
千葉の屋根工事ブログ
スレート屋根
千葉市稲毛区黒砂でスレート屋根の調査に伺ってきました。10年程度屋根の工事を行っていないのでそろそろメンテナンスを検討していますと仰せでした。
スレート屋根に登りますと塗膜の膨れがありヒビ割れなども発生しておりましたのでメンテナンス時期でした。膨れてしまった塗膜は
...続きを読む
流山市南流山で築20年の屋根材にセメント瓦を使用したお住まいの屋根点検調査にお伺い致しました。セメント瓦は陶器製の瓦とは異なり塗装等のメンテナンスが必要となります。しかしスレート系の屋根とは異なり、厚みが有りますので、メンテナンスのサイクルとしては20年程経過した頃合いでも施工は可能です。
セメ
...続きを読む
現在、日本で最も普及されている屋根材が、化粧スレート屋根です。皆様のお住まいの屋根材も、化粧スレート屋根であるという方も多いのではないでしょうか。化粧スレート屋根のメンテナンス方法といえば、屋根塗装です。化粧スレート屋根は、屋根塗装を行ない防水性能の回復や維持が必要になる屋根材で
...続きを読む
君津市南子安にお住まいのお客様より「スレート屋根のヒビが目立つようになった」とのご相談をいただき現地調査へ伺いました。スレート屋根材は、耐用年数25年~30年といわれています。しかし、定期的なメンテナンスをしていなかったり、スレート屋根材の種類によっては、10年経過した頃から劣化症状が発生すること
...続きを読む
スレート屋根
千葉市稲毛区黒砂にお住まいのお客様になります。築15年経過されている事もあり屋根のメンテナンスをご検討されておりました。スレート屋根はセメントと繊維を混ぜ成形されておりますので撥水性を保つため表面に焼き付け塗装を施されています。
焼付塗装も太陽の紫外線や雨風にさらされ
...続きを読む
松戸市北松戸で築13年程経過したお住まいのスレート屋根の点検調査を行いました。ご相談のきっかけは年数が経過してきたので、メンテンナスをお考えとのお話で、その方法について教えて欲しいとのご要望でした。
スレート屋根の点検調査
こちらがスレート屋根の現在の状態となります。表面の剥離症状が
...続きを読む
君津市内箕輪にお住いのお客様よりスレート(コロニアル)屋根の点検依頼をいただき、現地調査へ伺いました。強風後、敷地内に屋根材が落ちていたとのことで、お怪我などの二次的被害がなくて何よりでした。台風や強風の際は、思いもよらない被害を受けることがあります。目視で確認出来る範囲は、日頃からご自身でチェッ
...続きを読む
スレート屋根
千葉市若葉区桜木町にてスレート屋根の現地調査に伺いました。築20年程度経過されており苔などが発生している事で屋根のメンテナンスをご検討されておりました。屋根に登りますとお困りの苔やカビが多く発生している状態でした。苔やカビの発生はスレート屋根の表面撥水が出来ていませんので
...続きを読む
市原市泉台にて屋根塗装工事をご検討中のお客様より、点検のご依頼を承りました。屋根には化粧スレートが使用されており、色褪せが目立つようになったとのことです。屋根は見た目以上に滑ることがあり、ご自身で登って確認することは大変危険ですので、ぜひ専門業者である街の屋根やさんの無料点検をご利用ください。
...続きを読む
船橋市前原西で1階の天井から雨漏りが起きてしまったため点検に来てほしいとお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしました。雨漏りが起きているのは1階のリビングのようです。普段日常的に生活をされるお部屋で雨漏りが起きてしまうととても不安な気持ちになってしまいますよね。適切な工事をご提案し、お客様のご
...続きを読む
流山市東深井にて屋根の袖部分の瓦が数枚落ちてしまったので点検して欲しいとのご要望を頂きました。瓦は現在では手に入りにくいセメント系の洋瓦です。屋根全体の葺き替えは考えていないとの事でしたので、点検の結果ガルバリウム鋼板を加工した板金にてケラバを囲う補修工事をご提案させて頂きました。
調査
...続きを読む
浦安市当代島で建てられてから約40年程を経過したお宅の瓦屋根のメンテナンス相談を頂き、現地調査にお伺い致しました。
セメント瓦屋根のメンテナンス相談
こちらが屋根の調査状況となります。使用している屋根材は陶器製の瓦では無く、セメント瓦となります。表面の撥水性が殆どなくなっている状況で
...続きを読む
富里市七栄にお住いのお客様より「雨樋が曲がってしまった」とのご連絡をいただき、現地調査へ伺いました。曲がってしまっていた雨樋は、軒先に取り付けられる樋(とい)で、建築用語では「横樋(よことい)/軒樋(のきとい)」といわれます。お問合せいただく場合は、専門用語でなくても大丈夫です。今回は、雨樋の調査
...続きを読む
八千代市大和田にてスレート屋根の調査を行いました。近隣で工事を行っている業者から「屋根の板金の釘が浮いている」との指摘があったことで、一度状態を確認したいと思われたそうです。屋根は苔や汚れが付着していると見た目以上に滑りやすく大変危険ですので、点検などはご自身で行わず専門業者にお任せください。街の
...続きを読む
野田市中根にて屋根塗装を検討中とのご相談を頂き、点検に伺いました。塗装を検討しているのは1階の下屋で、種類はトタンの瓦棒葺き屋根です。現状で何か不具合が出ている訳ではないようですが、汚れが目立ってきたので塗装工事で綺麗にしたいというお話でした。
屋根の金属部分は、他の屋根材と比較して熱の影響を
...続きを読む
船橋市本町で築50年を超えたお住まいの倉庫建屋のトタン製瓦棒屋根が、強風による影響で捲れてしまったとのご相談を頂き、現地調査にお伺い致しました。前々から風が強い際は、バタンバタンと音鳴りがしていた模様で、今回の強風で完全に剥がれてしまった模様です。
屋根の捲れが発生
こちらが捲れが発
...続きを読む
パミール屋根
市川市大野町にお住いのお客様になります。屋根はパミール屋根でお困りでメンテナンスをご検討されておりました。パミール屋根は年数経過で剝離が発生してしまう屋根材となります。一般的なスレート屋根と近しいですが屋根の表面を確認すればパミール屋根とすぐに判断できる屋根になります。
...続きを読む
松戸市上本郷で瓦屋根のお宅のお客様より、強風の影響で屋根材が落下してしまっているとのご相談を頂き現地調査にお伺い致しました。
冠瓦の落下被害
こちらが瓦屋根の落下被害の状況となります。棟の部分のてっぺんの冠瓦で恐らく結束していた番線が何らかの理由で外れてしまった事による影響と思われま
...続きを読む
千葉市花見川区南花園にてお住まいのトタン屋根の塗装が劣化して見栄えが悪くなってしまっているので、状態を見てほしいとお問い合わせをいただき、調査に伺いました。塗装が劣化してまだら模様になってしまっている状態の屋根でしたが、屋根そのものの傷みはあまり見受けられなかったので塗装工事のご提案をさせて頂きま
...続きを読む
柏市新富町にてお住いのお客様より「瓦屋根の劣化が気になるので、一度どんな状態か点検して欲しい」とのお問い合わせを頂きました。耐久性に優れ、かつ塗装のいらない瓦屋根はメンテナンスフリーの印象が強いですが、屋根材以外の箇所で経年劣化が発生していることがあるため、お手入れは必ず必要になってきます。瓦が割
...続きを読む
市川市大野町で、家のスレート屋根にひび割れが入ってしまったため、修理費用はどの程度になるのかお見積りをお願いしたいとご相談をいただきました。ご近所で工事をしていた業者の方に指摘を受け不安に思い、屋根工事を専門にしている業者を探していた際に街の屋根やさんを見つけお問い合わせをくださったそうです。
...続きを読む
千葉市中央区白旗にてお住まいのお客さまより、スレート屋根調査のご依頼を承りました。お話をお伺いいたしますと、10年程前に塗装した屋根が再度色褪せてきたため、また塗装メンテナンスが必要かもしれないとお考えになったとのことです。屋根は汚れの付着や苔の繁殖などで見た目以上に滑りやすい状態となっている場合
...続きを読む
瓦屋根の調査
市川市大野町で瓦屋根の定期的な調査をご希望されておりましたので現地調査にお伺いいたしました。こちらの瓦は日本瓦や和瓦などと言われる陶器瓦になります。基本的に割れてしまう以外は劣化はしない耐久性の高い屋根材です。
瓦自体はほとんど劣化しませんが棟下の漆喰は必ず経年劣
...続きを読む
柏市増尾にお住いのお客様より「棟板金が剥がれてしまった」とのご連絡をいただき現地調査へ伺いました。スレート屋根の棟部分に取り付けられている「棟板金(むねばんきん)」は、屋根の面と面が合わさる「山」部分を覆っている金属板です。最近は、複雑な屋根形状も多く、棟板金がたくさんある住宅もあります。逆に、片流
...続きを読む
柏市逆井で築造年数が35年程経過したお住まいの瓦屋根の点検調査を行いました。ご相談のきっかけは棟瓦にズレが生じているとのお話を頂き、その棟の部分を中心に確認させて頂きました。
棟瓦の現地調査
前回メンテナンスをされてから10年以上を経過している状況との事で、ご覧の通り棟ののし瓦がかな
...続きを読む
富里市七栄にてお住いのお客様より、「屋根塗装を考えているのでお見積もりをお願いしたい」とのご相談を頂きました。お住まいは築15年になり、屋根に使用されているスレートの色褪せや変色が目立つようになったとのことです。色褪せや変色は新築時の塗料の劣化によるものと考えられましたので、スレートが傷んでいない
...続きを読む
袖ケ浦市蔵波で、トタンを張り替えてもらいたいとお問い合わせをいただきました。お客様のお住まいは2軒がすぐそばに隣接しており、2軒の間にもトタン屋根が設置されることでそれぞれのお住まいが繋がっています。この建物間のトタン屋根に錆が目立つようになってしまったため、今回張替えをご検討されたそうです。
...続きを読む
成田市十余三にて「軒天が落下してしまったので状況を見に来て欲しい」とのお問い合わせを頂きました。
こうなってしまった原因を探るべく、調査をしていきます!🔍
こちらのお住まいの屋根は陸屋根で、お話を伺ったところ、以前シート防水工事を行ったとのことでしたが既に10年以上
...続きを読む
瓦屋根の現地調査
習志野市藤崎で瓦屋根の現地調査にお伺いました。屋根の不具合や雨漏りなども無いとの事でしたが長い間メンテナンスをしていない事もあり詳しく教えて欲しいと仰せでした。瓦屋根は陶器瓦などとも言われ耐久性の高い屋根になります。表面に釉薬加工されており塗装工事など必要ありません。
...続きを読む
市川市宮久保にて強風によって屋根に被害を受けたお住まいの点検を行いました。お話を伺うと瓦屋根の袖部分の瓦が数枚落ちてしまったとのことで、点検の日程調整し現地調査に向かいます。
こちらのお住まいはセメント系の洋瓦の屋根でした。セメント系の洋瓦は現在、部材を入手することは困難なので、点検の結果を踏
...続きを読む
屋根付近に設置されている、お住まいの付帯部の一つ「雨樋」は、排水に関わる重要な役割を担っています。そんな重要な雨樋ですが、お客様から雨樋の修理についてご相談をいただくことも少なくありません。雨樋に不具合が発生してしまった場合にはどうなってしまうのでしょうか。
雨樋に不具合が発生
...続きを読む
訪問業者さんから指摘
八千代市村上で訪問業者さんから屋根の不具合があると指摘を受けてしまいご自身で確認できないので一度調査をお願いしますとお問い合わせをいただいております。その訪問業者さんは近くで工事を行っていてたまたま監督がみたと言われ心配になってが不信な点がありお断りしてそうです。
...続きを読む
鎌ケ谷市東初富で3階建ての中古物件のメンテナンスを検討しているとご相談をいただきました。外壁の塗り替えが必要になっているということですが、他にもお手入れが必要な箇所はまとめてメンテナンスをしたいとお考えです。まずは私達街の屋根やさんでは現地調査を行い、必要な工事のご提案をさせてい
...続きを読む
瓦屋根の調査
習志野市実籾で訪問業者さんから屋根の指摘を受けご心配になり私達、街の屋根やさんにお問い合わせをいただいております。近所で工事をしている時にたまたま見つけたや今すぐ工事をしないと家が潰れてしまうなど言われたそうですが現状で雨漏りなどは無いとの事でした。
屋根は瓦屋根の
...続きを読む
千葉市花見川区幕張本郷にお住まいのお客様より、屋根の経年劣化が気になるということでご相談をいただき現地調査へ伺いました。スレート屋根の耐用年数は25年~30年程です。一部、スレート屋根材の種類にもよりますが、定期的なメンテナンスを実施されているかどうかで耐用年数に差が出てきます。
屋根の形状
...続きを読む
27 / 152« 先頭«...10...2728...30...»最後 »


点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メールでのお問い合わせ
24時間受付中!
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは
