習志野市藤崎で瓦屋根のお住まいの雨漏り調査を実施
更新日 : 2022年11月06日
更新日 : 2022年11月06日
習志野市藤崎でお住まいの2階天井に雨漏りが発生する事が有るとの事で、一度屋根を点検して欲しいとのご相談を頂き、現地調査にお伺い致しました。屋根材には陶器の瓦を使用されており、建てれてから約30年を経過している模様です。
天井の雨漏り症状
こちらが2階の天井の雨漏り症状となります。毎回では無い様ですが、強い降雨や風を伴う雨の際に発生する様です。位置的に外壁部分とは考え辛く、やはり瓦屋根に原因が有る物と想定されます。
瓦屋根の状況
その瓦屋根の方は大きな割れ等は見受けられませんでしたが、全体的に経年によるズレや隙間となっている箇所が目に付きました。これらいずれかの隙間から水の浸入を許し、下葺き材の劣化が発生し、雨漏りが生じている可能性が有ります。
雨漏り対策について
棟下の瓦屋根に大きな隙間が見られます。この空間はやはり水の浸入を許してしまう事になります。更に棟の釘についても浮き症状が見られ、メンテナンスとしては最低限、棟の取り直しと地上部の2段から3段を剥がして防水紙を入れて部分葺き直し工事を行う方法と、更にこの機会に全体的な葺き替え工事を行う事が有効な手段となります。私たち街の屋根やさんでは、雨漏りの症状からの様々なその対策工事(費用の目安はこちら)のご提案をさせて頂いております。引き続き新型コロナウイルス対策も継続しておりますので、皆様もお気軽にご相談下さい。

習志野市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
瓦屋根の雨漏り原因とは?屋根の構造をもとに詳しく解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

瓦屋根工事 雨漏り修理に関連する新着ブログ

瓦屋根がカバー工法でのリフォームが難しい理由とは?〜重量と形状の2つの障壁〜

ラバーロック工法は本当に安全?おすすめできない3つの理由を解説

窓枠の修理は早めが肝心!サッシ周辺の雨漏りを徹底解説

漆喰の剥がれの原因と適切なメンテナンス方法を解説!
瓦屋根工事 雨漏り修理に関連する新着施工事例
瓦屋根工事 雨漏り修理を行ったお客様の声一覧
【雨漏り解決】印西市木下東での屋根点検|Google検索から即ご依頼!
工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
2F洋間の雨漏り
弊社をどのように探しましたか?
Google で検索(千葉)
弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐに問合せした
何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
千葉県内
実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
原因と思われる箇所を特定していただき、しっかりしていると思いました。