習志野市袖ヶ浦でモニエル瓦のメンテナンスのご相談
更新日 : 2022年08月28日
更新日 : 2022年08月28日
習志野市袖ヶ浦でセメント瓦屋根の調査にお伺い致しました。こちらのお客様はセメント瓦の中でも洋風のモニエル瓦と呼ばれる屋根材を使用されております。
モニエル瓦屋根の調査
こちらが瓦屋根の状態となります。年数的に約30年を経過している事からもコケの発生や汚れの付着が見られます。お手入れ方法としては屋根塗装施工等が挙げられます。高圧洗浄でしっかりと洗いを掛け、モニエル瓦専用の塗料でスラリー層の処置をきちんと行っての作業が必要となります。
棟瓦の状況
棟についても釘頭のシーリングがかなり硬化と痩せてしまっている状況が見られました。いずれはこのシーリングを突き抜けて、釘の浮きなどが考えられる状況と言えます。
棟取り直し工事が必要です
棟瓦下の部分も割れが見られますので、新たな漆喰材での補修メンテナンスが必要です。よってトータル的には棟瓦取り直し工事(費用目安はこちら)と屋根塗装工事を併用してのお手入れを検討される事が好ましいと判断させて頂きお伝え致しました。勿論その他の方法として屋根葺き替え工事等も一つの方法となります。私たち街の屋根やさんでは、この様にその屋根材の特性と状態に応じたお手入れのについてご説明させて頂きながら調査にご訪問させて頂いております。新型コロナウイルス対策も継続しておりますので、皆様もお気軽にご相談下さい。
関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

棟瓦取り直し 屋根塗装に関連する新着ブログ

千葉市稲毛区小仲台にてセメント瓦屋根の調査、釘浮きもあり棟取り直し工事

千葉市若葉区若松町で屋根に汚れがございましたので、屋根塗装工事を提案致しました

トタン屋根ってどんな屋根?特徴やメンテナンス方法を解説!

船橋市湊町で棟板金の浮き症状の発生に伴う修繕工事のご相談
棟瓦取り直し 屋根塗装に関連する新着施工事例
棟瓦取り直し 屋根塗装を行ったお客様の声一覧
棟瓦取り直し工事等をご提案させていただいた松戸市幸田のA様
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
実家のリフォームを検討するので屋根も合わせて補修したいと考えました。
Q3.弊社をどのように探しましたか?
ネットで検索して探しだしました。
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
ネット上には複数の屋根工事業者さんを紹介するというのもありましたが、今回は御社にすぐ連絡しました。
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
ネット上で紹介されていた事例と松戸市も施工範囲ということで決めました。
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
ご説明がクリアで理解しやすく感じました。