千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付
ホーム 施工事例一覧 会社概要 施工の流れ 屋根工事の種類 屋根の豆知識 屋根お役立ち情報 本日の現場ブログ お客様の声 お問い合わせ
お客様の声
施工事例
現場ブログ
専門家が教える屋根の基礎知識
専門家が教える
屋根の基礎知識
街の屋根やサンの施工実績
街の屋根やさん
施工実績
 下に挙げたものは、1999年5月~2024年3月までに街の屋根やさんが直接施工した件数と地域です。小規模な屋根修理から大規模な屋根の葺き替え、一般のお住まいだけでなく大きな工場等の建築物の屋根にも幅広く対応しております。
最近の屋根工事事例やお客様の声は右側の各種メニューからご覧ください。

東葛飾エリア
市川市・・525
松戸市・・356
習志野市・・205
流山市・・137
鎌ヶ谷市・・190
船橋市・・597
野田市・・157
柏市・・252
我孫子市・・124
浦安市・・233


北総エリア
銚子市・・84
佐倉市・・211
四街道市・・182
印西市・・138
富里市・・214
香取市・・131
成田市・・306
旭市・・198
八街市・・409
白井市・・201
匝瑳市・・120
印旛郡酒々井町・・101
印旛郡印旛村・・13
印旛郡本埜町・・14
印旛郡栄町・・39
香取郡神崎町・・27
香取郡多古町・・36
香取郡東庄町・・17

千葉エリア
千葉市中央区・・325
千葉市稲毛区・・251
千葉市緑区・・265
千葉市花見川区・・258
千葉市若葉区・・244
千葉市美浜区・・152
八千代市・・246
市原市・・897

九十九里エリア
茂原市・・202
勝浦市・・54
いすみ市・・121
東金市・・191
山武市・・115
大網白里市・・48
山武郡九十九里町・・77
山武郡芝山町・・30
山武郡横芝光町・・52
長生郡一宮町・・54
長生郡睦沢町・・17
長生郡長生村・・48
長生郡白子町・・61
長生郡長柄町・・24
長生郡長南町・・16
夷隅郡大多喜町・・24
夷隅郡御宿町・・33

南房総エリア
袖ケ浦市・・332
木更津市・・786
君津市・・411
富津市・・179
南房総市・・90
安房郡鋸南町・・47
館山市・・80
鴨川市・・43

GW特別企画!屋根塗装・外壁塗装工事費10%OFFキャンペーンを実施中!

GW特別企画!屋根塗装・外壁塗装工事費10%OFFキャンペーンを実施中!

千葉の屋根工事ブログ

ベランダは住まいの中でも雨風や紫外線の影響を直接受けやすい場所です。そのため、防水処理が劣化するとひび割れが発生し、室内への雨漏りにつながる恐れがあります。 本記事では、ベランダ防水の重要性、ひび割れの原因と対策、防水工事の種類について、屋根専門業者「街の屋根やさん」が詳しく解説いたします。 ...続きを読む
鉄骨や鉄部は、外部環境に晒され続けることで錆が発生し、やがて構造の強度にまで影響を与えます。適切なメンテナンスを怠ると、安全性にも関わる深刻な事態に発展します。 そこで今回の記事では、錆の広がりを抑える鉄部塗装について、実際の現場写真を交えながら、工程と効果を解説します。 錆びた鉄部を放置す ...続きを読む
瓦屋根に使用される漆喰(しっくい)は、美観だけでなく防水や構造保持にも関わる重要な役割を持っています。 しかし、漆喰は年月とともに劣化し、剥がれなどの症状が現れてきます。 この記事では、漆喰の剥がれの原因やそのままにした際のリスク、適切なメンテナンス方法を詳しく解説します。 漆喰の役割 ...続きを読む
屋根の防水性能を大きく左右するルーフィング(防水紙)。表面の屋根材がしっかりしていても、ルーフィングが劣化していれば雨漏りの原因になります。 この記事では、現場写真を交えてルーフィングの種類ごとの特徴や耐用年数について詳しく解説します。新築やリフォームを検討中の方、屋根点検や修繕を検討されている方 ...続きを読む
屋根に求められるものは「守る」だけじゃない 屋根は雨風や日差しから住宅を守る大切な存在です。 しかし現代では、「機能性」に加えて「デザイン性」も重視する方が増えています。 建物全体の印象を決める要素として、屋根のデザインは非常に重要です。 この記事では、屋根専門業者である「街の屋根やさん」が ...続きを読む
アスファルトシングルは、軽量で柔軟性があり、施工性に優れた屋根材として人気があります。 特にアメリカでは一般的な素材で、日本でも洋風住宅を中心に採用されています。 しかし、耐久性や防水性を長期間維持するためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。 この記事では、アスファルトシング ...続きを読む
建物の防水性能を維持するうえで、ルーフドレン(屋上やバルコニーの排水口)は非常に重要な役割を果たしています。 しかし、定期的な点検や清掃が行われないと、詰まりや劣化が進行し、雨漏りの原因になってしまうことがあります。 今回は、我孫子市青山で実際に発生したルーフドレンが原因の雨漏りトラブルと、 ...続きを読む
屋根塗装の重要性 屋根塗装は、見た目を美しく保つだけでなく、建物全体の耐久性や防水性を維持するために欠かせないメンテナンスです。 特に浦安市千鳥のような海風の影響を受けやすい地域では、塩害や湿気による劣化の進行が早くなる傾向にあります。 放置しておくと、雨漏りやカビの繁殖、屋根材の破損とい ...続きを読む
カーポート屋根のトラブルは意外と多い カーポートは、車を風雨や紫外線から守る大切な設備ですが、意外と被害を受けやすい場所でもあります。 特に強風や積雪、雹(ひょう)などの自然災害が起こった際には、屋根が飛んだり、フレームが変形したりと、さまざまなトラブルが発生します。 今回ご紹介するの ...続きを読む
冬の積雪がもたらす屋根への影響 冬になると、屋根に積もった雪がさまざまなトラブルを引き起こします。 特に市原市新井のように普段あまり雪が降らない地域では、積雪対策が不十分なお住まいが多く、突然の大雪に見舞われるとトラブルになってしまうケースがとても多いです。 そのため、事前の対策が重要です。 ...続きを読む
スレート屋根とは? スレート屋根とは、セメントを主成分とした薄い板状の屋根材で、軽量で施工しやすく、日本の住宅で広く使用されています。 価格も比較的安価で、耐久性も10〜20年程度あるため、コストパフォーマンスに優れた屋根材として人気があります。 しかし、スレート屋根は経年とともに劣化 ...続きを読む
屋根塗装は美観と防水性の命綱 屋根は日々、紫外線や雨風にさらされており、住宅の中でも最も過酷な環境に置かれています。 そのため、定期的なメンテナンスとして屋根の塗り替えが欠かせません。 「いつ塗り替えればいいの?」「どんな状態が塗装のサイン?」と疑問をお持ちの方に向けて、今回は屋根塗装 ...続きを読む
建物を長持ちさせるうえで「防水」は欠かせない要素の一つです。 特に、屋上やバルコニーなどは雨や紫外線を直接受けるため、防水層の劣化が進行しやすく、劣化を放置すると雨漏りの原因になってしまいます。 本記事では、屋根修理の専門業者である「街の屋根やさん」が、実際の写真をもとに屋上防水の劣化症 ...続きを読む
「屋上の防水工事を考えているけれど、どの工法を選べばいいのかわからない…」   そんな方におすすめなのが「ウレタン防水」です。 ウレタン防水は、住宅の屋上やバルコニーなど、さまざまな場所で広く使われている防水工法です。 この記事では、ウレタン防水の特徴やメリット、工 ...続きを読む
建物の屋根や外壁材として広く使用されている「ガルバリウム鋼板」。 その大きな特長の一つが「サビに強い」ことです。 長い間、サビは金属の弱点とされてきましたが、なぜガルバリウム鋼板はサビに強いのでしょうか? その理由や仕組みについて、詳しく解説します。 ガルバリウム鋼板とは? ...続きを読む
冬になると、積雪や落雪によって住まいが大きなダメージを受けてしまう(雪害)ことがあります。 住まいの設備の中でも、雪による影響を受けやすいのが「雨樋(あまどい)」です。 雨どいは建物の排水に重要な役割を担っているため、損傷を放置するとさらなる雨漏りや外壁劣化の原因にもなりかねません。 ...続きを読む
家の雨漏りというと屋根からの浸水を思い浮かべがちですが、実は窓枠からの雨漏りも意外と多く発生しています。 しかもその多くは、「気づいたときには室内に水が垂れてきていた」というケース。 放置してしまうと、室内のクロスや木材の腐食、カビの発生など深刻な二次被害につながることもあるため、早期の ...続きを読む
屋根は私たちの住まいを風雨や紫外線から守る重要な部分です。 しかし、普段あまり目につかない場所だからこそ、知らず知らずのうちに劣化が進行していることも少なくありません。 では、屋根をできるだけ長く良好な状態で保つには、どのようなポイントを押さえれば良いのでしょうか? 本記事では、屋 ...続きを読む
屋根のリフォームを検討する際、「葺き替え工事」と「屋根カバー工事」のどちらが自宅に適しているのか迷う方は多いのではないでしょうか。 どちらの工法にも特徴やメリット・デメリットがあり、建物の状態や予算に応じて選ぶことが大切です。 費用を抑えて屋根をリフォームできることから人気の高い屋根カバ ...続きを読む
近年、住宅の屋根材として多く使われているスレート屋根。 軽量で施工性が高く、コストパフォーマンスにも優れていることから人気の高い屋根材ですが、思わぬ形で雨漏りを引き起こす「毛細管現象」という現象をご存知でしょうか? 見た目には問題がないように見えるのに、なぜか雨漏りしてしまう――その原因 ...続きを読む
屋根は毎日、雨風や紫外線、空気中のチリ・ホコリなどにさらされており、気づかぬうちに徐々に汚れていきます。 美観を損なうだけでなく、汚れによって劣化が進むと、雨漏りなどのトラブルを引き起こす原因にもなります。 そんな屋根の「汚れやすさ」を解決する方法の一つが、防汚機能を備えた屋根用 ...続きを読む
屋根は年月とともに汚れが蓄積していきます。 カビやコケ、排気ガス、雨だれなどがこびりつくことで、屋根の美観が損なわれるだけでなく、劣化の原因にもなり得ます。 そんな屋根の汚れを一掃できるのが「高圧洗浄」です。 しかし、すべての屋根に適しているわけではなく、使用には注意が必要なケース ...続きを読む
築年数が経過した住まいの屋根には様々なトラブルが現れ始めます。 経年劣化によって、住まいを雨風から守るという役割を充分に果たせなくなってくるのです。 そんな時は、屋根リフォームによって屋根の機能を回復させてあげる必要があるのですが、屋根リフォームにも様々な種類があります。 ...続きを読む
屋上やベランダの防水工事において、人気が高まっているのが「FRP防水」です。耐久性に優れ、軽量で施工性が高いため、戸建住宅を中心に多くの建物で採用されています。しかし一方で、すべての場所に向いているとは限らず、適切な選択が重要です。 この記事では、FRP防水の特徴や施工方法、メリット・デメリッ ...続きを読む
シーリング材は、建築物の隙間や接合部分を埋めるための充填剤のことで、水や空気の侵入を防ぎ建物の耐久性を高める重要な役割を果たします。 種類によって特性が異なり、適切なものを選ぶことが長寿命化のポイントとなります。 ここでは、代表的なシーリング材の種類とその特徴を紹介します。 ...続きを読む
2025/04/01

金属屋根の塗装を行う際に欠かせない工程の一つが「錆止め」です。 錆の発生を防ぐことが屋根の寿命を延ばすために非常に重要となります。 本記事では、錆止めの役割や種類、適切な施工方法について詳しく解説します。 金属屋根に錆が発生する理由 金属屋根は、以下の要因によって錆が発生しや ...続きを読む
建物のメンテナンスにおいて、屋根と外壁の塗装は重要な役割を果たします。 それぞれメンテナンスしなくてはならないため、手間も時間もお金もかかりますよね? 実は、屋根と外壁を同時に塗装することで、多くのメリットを得ることができるんです! 本記事では、その具体的なメリットについて解説しま ...続きを読む
屋根塗装は、住宅の美観を保つだけでなく、屋根材の保護や耐久性向上にも重要な役割を果たします。 その中でも、使用する塗料のグレードによって耐久年数やコストが大きく異なります。 本記事では、屋根塗装における塗料のグレードについて詳しく解説し、それぞれの特徴や選び方のポイントを紹介します。 ...続きを読む
屋根・外壁塗装の色選びは、住宅の美観や耐久性に大きく影響を与える重要な要素です。 適切な色を選ぶことで、住まいの印象を高め、長期間にわたり美しさを保つことができます。 以下に、色選びのポイントを詳しく解説します(^_^)/ 人気のある色の傾向 まず、一般的に人気のある色を知る ...続きを読む
屋根葺き替え工事は、老朽化した屋根を蘇らせて建物全体の寿命を延ばす重要な工事です。 この記事では、屋根葺き替え工事の具体的な工程と、工事時に押さえておきたいポイントを詳しく解説します(^_^)/ 屋根葺き替え工事とは 屋根葺き替え工事とは、既存の屋根材を撤去して新しい屋根材に交換す ...続きを読む
屋根塗装は、建物を守るために欠かせない重要なメンテナンスです。 屋根は、日々紫外線や雨風にさらされるため、劣化が進行しやすい部分です。 適切なタイミングで塗装を行うことで、屋根の寿命を延ばし、建物全体の耐久性を高めることができます。 この記事では、屋根塗装の基本知識として、塗装の必 ...続きを読む
近年、屋根修理の訪問営業に関するトラブルが増えています。 特に、台風や地震などの自然災害の後には「お宅の屋根が傷んでいますよ」と突然訪ねてきて、高額な修理費用を請求する悪徳業者が横行しています。 警察庁の発表によると、2024年には悪質リフォームの摘発件数が過去最多の66件に上ったそうで ...続きを読む
外壁の掃除は、家の美観を保ち、建物の寿命を延ばすために重要な作業です。 自分で外壁を洗浄することは可能ですが、誤った方法では思わぬトラブルに繋がることがあります。 特に高圧洗浄機の使用には注意が必要です。 本記事では、外壁を自分で洗浄する際の注意点と、安全のために専門業者に依頼する ...続きを読む
毎日必ず使用するトイレは、住まいの中でも特に重要な設備です。 長年使い続けると劣化や使い勝手の悪さを感じることが増え、「リフォームしたい」と考える方も多いでしょう。 本記事では、トイレリフォームを成功させるためのポイントや、費用負担を軽減できる補助金・助成金についてわかりやすく解説します ...続きを読む
住まいの快適さを大きく左右する「水回り」。 キッチン・浴室・トイレ・洗面所といった水回り設備は毎日使う場所だからこそ、老朽化や使いにくさを感じやすい箇所です。 そこで今回は、水回りリフォームの「成功のポイント」に加え、「補助金や助成金を活用するコツ」についても詳しく解説します(*^^)v ...続きを読む

点検・お見積り・ご相談無料!

街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付中!

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

ご不明点やご相談など屋根のことなら何でもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは

その業者、違法かも!?違法業者を避けるために知っておきたい足場の法改正
2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
住まいの外壁リフォーム無料相談受付中!屋根材外壁材のショールームはこちら
屋根工事が初めての方へ
街の屋根やさんの10のお約束
オンライン見積もり
雨漏りでお困りの方、お任せください
散水試験で雨漏りの原因を徹底追及
被害に遭う前に台風対策
屋根を軽くして地震に強い屋根に
屋根工事の料金プラン
リフォームローン
火災保険を屋根工事に適用できます
知って得する屋根工事の基礎知識
知って得する
屋根工事の基礎知識
屋根塗装・外壁塗装の塗料について
対応エリア
対応エリア一覧
株式会社シェアテック
ご連絡先はこちら
ご連絡先はこちら
株式会社シェアテック

千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
TEL:0438-38-3373
FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら

株式会社シェアテック
建設業許可:千葉県知事許可(般-29) 第 48193 号
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL:0120-989-936 FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら
千葉県・市原市・袖ケ浦市・木更津市・君津市を中心に千葉県全エリア対応中です。
(その他の地域の方もご相談ください)
屋根リフォーム / 屋根工事 / 屋根修理 / 屋根塗装 / 屋根葺き替え / 漆喰(しっくい)工事 / 雨樋(あまどい)工事 / 雨漏り修理 / 雨漏り工事 / 防水工事