市川市新田にて雹により波板破損、ポリカーボネート波板で波板交換工事
更新日 : 2022年10月03日
更新日 : 2022年10月03日
波板の雹被害
市川市新田で雹により被害を受けてしまったとお問合せをいただきました。詳しくは調査を進めると波板の破損があり穴が空いてしまった状態でした。20年近く屋根の工事を行っていないとの事でしたので硬くなるなどの経年劣化もあり被害を受けてしまったようでした。
既存の波板は塩ビ製でしたので耐久年数のあるポリカーボネート波板を使用した波板交換工事をご提案させていただきました。
波板撤去
破損してしまった波板はキレイに撤去・清掃をさせていただきました。硬くなるなどの経年劣化もありましたのでメンテナンス時期でもありました。既存の塩ビ製からポリカーボネート波板を使用致します。耐久年数のある波板ですので大変オススメです。
波板交換工事
ポリカーボネート波板を使用した波板交換工事が完了となりました。仕上がりも良く大変満足していただけました。このような波板交換工事は50,000円~承っておりますのでご気軽にご相談下さい。
私達、街の屋根やさんではマスク着用やソーシャルディスタンスを保つなど新型コロナウイルスの感染拡大に努めておりますのでご安心下さい。
記事内に記載されている金額は2022年10月03日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
【新シリーズ:施工事例を紹介!】雹(ひょう)の被害を受けたスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事!【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

雹災害に関連する新着ブログ

市川市真間にて昨年の雹(ひょう)被害、屋根カバー工事の費用は9,000円~

木更津市中島にてベランダの波板が飛散 劣化している波板は全交換をおすすめします

佐倉市上志津にて破損したベランダ屋根を調査 耐久性のあるポリカで全交換をご提案
