨水が溢れてしまう原因は雨樋の詰まり

定期的な清掃で詰まりの原因を解消!

定期的な清掃

定期清掃で雨樋の詰まりの原因落ち葉やゴミを取り除いてあげましょう

 半年や一年に一度、また落ち葉の季節には2週間に一度など定期的に雨樋に溜まった落ち葉やゴミなどを取り除いてあげましょう。

ただしご自身で行うことは危険が伴いますのでお控えください。二階の雨樋などは足場を仮設し、きちんと安全が確保された環境で行わなくては危険ですよね。ご自身が怪我をしてしまっては目も当てられません。私たち専門業者にお任せください。

ただし、どうしても定期的に行わなくてはいけないため都度コストがかかるというのがネックでもありますよね。そのようなことから街の屋根やさんでは詰まりを未然に防ぐための解決策として落ち葉除けネットの設置をお勧めしております。

雨樋の詰まりを防止するためには落ち葉除けネットがお薦めです!

先述では雨樋が詰まった後の対処として清掃についてご紹介させていただきましたが、そもそも詰まらないようにするのが最善ですよね。結局のところ雨樋の詰まりを防止するためには雨樋の中に詰まりの原因となるものが入り込まないようにすればいいわけです。

雨樋の排水の邪魔をする障害、つまり落ち葉の他、雨樋の詰まりの原因となっていたゴミなどの侵入を防ぐのが落ち葉除けネットなのです。

落ち葉除けネットで雨樋の詰まりの原因落葉やゴミなどの侵入を防ぎます!

その名の通り、ネット状になったものでこれを雨樋に取り付けることによって落ち葉などが入り込むことを防止します。近くに森や林、山などがあり、落ち葉が多い地域に住んでいる方、過去に雨樋が詰まってしまった方にお薦めします。 もちろん、ボールやペットボトルといったものが入り込むことも防げます。

落ち葉除け
ネットを設置

定期的な清掃を忘れてしまったことによって詰まりを再発してしまった すぐに落ち葉が溜まってストレスばかり感じる

といった悩みを解消することができる上、鳥による雨樋への営巣(巣をつくること)も防ぐことができます。設置の際は耐久性もあり、錆とも無縁なポリカ製の落ち葉除けネットがお薦めです。

他の屋根工事に合わせて設置するのがお薦めです

 構造を見てもらえば分かるとおり、落葉除けネットはシンプルで価格もそれほど高いものではありません。取り付けの方もそれほど複雑ではありませんし、一般的な広さのお住まいなら1日もあれば工事も終了します。 ただ、お二階など高い所に設置する場合はどうしても足場が必要になります。この足場の仮設費用がかなり高く、工事の度に足場を設置すると勿体ないのです。 他の屋根リフォームで足場が掛かっている時に一緒に工事してしまえば、足場の費用も節約できます。

屋根葺き替え
雨樋工事
屋根葺き替え
屋根塗装・外壁塗装
棟板金工事
その他高所での作業
屋根葺き替え
雨樋工事
屋根葺き替え
屋根塗装・外壁塗装
棟板金工事
その他高所での作業

足場が必要なリフォームまとめて行うのがお得です!

足場の有効活用はこちらをご覧ください


レジ袋が排水口を塞いでいた おそらく風に吹かれて飛んできたであろうレジ袋がたまたま雨樋の中に落ち、雨水を堰き止めていた。
ペットボトル、空き缶が雨樋にはまっていた サイズ的になぜか雨樋にフィットしてしまうものも多い。ペットボトル、空き缶が風によって転がっていく光景は目にすることができるが、空中を舞う光景は想像しにくい。
缶詰の蓋が雨樋の中にあった こちらも風に吹かれれば飛んでいくのだろうが、綺麗に雨樋に入るものだろうか。一説にはカラスのいたずらとされているが、本当だろうか。

ボールが集水器にはまっていた 柔らかいゴムボールなどが入り込んでいることもある。近くで遊んでいた子供が投げ入れたという可能性もあるが、それが無理であろう高さのものから見つかることもある。
落ち葉が溜まっていた 木の小さな枝とセットで入り込んでいることが多い。お近くに落葉樹などがなくても、風によって運ばれてきた葉が溜まっていることもある。竹林の近くだと、竹の葉が溜まっていることも多い。
藁のような枯れ草が溜まっていた おそらくお家の周辺にあった鳥の巣が崩れて、風で飛んできたもの。お家の周りに鳥が多いという方は気を付けた方がいい。
レジ袋が排水口を塞いでいた おそらく風に吹かれて飛んできたであろうレジ袋がたまたま雨樋の中に落ち、雨水を堰き止めていた。
ペットボトル、空き缶が雨樋にはまっていた サイズ的になぜか雨樋にフィットしてしまうものも多い。ペットボトル、空き缶が風によって転がっていく光景は目にすることができるが、空中を舞う光景は想像しにくい。
缶詰の蓋が雨樋の中にあった こちらも風に吹かれれば飛んでいくのだろうが、綺麗に雨樋に入るものだろうか。一説にはカラスのいたずらとされているが、本当だろうか。
ボールが集水器にはまっていた 柔らかいゴムボールなどが入り込んでいることもある。近くで遊んでいた子供が投げ入れたという可能性もあるが、それが無理であろう高さのものから見つかることもある。
落ち葉が溜まっていた 木の小さな枝とセットで入り込んでいることが多い。お近くに落葉樹などがなくても、風によって運ばれてきた葉が溜まっていることもある。竹林の近くだと、竹の葉が溜まっていることも多い。
藁のような枯れ草が溜まっていた おそらくお家の周辺にあった鳥の巣が崩れて、風で飛んできたもの。お家の周りに鳥が多いという方は気を付けた方がいい。

雨樋の詰まりはお住まいにとって間違いなく悪い状態です!

 通常であれば、風で運ばれてきた砂や土は雨水とともに流れていきますが、落ち葉やゴミがあるとそこで堰き止められ、溜まってしまうことになります。

砂や土が溜まってしまったところに植物の種などが運ばれてくると、雨樋の中で発芽し、さらに流れを堰き止めてしまうことになります。  目で見て確認できるくらい植物が育っているということは少なくとも先の季節の頃から雨樋が詰まっていたということになります。 雨樋の中で育つ植物、風流でもあり、ど根性大根のように逞しくもありますが、お家にとっては間違いなく悪い状態です。 前述のようにお家の様々な部分に悪影響を与えてしまうのです。

雨樋の定期的なメンテナンスを忘れずに!

 落ち葉除けネットのメリットや必要性についてご理解いただけたのではないでしょうか。落ち葉除けネットは雨樋の働きを正常に保つためのメンテナンス方法の一つになります。

 とにかく大切なことは雨水を地上・下水へと排水するために雨樋が本来の役割を果たせているかどうかですよね。立地環境によってはネットの設置が必要なお住まいもあるでしょう。雨樋の劣化状況や耐用年数を考慮したときに雨樋交換が必要となるお住まいもありますよね。状況・状態によって適切な対処をすることが求められるのが雨樋です。

近くに森や林、山などがあり、落ち葉が多い立地環境のお住まいには落ち葉除けネットがお薦め

雨樋の劣化状況や耐用年数を考慮した場合雨樋交換が必要なお住まいも

 雨樋の隙間から水が漏れている、強い雨が降ると雨水が溢れている、など些細なことでも結構です。雨樋の不具合を見つけた際はぜひ街の屋根やさんの無料点検をご活用ください。

現地調査で直接雨樋の状態を確認した上で「なぜ水が漏れてくれるのか?」「なぜ溢れてくるのか?」「なぜ不具合が発生しているのか?」をきちんとお伝えし、最適なメンテナンス方法をご提案いたします。

雨樋の不具合を見つけた際はぜひ街の屋根やさんの無料点検をご活用ください!

雨樋交換についてはこちら

街の屋根やさんの無料点検はこちら

落ち葉除けネット設置施工事例

一日で完工!落ち葉除けネットの設置で雨樋の詰まりを解消

工事のきっかけ

 雨量が多い雨天時に一階部分の屋根に取り付けられている雨樋の溢れが気になっていたお客様。雨水が上手に排水されず滝のようにあふれ出てしまっているとご相談をいただきました。

「雨樋の詰まり」が原因である状況は明らかで①排水不良を起こしている樋を部分的に取り外し・清掃②そして詰まりを未然に防ぐため落ち葉除けネットを設置いたしました。

1.現地調査にて

現地調査にて

 お客様より雨天時に部分的に雨水が溢れている箇所があると伺っておりました。実際に雨天時に調査にお伺いし、ご案内いただきましたところ集水器が設置されている辺りから水が滴り落ちている様子が確認できました。晴天時に調査をしていたら被害発生状況をここまではっきりと確認することができなかったでしょう。

雨水が溢れている箇所

 状況を確認すると集水器から外壁に沿って設置されている竪樋(たてどい)が植物によって詰まっていることがわかります。表面的にしか見えませんが、間違いなく竪樋の詰まりが原因で排水不良が起こってしまっていることがわかります。

詰まりの状況を確認

雨水が徐々に竪樋へと排水

 針金を通して詰まりの状況を確認します。軒樋に溜まっていた雨水が徐々に竪樋へと排水されていくことが確認できました。とはいえ完全な状態とは言えず、豪雨に見舞われれば同様に溢れ出てきてしまう事が想像できます。長年堆積した落ち葉や埃が竪樋に詰まってしまっているのでしょう。表面的に見えている部分だけを掃除するだけでは根本的な解決とはならないため詰まり解消のために竪樋を途中で切断したうえで、改めてつなぎ合わせる工事をご提案させていただきました。

詰まりの状況を確認

雨水が徐々に竪樋へと排水

 わざわざ切断するの?と驚かれる方も多いと思います。単純に考えればそれぞれの結合部を外して、掃除をすれば解決するのではと想像してしまいますが実は結合部(ジョイント部分)なども水漏れが起きないよう専用の接着剤にて固定してあるためキャップのように簡単に外したり・つけたりができないのです。そのため手段としては竪樋自体を新しく交換することも一つの方法ではありますが、交換するほどの傷みが見られないこともありますし、費用的な観点からも途中で切断して掃除した上でつなぎ合わせる方法のほうは安く済むため今回はそのような方法で詰まりを解決していくこととなります。

2.雨樋の詰まり解消

詰まりの状況を確認

雨水が徐々に竪樋へと排水

 まずは雨水の溢れの原因にもなっている詰まりを解消することから工事は始まります。つまり箇所を部分的に切断し、取り外したうえで詰まりの原因ともなっている落ち葉やゴミなどを掃除します。ご覧の通り経年によって大量の落ち葉やゴミが溜まってしまっています。さらにこれだけ詰まってしまえばそこに絡むようにわずかな埃やゴミなども次第に堆積していきます。雨樋の詰まりとしては非常によくあるパターンだと言えます。

詰まりの状況を確認

雨水が徐々に竪樋へと排水

 詰まりの原因となっていた落ち葉やゴミを取り除いたら、元通りに戻す作業に入ります。切断した部分には専用の部材を挟んだうえで雨樋用の接着剤にて接着させます。切断部分が新たな雨漏れ箇所となっては意味がありませんから丁寧な作業が必要となります。もちろん軒樋から水を流し、確認することも工事工程として忘れてはならない重要な工程です。問題がなければ雨樋の詰まりはこちらで問題解決となります。

3.落ち葉除けネットの設置

落ち葉除けネット

落ち葉除けネットの設置

 引き続き落ち葉除けネットの設置へと移ります。お住まいの立地条件として落ち葉の詰まりが発生しやすい場所だということがはっきりしていますので、同じような被害を生まないため、詰まりを未然に防ぐため落ち葉除けネットの設置を行います。

ネットの設置によって同様の心配をする必要がなくなるため精神衛生上も良いですし、今回のような雨樋の補修費用といった出費もなくなります。

落ち葉除けネット

落ち葉除けネットの設置

 ネットは軒樋、集水器といった上に口を開けている箇所をカバーするように設置します。樋のサイズに合わせて現場で職人の手によって加工をし、設置していきます。風の影響を受けて飛んで行ってしまうといったことがないようきちんと固定した上で、設置後は雨水の流れを想定し、水の流れ方、弾き方の試験を行い、問題がないことを確認します。

排水不良の解消と詰まりの予防

「排水不良の解消」と「詰まりの予防」、これらを解決するための雨樋の脱着清掃、落ち葉除けネット設置工事の完工となります。もちろん水が問題なく流れることはお客様にもご確認いただくこととなります。ネットの網の目は例えば笹の葉や針葉樹にまで対応することを考えればより細かな網の目のものを取り付ける形となります。雨樋の詰まりに悩んでいるという方はぜひご検討ください。

落ち葉除けネットの設置

落ち葉除けネットまとめ

●雨樋の詰まりは雨樋だけでなく、他の部分にも悪影響を与えます ●鼻隠しや軒天の部分にも雨水が伝わりやすくなりますので、劣化しやすくなります ●外壁にも雨水が伝わりやすくなり、水撥ねなども発生しますので苔や藻が発生しやすくなります ●雨樋の溢れや雨漏りにも繋がる深刻な不具合です ●詰まりの解消には定期的な清掃を行うことも重要です ●雨樋の詰まり防止に最適なのが落ち葉除けネットです ●風や人、鳥などによって落ち葉の他、レジ袋、ペットボトル、缶詰の蓋、ボール、藁なども雨樋に入り込み、詰まりの原因になります ●落ち葉除けネットの設置に限らず、塗装や清掃、耐用年数を迎えた雨樋は寿命に合わせて交換をするなどメンテナンスは欠かさず行うことが肝要です

落ち葉除けネットに関連するブログ一覧

2024-10-16 落ち葉除けネットは、屋根に飛来する落ち葉やゴミが雨樋に詰まるのを防ぐための網状のシートです。 このネットは、雨樋の中に設置され、金具で固定されます。 網目状の構造により、雨水はスムーズに流れ落ちる一方で、枯れ葉やゴミの侵入を効果的に防ぎます。 こ…続きを読む
2024-09-04 雨樋の役割 雨樋の役割は、屋根に降った雨水を効率的に集めて地面に排水することです。 これにより、建物の外壁や基礎が雨水によるダメージを受けるのを防ぎます。もし雨樋がなければ、雨水が直接外壁に当たり、外壁や基礎が劣化しやすくなります。 具体…続きを読む
2024-07-15 雨樋は、屋根からの雨水を効率よく地面に流すための重要な設備ですが、いくつかの要因によって雨樋が歪んだり変形してしまうことがあります。 そうなった場合、雨水が正しく排水されなくなり、オーバーフローなどによって外壁を汚したり、騒音の原因になったりしま…続きを読む

落ち葉除けネットに関連する施工事例一覧

落ち葉除けネットに関連するお客様の声一覧

千葉市若葉区貝塚町にて落ち葉除けネットの設置工事を実施

【施工内容】
その他の工事
【一言メッセージ】
暑い中ありがとうございました

八千代市|落ち葉除けネット取り付け(雨樋)|佐藤様

【施工内容】

【一言メッセージ】
顧客の立場に立った提案を今後も希望しております

八千代市|雨樋工事(落ち葉除けネット)|佐藤様

【施工内容】

【一言メッセージ】
満足です。丁寧に仕事して頂きました

街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

点検・お見積り・ご相談無料!

街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付中!

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

ご不明点やご相談など屋根のことなら何でもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは

その業者、違法かも!?違法業者を避けるために知っておきたい足場の法改正
2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
住まいの外壁リフォーム無料相談受付中!屋根材外壁材のショールームはこちら
屋根工事が初めての方へ
街の屋根やさんの10のお約束
オンライン見積もり
最短1日!LINEで概算見積もり
雨漏りでお困りの方、お任せください
散水試験で雨漏りの原因を徹底追及
被害に遭う前に台風対策
屋根を軽くして地震に強い屋根に
屋根工事の料金プラン
リフォームローン
火災保険を屋根工事に適用できます
知って得する屋根工事の基礎知識
知って得する
屋根工事の基礎知識
屋根塗装・外壁塗装の塗料について
対応エリア
対応エリア一覧
株式会社シェアテック
ご連絡先はこちら
ご連絡先はこちら
株式会社シェアテック

千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
TEL:0438-38-3373
FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

株式会社シェアテック
建設業許可:千葉県知事許可(般-29) 第 48193 号
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL:0120-989-936 FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら
千葉県・市原市・袖ケ浦市・木更津市・君津市を中心に千葉県全エリア対応中です。
(その他の地域の方もご相談ください)
屋根リフォーム / 屋根工事 / 屋根修理 / 屋根塗装 / 屋根葺き替え / 漆喰(しっくい)工事 / 雨樋(あまどい)工事 / 雨漏り修理 / 雨漏り工事 / 防水工事