船橋市行田で訪問業者に棟の漆喰の損傷を指摘されたというお客様から瓦屋根調査のご依頼です
更新日 : 2022年07月14日
更新日 : 2022年07月14日
船橋市行田にて、お客様よりご依頼をいただき瓦屋根の調査をさせていただきましたのでその際の様子をご紹介します。
訪問業者の方に棟の漆喰が傷んでいると指摘を受け、今回街の屋根やさんに調査をご依頼くださったそうです。街の屋根やさんでは無料でお住まいの点検をさせていただいておりますので、訪問業者の方から指摘を受けご不安な思いをされているという方はお気軽にご相談ください。
訪問業者に指摘を受けたという漆喰を調査
それでは現地にお伺いし、傷んでいるという漆喰の調査を行ってまいります。屋根に上がらせていただき、まず棟を確認すると、棟には漆喰ではなくモルタルが使用されていることがわかりました。モルタルは高い固定力を持ちますが、セメントを原料に用いていることで吸水性が高いという特徴があります。そのため雨水を吸い込みやすく、吸水したモルタルは劣化の進行が早いです。お客様のお住まいに使用されているモルタルにもひび割れが発生しており、脆くなっているようでした。
棟に詰められたモルタルは瓦を固定するという役割の他にも、屋根内部へ雨水が入り込まないようせき止めるという役割も担っています。ひび割れが発生している場合はその隙間から雨水が侵入してしまう恐れがあり、そのまま内部へ雨水が滞留すると雨漏りが引き起こされます。
棟の取り直し工事をご提案
また、面戸に多数ひび割れが発生していますので、このままではいずれモルタルが崩れ、上に重ねられたのし瓦がずれてしまいます。のし瓦がズレることによって棟は不安定になり、瓦の落下や棟が倒壊することが考えれますので、お客様には棟の取り直し工事をご提案させていただきました。瓦は非常に耐久性の高い屋根材ですが、落下や衝突などの衝撃には耐えられずに割れてしまうケースがあります。
棟が倒壊する前に取り直し工事を行うことで、お住まいの損傷や雨漏りの発生を事前に食い止めましょう。
私たち、街の屋根やさんでは棟の取り直し工事を1m当たり税込み12,100円から承っております。瓦屋根の高い耐久性を存分に発揮させるためには、漆喰工事や棟の取り直し工事、屋根内部の防水紙のメンテナンス等を定期的に行っていくことが大切です。瓦屋根のことでなにかお悩みをお持ちであったり、しばらく点検をしていないため現在の状況が気になっているという方は是非街の屋根やさんにご相談ください。
お客様のご安全のため、スタッフ一同新型コロナウイルス対策としてマスクの着用や体温管理の徹底などおこなっておりますので、無料点検や工事をご依頼の際にはご安心いただけますと幸いです。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
和瓦?セメント瓦?漆喰補修や塗装などのメンテナンス【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

瓦屋根補修工事 漆喰取り直しに関連する新着ブログ

千葉市緑区おゆみ野中央にて瓦屋根工事の現場へお伺い致しました

市原市椎の木台で陶器瓦屋根の漆喰取り直し工事のご提案

東金市田間にて破損した防災瓦の差し替えを行いました

木更津市大和にて、ビル屋上の陸屋根の剥がれた防水シート調査に伺いました。
瓦屋根補修工事 漆喰取り直しに関連する新着施工事例
瓦屋根補修工事 漆喰取り直しを行ったお客様の声一覧
富津市鶴岡にて台風被害を受けてしまった瓦屋根の復旧工事を実施したS様
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
台風による被害
Q3.弊社をどのように探しましたか?
ネット
Q3.弊社をどのように探しましたか?
すぐに問い合わせた
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
対応が早かった
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
対応が良かった
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
技術と早さ
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
市内の瓦屋
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
担当者の対応
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
写真付きの説明で良かった
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
対応が良い