千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付
ホーム 施工事例一覧 会社概要 施工の流れ 屋根工事の種類 屋根の豆知識 屋根お役立ち情報 本日の現場ブログ お客様の声 お問い合わせ
お客様の声
施工事例
現場ブログ
専門家が教える屋根の基礎知識
専門家が教える
屋根の基礎知識
街の屋根やサンの施工実績
街の屋根やさん
施工実績
 下に挙げたものは、1999年5月~2024年3月までに街の屋根やさんが直接施工した件数と地域です。小規模な屋根修理から大規模な屋根の葺き替え、一般のお住まいだけでなく大きな工場等の建築物の屋根にも幅広く対応しております。
最近の屋根工事事例やお客様の声は右側の各種メニューからご覧ください。

東葛飾エリア
市川市・・525
松戸市・・356
習志野市・・205
流山市・・137
鎌ヶ谷市・・190
船橋市・・597
野田市・・157
柏市・・252
我孫子市・・124
浦安市・・233


北総エリア
銚子市・・84
佐倉市・・211
四街道市・・182
印西市・・138
富里市・・214
香取市・・131
成田市・・306
旭市・・198
八街市・・409
白井市・・201
匝瑳市・・120
印旛郡酒々井町・・101
印旛郡印旛村・・13
印旛郡本埜町・・14
印旛郡栄町・・39
香取郡神崎町・・27
香取郡多古町・・36
香取郡東庄町・・17

千葉エリア
千葉市中央区・・325
千葉市稲毛区・・251
千葉市緑区・・265
千葉市花見川区・・258
千葉市若葉区・・244
千葉市美浜区・・152
八千代市・・246
市原市・・897

九十九里エリア
茂原市・・202
勝浦市・・54
いすみ市・・121
東金市・・191
山武市・・115
大網白里市・・48
山武郡九十九里町・・77
山武郡芝山町・・30
山武郡横芝光町・・52
長生郡一宮町・・54
長生郡睦沢町・・17
長生郡長生村・・48
長生郡白子町・・61
長生郡長柄町・・24
長生郡長南町・・16
夷隅郡大多喜町・・24
夷隅郡御宿町・・33

南房総エリア
袖ケ浦市・・332
木更津市・・786
君津市・・411
富津市・・179
南房総市・・90
安房郡鋸南町・・47
館山市・・80
鴨川市・・43

GW特別企画!屋根塗装・外壁塗装工事費10%OFFキャンペーンを実施中!

GW特別企画!屋根塗装・外壁塗装工事費10%OFFキャンペーンを実施中!

千葉の屋根工事ブログ

屋根カバー工事      千葉市若葉区若松町でコロニアル屋根の現地調査に伺ってきました。割れやコケなどが発生している事で屋根のメンテナンスをご検討されておりました。耐久性の高い屋根工事のご要望でしたので屋根カバー工事をご提案させていただきました。数多くある屋根ですがアイジー工業さんのスーパーガ ...続きを読む
 東金市田間にお住まいのお客様より「棟板金が剥がれてしまった」とのご連絡をいただき現地調査へ伺いました。棟板金は、屋根の「棟:むね」を覆っている部分で、瓦屋根の場合は棟瓦/冠瓦、それ以外の屋根材ほとんどの場合は金属板が使われています。棟板金(棟瓦)は、台風や強風で被害に遭うことが多い部分です。 被 ...続きを読む
 千葉市若葉区東寺山町にお住まいのお客様より「窓の部分から雨漏りしているようだ」とのご相談をいただき現地調査へ伺いました。雨漏りというと「屋根」から・・というイメージがありますが「窓枠(サッシ)」・「ベランダ」・「外壁」・「天窓」部分から発生することも多いです。いずれも、防水性能が損なわれた場合に建 ...続きを読む
瓦屋根の現地調査    千葉市若葉区みつわ台で瓦屋根の現地調査に伺ってきました。現状で雨漏りなどの不具合は無いのですが軽い屋根材に変更したいとお問い合わせいただいております。瓦屋根は陶器で分厚く耐久性の高い屋根材のひとつになります。割れてしまう以外は50年以上もつなどとも言われているほどです ...続きを読む
 船橋市三咲で築13年になるお住まいでは、スレート材が屋根全体でひび割れてしまっている状況でした。スレートは防水性を持たない屋根材の為、塗膜の保護が無くなると雨水を吸ったり紫外線の影響を受けることで劣化してしまいます。最近ひび割れが気になるようになったとのことで、お客様からお問い合わせを頂きました。 ...続きを読む
 千葉県船橋市山手にお住まいのお客様より「築15年を過ぎたので屋根と外壁のメンテナンスを考えたい」とのご相談をいただきました。屋根材により、定期的なメンテナンス時期が異なりますが、「防水紙」や「板金類(棟・水切り等)」、瓦屋根では「漆喰(しっくい)」も、屋根材より耐用年数が短いものが殆んどです。今回 ...続きを読む
調査の様子  鎌ケ谷市右京塚にて行ったスレート屋根の調査の様子をご紹介致します。「屋根の汚れや苔が気になりお問い合わせしました。築27年が経過しておりそろそろメンテナンスを考えているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。  私たち街の屋根やさんでは引き続き新 ...続きを読む
 大網白里市大網にお住まいのお客様より「瓦が一枚落下したので直してほしい」とのご連絡をいただき現地調査へ伺いました。重さのある瓦の落下により二次的被害が発生する場合もあり、大変危険です。今回は、1階の軒先の瓦が落下され、特にお怪我やなども無かったと伺い安心しました。落下が発生した瓦屋根の点検結果につ ...続きを読む
 香取郡東庄町舟戸にお住まいのお客様より「棟部分の瓦がズレていないか見て欲しい」とのご依頼をいただき現地調査へ伺いました。棟(むね)は、屋根の面と面が合わさる「山」部分を指します。雨風の影響が出やすい部分でもあります。点検結果のご報告をいたします。 状況確認  棟部分の冠瓦(丸瓦)の列が ...続きを読む
調査の様子  千葉市緑区平山町にて行った瓦屋根の調査の様子をご紹介致します。「屋根に使われている漆喰のようなものが家の周りに落ちているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。 私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただい ...続きを読む
調査の様子  千葉市花見川区朝日ヶ丘にて行った瓦屋根の調査の様子をご紹介致します。「2階の窓から見える1階の屋根の瓦がずれているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。  私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいてお ...続きを読む
ルーフィング張り    千葉市若葉区桜木町でコロニアル屋根に屋根カバー工事を行っております。コロニアル屋根のお宅で耐久性の高い屋根カバー工事をご希望されておりました。屋根カバー工事でも沢山の屋根材がありますがアイジー工業さんのスーパーガルテクトを使用した屋根カバー工事となりました。既存の棟板 ...続きを読む
 皆様のお住まいの屋根はどのような形状をしているでしょうか。屋根の形状にも様々な種類があります。一般的に見かけることが多いのが切妻屋根、いわゆる三角屋根ですが、近年では「片流れ屋根」も人気となり、見かけることも多くなってきました。では、片流れ屋根とはどのような形状の屋根なのでしょう ...続きを読む
軒天の剝れ    千葉市中央区白旗で軒天の剝れがあり現地調査に伺いました。以前は少し剥がれている状態で先日の強風で大きく剥がれてしまったとの事でした。軒天はベニヤ材で経年劣化を起こすと何層にもなっている薄ベニヤが剝がれてしまいます。軒天が以前から剥がれていたことで軒天内部には鳥の巣がある状態 ...続きを読む
スレート屋根の現地調査    八千代市八千代台南でスレート屋根の現地調査に伺ってきました。築30年で屋根のメンテナンスをご検討されており詳しく状態を教えて下さいと仰せでした。スレート屋根はセメント瓦とも呼ばれておりセメントと繊維を混ぜて成形した屋根材です。表面に塗装されておりますが太陽の紫外 ...続きを読む
破風板の現地調査  千葉市若葉区桜木町で破風板の現地調査に伺いました。屋根にある木板材の塗装が剥がれてしまった状態でメンテナンスを検討されておりました。破風板の現地調査で木板で施工され以前に塗装塗膜が剥がれてきていました。 太陽の紫外線や雨風などが主な原因となりますのでお宅の立地条件 ...続きを読む
 香取郡神崎町四季の丘で築20年程になるお客様邸の屋根には、セメント瓦が使用されていました。棟の土台として使われたモルタルが朽ちていた為、棟瓦取り直し工事を行いました。本日は棟瓦取り直し工事の様子をご紹介いたします。 棟は屋根の頂上にあり、雨や風の影響を受けやすいので、定期的に点検・メンテナンスを ...続きを読む
 横芝光町横芝にお住まいのお客様より「スレート屋根の塗装」についてご相談いただき、現地調査へ伺いました。スレート屋根材は、もともと塗装されており、表面の塗膜で防水性能を保っています。経年や環境で、徐々に塗膜が剥がれ、防水性能が低下していきます。今回は、点検結果についてご報告します。 屋根全体の状況 ...続きを読む
 千葉市花見川区千種町にお住まいのお客様より「強風後に屋根が捲れてしまった」とのご連絡をいただき、現地調査へ伺いました。強風後のお問合せで多くいただく「屋根の捲れ」の多くが「棟板金」部分です。屋根の頂上という位置的なこともあり、常に雨・風に晒され劣化や不具合が発生しやすい部分です。今回は、点検結果の ...続きを読む
調査の様子  印西市小林にて行ったスレート屋根の調査の様子をご紹介致します!  「屋根に苔が生えているのに気が付いた。メンテナンスを検討しているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました(^^)/    私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コ ...続きを読む
 長生郡一宮町東浪見にお住まいのお客様より「以前の台風で被害に遭われ、応急処置をしたままになっており、併せてメンテナンスを検討中」とのご相談をいただき現地調査へ伺いました。今回は、瓦屋根の点検結果についてご報告いたします。 S形の釉薬瓦(ゆうやくがわら)  屋根材は、S形の釉薬瓦(ゆうや ...続きを読む
ベランダのポリカの経年劣化    千葉市若葉区桜木町にお住まいのお客様になります。ベランダの屋根が割れていたり色も変わってきてしまいましたのでメンテナンスをご検討されておりました。調査に伺いますと経年劣化が進み硬く割れやすい状態でした。ベランダの屋根で明かりが届き耐久性の高い工事をご希望され ...続きを読む
棟板金が飛散していました    千葉市若葉区桜木にお住いのお客様でした。1階には屋根の板金が落ちていたことで異常を確認されたそうです。現地調査のご依頼でスレート屋根に登ると棟板金が飛散している状態でした。放置してしまうと雨漏りしてしまうので早急にメンテナンスが必要でした。 まずは飛散し ...続きを読む
スレート屋根の調査    千葉市若葉区小倉町でスレート屋根の調査に伺いました。10年ほど前に屋根塗装工事を行っておりましたが屋根全体が薄くなってしまい屋根のメンテナンスをご検討されておりました。スレート屋根に登ると手に顔料が付くチョーキング現象やヒビ割れなど発生しておりました。このような経年 ...続きを読む
 長生郡白子町牛込に別荘を所有しているお客様より「台風によって別荘の雨樋と屋根のまわりを囲っているパネルが破損してしまった為、補修工事をお願いしたい」とご相談を頂きました。まずは現地調査に伺い、建物の状況を確認します。 現地調査の様子  別荘や空き家で立ち会うことが難しい場合には、お客様 ...続きを読む
 鎌ヶ谷市北中沢にてお住いのお客様より、「訪問業者の方に棟板金が浮いていると指摘を受けた」とのご相談を頂きました。その場ですぐに見積りを提示されたようですが、すぐに依頼することを不安に思い、他の業者にも見てもらおうということで街の屋根やさんにお問い合わせを頂けたそうです。早速現地へ調査にお伺いさせて ...続きを読む
 長生郡一宮町東野にお住まいのお客様より「雨樋から水があふれている」とのご連絡をいただき、現地調査へ伺いました。雨樋には軒先に取り付けられる「横樋:よことい」(軒樋とも呼びます)や、横樋から「集水器:しゅうすいき」に集められた雨水を地上へ排水するための「竪樋:たてとい」、2階の竪樋から排水された雨水 ...続きを読む
 山武郡芝山町山中で築34年になるご実家の屋根が老朽化している為、メンテナンスを考えているとご相談を頂きました。屋根には金属波板が使用されており、錆びや塗膜の剥がれが顕著に見られました。  今後のライフプランや予算に合わせて、今回は屋根カバー工事を実施しました。今回は、屋根カバー工事の様子をご紹介 ...続きを読む
調査の様子  船橋市高根町にて行った瓦屋根の調査の様子をご紹介致します。「瓦屋根の漆喰が剥がれて落ちてきたので屋根の漆喰の点検をしてほしい。」と、お問い合わせをいただきました。  私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいておりま ...続きを読む
 香取郡神崎町郡にある賃貸物件のオーナー様より、メンテナンスのご相談をいただき現地調査へ伺いました。賃貸物件の場合、オーナー様が遠方にお住まいの場合も多いです。私たち街の屋根やさんでは、現地調査の際は出来る限り立ち合いいただくことをお願いしております。ただし、雨漏りが無く(外まわりの点検のみ)、遠方 ...続きを読む
調査の様子  千葉市花見川区横戸台にて行ったスレート屋根の調査の様子をご紹介致します。「近くで工事を行っているという業者から棟板金の釘が浮いているので交換した方が良いと言われたので屋根を点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。  私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス ...続きを読む
調査の様子  白井市冨士にて行ったスレート屋根の調査の様子をご紹介致します。「屋根材が欠けていると近くで工事を行っている業者に言われたので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。  私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用 ...続きを読む
調査の様子  八千代市米本にて行った瓦屋根の調査の様子をご紹介致します。「瓦屋根の漆喰が落ちてきたので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。  私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタ ...続きを読む
瓦屋根の調査    市川市国分で瓦屋根の現地調査に伺いました。現状は雨漏りなどは発生していないが訪問業者などが多くお困りになられておりました。屋根がどの様な状態なのかしっかり確認してほしいとのご要望でした。 瓦屋根は非常に耐久性の高い事で有名です。何かに当たり割れてしまう事が無ければ5 ...続きを読む
棟板金交換工事を行います    千葉市稲毛区黒砂で棟板金交換を行いました。以前の強風で棟板金が飛んでしまい今回お問い合わせいただいております。棟板金が無い状態で放置してしまいますと雨漏りなどを引き起こしてしまうので棟板金交換工事をご提案させていただきました。 先ずは既存の貫板などを撤去 ...続きを読む

点検・お見積り・ご相談無料!

街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付中!

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

ご不明点やご相談など屋根のことなら何でもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは

その業者、違法かも!?違法業者を避けるために知っておきたい足場の法改正
2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
住まいの外壁リフォーム無料相談受付中!屋根材外壁材のショールームはこちら
屋根工事が初めての方へ
街の屋根やさんの10のお約束
オンライン見積もり
雨漏りでお困りの方、お任せください
散水試験で雨漏りの原因を徹底追及
被害に遭う前に台風対策
屋根を軽くして地震に強い屋根に
屋根工事の料金プラン
リフォームローン
火災保険を屋根工事に適用できます
知って得する屋根工事の基礎知識
知って得する
屋根工事の基礎知識
屋根塗装・外壁塗装の塗料について
対応エリア
対応エリア一覧
株式会社シェアテック
ご連絡先はこちら
ご連絡先はこちら
株式会社シェアテック

千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
TEL:0438-38-3373
FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら

株式会社シェアテック
建設業許可:千葉県知事許可(般-29) 第 48193 号
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL:0120-989-936 FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら
千葉県・市原市・袖ケ浦市・木更津市・君津市を中心に千葉県全エリア対応中です。
(その他の地域の方もご相談ください)
屋根リフォーム / 屋根工事 / 屋根修理 / 屋根塗装 / 屋根葺き替え / 漆喰(しっくい)工事 / 雨樋(あまどい)工事 / 雨漏り修理 / 雨漏り工事 / 防水工事