
千葉の屋根工事ブログ
松戸市大橋にてお住いのお客様より、「築30年になったので、スレート屋根を塗装するかリフォームするかで悩んでいます」とのご相談を承りました。以前にも一度屋根塗装をしたことがあるそうなのですが、今回は築年数から屋根材の寿命をご心配され、葺き替えなどの工事が必要ではないかとお考えになられておりました。実
...続きを読む
鎌ヶ谷市富岡にてお住いのお客様より棟板金の状態を点検してもらいたいとのご依頼を承りましたので、現地へ調査にお伺いさせていただきました。どうやらご近所で棟板金の補修工事を行っているのをみて、同じ時期に建てられたご自宅もそろそろメンテナンスが必要なのではないかとお考えになられたとのことです。屋根は見た
...続きを読む
スレート屋根の調査依頼
市川市大野町でスレート屋根の調査依頼がありました。ヒビ割れやコケなど目立つようになり数年前に屋根工事業者さんで屋根塗装工事を行っておりましたが最近ヒビ割れがありご心配になった事が原因でした。スレート屋根に登り詳しく確認させていただきますが艶があり一見問題なさそう
...続きを読む
松戸市平賀にてお住いのお客様より、「近所の家で雨漏りがしたと聞き、屋根のことが心配になったので見てもらいたい」と点検のご依頼を承りました。築15年になるお住まいの屋根には化粧スレートが使用されており、これまでメンテナンスを行っていないため急な雨漏りが発生するのではとお考えになられたようです。スレー
...続きを読む
柏市高田の調査にお伺いした化粧スレート屋根では苔や黒カビが発生しており、棟板金にも赤錆びが目立つ状態となっておりました。調査のご依頼を頂きましたお客様にお話をお伺いしますと、築20年以上が経過しているが屋根のメンテナンスはまだした事が無いとのことです。現状で雨漏りが発生してはいないものの、屋根の変
...続きを読む
船橋市本中山で、6月3日に市川市、船橋市等で発生した雹によるご被害で波板の損壊報告とご相談をお受け致しました。今回の雹被害では波板等の症状の出やすい部材は元より、屋根材や雨樋等の比較的硬質な部材についてもご被害が発生している特徴が有ります。
波板損傷被害
ベランダテラス屋根の波板が、
...続きを読む
雨樋の破損
市川市真間で先日の雹により被害を受けてしまったとのお問い合わせをいただいております。雨樋は雹によって破損してしまいお困りになられておりました。塩ビ製ですので定期的にメンテナンスを行っていたとしても硬く大きなものが当たれば割れてしまいます。うまく排水出来ませんので早急にメンテ
...続きを読む
柏市豊住にてお住いのお客様より、「築15年以上が経ったため、スレート屋根の塗装を検討しています」とのお問い合わせを頂きました。新築時から化粧スレートの表面を保護している塗膜の耐用年数はおよそ10年前後とされていますので、メンテナンスが必要な時期となっているようです。屋根材にも傷みが無いかを確かめる
...続きを読む
野田市岡田にお住いのお客様より、「北側の屋根に苔が発生しているのが見えたので、塗装などの工事が必要か確かめたい」と、スレート屋根メンテナンスに関してのご相談を頂きました。スレート屋根の表面を保護している塗膜が劣化すると、防水性が低下して苔やカビの繁殖が見受けられるようになります。特に日当たりの悪く
...続きを読む
松戸市栄町西にてスレート屋根のメンテナンスをご検討中のお客様よりお問い合わせを頂き、屋根の調査を実施いたしました。築年数は10年以上が経過しており、屋根材が傷んできていないか確かめたいとのことです。屋根上は普段目にすることが少なく、劣化の進行に気がつきにくいことも多いですが、ご自身で登って確かめる
...続きを読む
市川市八幡で令和4年6月3日に発生した降雹によるご被害で、波板屋根損壊に伴う修繕についてご相談を頂き、現地調査にお伺い致しました。今回の市川市内を中心に発生した雹は局地的に大きな損害与えた模様で、現在も多くのご相談を承っている状況です。
雹により波板の損壊が発生
この波板屋根の点
...続きを読む
雹の被害
市川市市川で昨日の雹(ひょう)によって雨樋の被害がありました。ご覧の通り雨樋は破損していました。雨樋は塩ビ製で経年劣化を引き起こしてしまうと硬くなり割れやすい状態になってしまいます。このような状態は火災保険が適用されますので詳しくは私達、街の屋根やさんにお問い合わせ下さい。
...続きを読む
千葉市花見川区千種町で瓦屋根の損壊がるとの事でご相談を頂き現地調査の方にお伺い致しました。建物は40年を超えた建物で、新築からこの瓦を使用しているとの事です。
瓦屋根の調査
こちらが屋根の状況となります。棟の漆喰が経年劣化により剥がれが発生しております。どうしてもこの漆喰の部分は年数
...続きを読む
柏市大津ケ丘にてお住いのお客様より、「以前の屋根塗装から時間が経ち、また表面が汚れてきているかもしれないので見てもらいたい」とスレート屋根点検のご依頼を承りました。調査前にお話をお伺い致しますと、前回の塗装からは7~8年が経過しているとのことで、塗料の耐用年数にはまだ期間がある様にも思えます。です
...続きを読む
流山市平和台にて築18年になるお住いのスレート屋根点検にお伺い致しました。築年数が経ち、普段目に入らない屋根上の状態が気になったことで、点検をご検討されたようです。屋根は見た目以上に汚れや苔などで滑りやすく、傾斜が緩かったとしてもご自身でご確認されることは危険です。状態の確認には専門業者による無料
...続きを読む
松戸市小金原でアパートのベランダ波板屋根が部分的に損壊してしまったとのご相談を頂き、現地調査にお伺いさせて頂きました。
波板屋根のの損壊離脱が発生
一番端側の波板が完全に剥がれてしまいました。その他にも端材が見られる事から、所々で波板に損壊が発生している状況です。
穴あきも見ら
...続きを読む
屋根が劣化すれば屋根工事を検討される方が多いかと思います。化粧スレート屋根や金属屋根の場合には定期的に屋根塗装工事(料金:税込3,080円/㎡~)が必要になりますし、寿命を迎えた屋根材は屋根カバーや葺き替え工事が必要になってきます。屋根塗装や、屋根カバーや葺き替え工事を行なう際、
...続きを読む
市川市国府台で雨樋が外壁から外れてしまったとのご相談を頂き、現地調査にお伺い致しました。吊り金具が外壁から抜けてしまい、現状紐や針金で応急的に止めている状況です。
雨樋の吊り金具の損壊
ご覧の通り雨樋の向きも若干外側に向いてしまい、大雨の際に漏れが発生してしまう状況です。雨樋からの漏
...続きを読む
千葉市中央区都町へ、強風によって屋根の瓦が崩れてしまったというお客様からのご依頼を受け現地調査にお伺いしましたので、その際の様子をご紹介いたします。現場に到着すると、瓦屋根の頂上部にブルーシートが敷かれている様子が確認できました。瓦が崩れていると雨漏りに繋がる恐れがあるため、ご近所にお住まいの方へ
...続きを読む
市川市国分にてお住いのお客さまより、「屋根の状態が気になるので、詳しい方に一度見てもらいたい」とのご相談を承りました。お住まいは築30年以上が経過し、以前に屋根葺き替え工事を行ったことがあるようです。その工事から大分期間が空き、屋根に劣化や不具合が無いか気になったことがお問い合わせのきっかけとなり
...続きを読む
瓦屋根の家にお住まいの方は、固定や接着を目的に使用されている漆喰のメンテナンスが必要になりますよね。漆喰は主に棟部分に使用されています。棟瓦の土台となっている葺き土を守るという役割があるのです。漆喰が剥がれてしまうと、葺き土に直接雨水が当たり浸透してしまうことで雨漏りの原因に繋が
...続きを読む
市川市若宮で駐車場に設置されたカーポートの波板製屋根が破損しているとのご相談を頂き、現地調査にお伺いさせて頂きました。波板屋根は塩ビ製材の旧式の波板で割れ等の損壊が各所で発生しております。波板の場合、折り重ねの兼ね合いもあり、修繕の場合全交換を行う事が殆どです。
波板屋根の破損状況
...続きを読む
千葉市中央区中央で、お客様の陸屋根の防水工事をご依頼いただき調査にお伺いしました。今回ご依頼をいただいたご住宅は築25年になるそうで、苔や藻、カビが繁殖してしまっておりました。調査の様子を詳しくご紹介いたします。
こちらがご依頼をいただいた陸屋根の様子ですが、苔・藻・カビが至る所で発生して
...続きを読む
スレート屋根の現地調査に伺ってきました
市川市大野町でスレート屋根の調査に伺いました。築30年が経過するのでメンテナンスをご希望されておりました。どのような工事が最適なのかなどご質問等もございました。屋根に登り詳しく調査となりました。
スレート屋根はセメント質を板状に成形されてい
...続きを読む
雨樋の詰まり
千葉市稲毛区黒砂で雨樋の不具合があるとの事で現地調査に伺いました。雨樋は雨が降り屋根に当たり雨樋を経由し外部に排水されます。こちらは大きな折半屋根ですので雨量も多く雨樋の定期的な調査も必要かと思います。これから梅雨に時期になりますのでご心配の方などは点検を行いましょう。
...続きを読む
浦安市海楽にて、屋根塗装を検討しているというお客様から調査のご依頼をいただきました。ご自宅の屋根が色褪せているように感じ始めたことが塗装をご検討されたきっかけのようです。
お客様のお住まいは築12年になるそうですが、これまでメンテナンスをされたことはないと仰られておりました。屋根材
...続きを読む
柏市塚崎にてお住いのお客様より、「瓦屋根からコンクリートのような白い塊が落ちてきたので、一度調査をお願いしたい」と点検のご依頼を承りました。瓦屋根から落ちてきたものの正体は漆喰であり、メンテナンスがあまり必要ないと思われている瓦屋根でもお手入れが必要な部分です。さっそく調査へお伺いさせていただき、
...続きを読む
市川市八幡でビル屋上の陸屋根について、メンテナンス方法に関してのご相談を頂きました。既存の防水はコンクリート防水仕上げで、現状その目地材部分に亀裂が入る等、劣化症状が進んでいる状況となります。
陸屋根現地調査
既存のコンクリート防水仕上げにこの緑色の表面は防水トップコートになります。
...続きを読む
千葉市中央区新宿で雨漏りのご相談から屋根の調査依頼を頂きました。築40年弱を経過した平瓦タイプのセメント瓦となります。屋根が原因となる雨漏りの場合、下葺き材の防水紙に劣化が生じている事が想定されるので、一度セメント瓦屋根を外して交換する必要がります。
セメント瓦屋根の調査
こちらが屋
...続きを読む
パミール屋根
市川市大野町でパミール屋根の現地調査に伺ってきました。屋根のメンテナンスをご検討されていたお客様よりお問い合わせをいただいております。屋根に登り詳しく確認させていただきますと剝離が進んでいる状態でした。屋根材の形状も特徴がありますのですぐにパミール屋根だと確認できました。
...続きを読む
千葉市若葉区東寺山町へ、スレート屋根が一部飛散してしまったとのご相談をいただき現地調査にお伺いしました。街の屋根やさんでは無料で現地調査とお見積もりの作成を承っておりますので、屋根のことでお困りの際はお気軽にご連絡ください。
どうやら飛散した部材は屋根の頂上に設置されている棟板金で
...続きを読む
野田市中里にて化粧スレート屋根の点検を実施いたしました。お住まいは築20年以上が経過し、屋根塗装ができるかどうか確かめたいというお問い合わせをお客様から頂いたのが、今回の調査のきっかけです。スレート屋根は定期的な塗装で屋根材の寿命を長く保つことが出来ますので、まずは塗装可能かを判断するため調査にお
...続きを読む
市川市国分にてお住いのお客様より、「屋根の状態を確認したいので、点検に来てもらえないでしょうか」とのご依頼を承りました。近所でリフォームをする家が増えてきたことで、ご自宅の屋根の様子が気になるようになったとのことです。屋根は普段から目にしやすいものではなく、状態が分かりにくい部位となっています。屋
...続きを読む
瓦屋根
千葉市若葉区若松町にて瓦屋根の現地調査に伺ってきました。瓦屋根で現状で雨漏りなどの不具合はないと仰せでしたが、異常気象などもありますので定期点検をご希望されておりました。
瓦屋根は非常に耐久年数が長い屋根材で50年以上持つとも言われているほどですが、棟漆喰などは必ず経年劣
...続きを読む
八千代市緑が丘にてお住いのお客様より、「屋根のメンテナンスを考えているので、一度点検をお願いしたい」とのお問い合わせを頂きました。お住まいは築25年程が経過しており、これまで屋根に大きなメンテナンスを実施したことは特にないとのことです。そのことがかなり前から気になっていたようで、今回街の屋根やさん
...続きを読む
26 / 152« 先頭«...10...2627...30...»最後 »


点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メールでのお問い合わせ
24時間受付中!
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは
