千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付
ホーム 施工事例一覧 会社概要 施工の流れ 屋根工事の種類 屋根の豆知識 屋根お役立ち情報 本日の現場ブログ お客様の声 お問い合わせ
お客様の声
施工事例
現場ブログ
専門家が教える屋根の基礎知識
専門家が教える
屋根の基礎知識
街の屋根やサンの施工実績
街の屋根やさん
施工実績
 下に挙げたものは、1999年5月~2024年3月までに街の屋根やさんが直接施工した件数と地域です。小規模な屋根修理から大規模な屋根の葺き替え、一般のお住まいだけでなく大きな工場等の建築物の屋根にも幅広く対応しております。
最近の屋根工事事例やお客様の声は右側の各種メニューからご覧ください。

東葛飾エリア
市川市・・525
松戸市・・356
習志野市・・205
流山市・・137
鎌ヶ谷市・・190
船橋市・・597
野田市・・157
柏市・・252
我孫子市・・124
浦安市・・233


北総エリア
銚子市・・84
佐倉市・・211
四街道市・・182
印西市・・138
富里市・・214
香取市・・131
成田市・・306
旭市・・198
八街市・・409
白井市・・201
匝瑳市・・120
印旛郡酒々井町・・101
印旛郡印旛村・・13
印旛郡本埜町・・14
印旛郡栄町・・39
香取郡神崎町・・27
香取郡多古町・・36
香取郡東庄町・・17

千葉エリア
千葉市中央区・・325
千葉市稲毛区・・251
千葉市緑区・・265
千葉市花見川区・・258
千葉市若葉区・・244
千葉市美浜区・・152
八千代市・・246
市原市・・897

九十九里エリア
茂原市・・202
勝浦市・・54
いすみ市・・121
東金市・・191
山武市・・115
大網白里市・・48
山武郡九十九里町・・77
山武郡芝山町・・30
山武郡横芝光町・・52
長生郡一宮町・・54
長生郡睦沢町・・17
長生郡長生村・・48
長生郡白子町・・61
長生郡長柄町・・24
長生郡長南町・・16
夷隅郡大多喜町・・24
夷隅郡御宿町・・33

南房総エリア
袖ケ浦市・・332
木更津市・・786
君津市・・411
富津市・・179
南房総市・・90
安房郡鋸南町・・47
館山市・・80
鴨川市・・43

GW特別企画!屋根塗装・外壁塗装工事費10%OFFキャンペーンを実施中!

GW特別企画!屋根塗装・外壁塗装工事費10%OFFキャンペーンを実施中!

千葉の屋根工事ブログ

 旭市二にお住まいのお客様は、強風によって棟板金が浮き上がってしまったことを気にされていました。現地調査を行うと、数ヶ所の棟板金に浮きが見られましたので、屋根全体的な棟板金交換工事をご提案致しました。お見積りを郵送後、工事のご依頼を頂き、無事竣工となりましたので、今回はその様子をご紹介したいと思いま ...続きを読む
 屋根の調査では、ドローンを使用することもあります。ドローンを使用した場合、お客様と一緒に屋根の状態を確認できますので、普通に点検を行うよりも安心できますよね。私たち街の屋根やさんでは、ドローンを用いた点検も可能です。狭小地や勾配のある屋根の点検にお悩みの方は一度、ご相談ください。  旭市二にお住 ...続きを読む
 以前は屋根材と言えば、瓦が主流でした。しかし、現在では、スレートや金属屋根材といった軽量な素材が増え、ライフプランに合わせて、屋根材の選択肢も広がりました。瓦から金属屋根に葺き替えた場合、屋根の重量を軽くすることで、建物全体の耐震性を向上させることができます。  旭市新町にお住まいのお客様邸は、 ...続きを読む
 長生郡白子町古所にお住まいのお客様より、「台風によってスレートが数枚、飛散してしまったので修理をお願いしたい」とのご相談を頂きました。  修理を行うにあたり、まずはお見積りを作成する必要があります。私たち街の屋根やさんでは、お問い合わせ後、現地調査にお伺いしてから、工事のお見積りを作成しています ...続きを読む
 旭市新町にお住まいのお客様邸は、築50年になるそうです。瓦屋根の漆喰が剥がれてきた為、補修を検討されていました。築年数が経過していますので、屋根下地の状態も確認してほしいとの事でした。瓦は耐久性に優れていますが、棟瓦の土台に使用された漆喰や下地として敷かれた野地板・ルーフィング材は、経年とともに劣 ...続きを読む
 屋根や外壁のメンテナンスを行う際には、業者選びが重要になります。誤った施工を行うと、せっかくメンテナンスを行っても意味がありません。本当に信頼できる業者なのかを見極め、工事を依頼しましょう。  旭市ロにお住まいのお客様邸は、築16年になり、10年前に屋根の塗装を行ったようです。邸宅の屋根には、パ ...続きを読む
 旭市二にお住まいのお客様邸は、台風によって棟板金が一部、飛散してしまいました。現地調査を行うと、被害を免れた板金の傷みや劣化も目立ちましたので、全体的な棟板金交換工事をご提案しました(現地調査の様子はこちら)。  担当スタッフの印象が良く、「この人になら安心して工事を任せられる」と思い、棟板金交 ...続きを読む
破風板の調査    大網白里市細草で破風板などお家の調査に伺ってきました。先ずは破風板(はふいた)の調査になります。お家によって材質は違いますが木材を使用されていました。木は紫外線などや雨水で腐食してしまいますので定期的に塗装工事などのメンテナンスを行う必要があります。以前の塗装工事がされて ...続きを読む
 台風や地震などの自然災害は、いつ発生するのか予測ができません。日頃からお住まいのメンテナンスを行っておくことで、予防できる被害もあると思います。  旭市二にお住まいのお客様邸は、令和元年に発生した大型台風によって、棟板金が一部、飛散してしまったようです。今回は、屋根調査の様子をご紹介致します。私 ...続きを読む
 屋根というと大半の方は三角屋根を思い浮かべるのではないでしょうか。また、お住まいのほとんどの屋根には勾配(傾斜)が設けられています。屋根の勾配は雨水を効率よく流すために必要なものです。積雪地ではその勾配を大きくし雪が自然に落下するように設けられています。このページでは、屋根の勾配について、また勾配 ...続きを読む
調査の様子  習志野市秋津にて行ったスレート屋根の調査の様子をご紹介致します。「屋根に苔が生えており、塗り替えを考えているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただい ...続きを読む
棟板金の浮き    東金市田間で棟板金の浮きがあるとの事で現地調査に伺ってきました。スレート屋根のジョイントに雨水浸入を防ぐため設置されています。強風などによって浮いてきてしまうもので定期的にメンテナンスを行う必要があります。放置してしまいますと飛散してしまうなど被害が出てしまう事や雨漏りの ...続きを読む
 白井市西白井にお住まいのお客様は、台風が通過後、棟板金が浮いていることに気づき、お問い合わせをくださいました。棟板金は、スレートや金属屋根の棟部(頂上)に取り付けられている板金です。台風や強風によって、棟板金が飛散・浮いてしまうなどのご相談は、とても多くあります。被害を拡大化させない為にも、早めに ...続きを読む
 松戸市平賀にて屋根の板金が一部なくなっていると飛び込み業者に指摘されたお客様の屋根点検を行いました。  お客様にお話を伺うと、ある日突然きた業者に屋根の棟板金が1.5m程なくなっていると指摘を受け、その後自分で確認しようとしたが見えず不安が残った状態でしたので、弊社に屋根の点検、見積もりをお ...続きを読む
 白井市根にお住まいのお客様は、令和元年に発生した大型台風15号(令和元年房総半島台風)によって、瓦屋根が被害を受けてしまった為、葺き替え工事を検討されていました。台風によって一部の瓦が落下しそうな雰囲気だったので、応急処置を行ったようですが、今後の事を考えて屋根リフォーム工事を行いたいとの事です。 ...続きを読む
通りすがりの訪問業者より棟板金の浮きを指摘  佐倉市中志津にお住いのお客様よりご相談を頂きましたので調査にお伺いします。調査でお伺いする際、私たち街の屋根では新型コロナウイルス対策としてマスク必ず着用してお伺いし感染拡大防止に努めております。ご相談の内容としましては「築15年程になる家なのだが、通 ...続きを読む
 白井市河原にお住まいのお客様邸は、令和元年に発生した台風19号の影響により、屋根の雨樋が外れてしまったようです。ご加入の火災保険を適用した復旧工事をご希望です。  保険の申請時には、被害写真やお見積り書などの書類が必要になります。私たち街の屋根やさんでは、申請に必要な書類を作成することで、お客様 ...続きを読む
 白井市大松にお住まいのお客様は、台風の翌朝に落下している棟板金を見つけ、お問い合わせをくださいました。「雨漏りが発生するのではないか」と不安に思われていたようです。屋根が破損したからといって、すぐに雨漏りが発生する訳ではありませんが、早めに修繕することが大切です。今回は、現地調査の様子をご紹介しま ...続きを読む
 白井市冨士にお住まいのお客様は、建物の耐震性を高める為、瓦から金属屋根への葺き替え工事を検討されていました。現地調査後、スーパーガルテクトを用いた葺き替え工事をご提案したところ、工事のご依頼を頂きました(現地調査の様子はこちら)。葺き替え工事の様子をご覧ください。  現在、私たち街の屋根やさんで ...続きを読む
 屋根材は大きく分けて瓦、スレート、金属屋根材があります。素材が変われば勿論、屋根の重量も異なります。瓦から金属屋根に葺き替えた場合には、屋根が軽量化されますので、建物全体の耐震性が向上します。  白井市冨士にお住まいのお客様は、瓦から金属屋根への葺き替え工事を検討されたそうです。工事を行うにあた ...続きを読む
 台風などの自然災害によって、お住まいが被害に遭われた場合には必ず、復旧工事を行いましょう。白井市西白井にお住まいのお客様は、台風が通過後、棟板金が浮き上がっていることに気付き、補修工事を検討されました。  点検では棟板金が浮き、一部のスレートが剥がれている状態が確認できました。お見積りを提出後、 ...続きを読む
調査の様子  千葉市緑区にて行ったスレート屋根の調査の様子をご紹介致します。「屋根が色褪せて汚れているので屋根塗装を考えている。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺いしました。私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソー ...続きを読む
飛散物による雨樋の破損  四街道市和良比にお住いのお客様よりご相談を頂きました。ご相談の内容としましては「雨樋が破損してしまっているので調査及び修理をお願いしたい。その他にもメンテナンスしたほうがいい部分があればアドバイスを頂きたい」とのことでしたのでまずは現地調査にお伺いし屋根全体を調査させてい ...続きを読む
 我孫子市新木野にお住まいのお客様は、屋根の雨漏り修繕をご希望です。現地調査では、雨漏りの原因が棟瓦であることが分かりました。お見積り作成後、工事のご依頼を頂き、棟瓦取り直し工事を行いましたので、その様子をご紹介します。現在、私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウィルス対策として、マスクを着用し、ソ ...続きを読む
 我孫子市新木野で築40年になる邸宅にお住まいのお客様は、屋根からの雨漏りに悩まれていました。雨漏り補修を検討していたところ、私たち街の屋根やさんのホームページを見つけ、お問い合わせ下さいました。  お客様邸は、瓦屋根です。瓦は、耐久性に優れていますので、メンテナンスが必要ないと思われている方もい ...続きを読む
 我孫子市青山台にお住まいのお客様は、以前から発生している雨漏りに悩まれていました。屋根葺き替え工事を検討し、お見積りを取るべく、私たち街の屋根やさんにご相談下さいました。  お見積りを作成するにあたり、屋根や雨漏りの状態を確認する必要がありますので、まずは現地調査を行います。今回は、お客様邸現地 ...続きを読む
 我孫子市東我孫子にお住まいのお客様は、竪樋が外れていることに気づき、お問い合わせをくださいました。竪樋は、地面と垂直方向に取り付けられた雨樋です。屋根の上に降った雨水を地上や下水に流す、重要な役割を果たしています。雨樋が外れてしまった場合には、その機能を果たせませんので、早めに修繕するようにしまし ...続きを読む
 銚子市松本町で築30年程になるお客様邸は、令和元年東日本台風の影響により屋根が破損してしまったようです(>_<)    台風が通過した翌朝、庭先に落下した屋根材を見つけ、私たち街の屋根やさんへご相談下さいました!  今後の自然災害に備えて、耐久性のある屋根にした ...続きを読む
 銚子市春日町にお住まいのお客様は、台風(令和元年東日本台風)が通過後、屋根が破損していることに気づき、お問い合わせをくださいました。雨漏りは発生していませんが、被害状況が拡大する前に修繕したいとの事です。今回は、屋根調査時の様子をご紹介します。 台風により棟板金に飛散や捲れが生じています ...続きを読む
 パミール屋根のメンテナンス方法は、屋根葺き替え工事またはカバー工事になります。銚子市豊里台にお住まいのお客様は、築12年が経過し、屋根カバー工事を検討されました。超高耐久かつ軽量な金属屋根材を使用した葺き替え工事を行いましたので、その様子をご紹介します(屋根調査の様子はこちら)。  現在、私たち ...続きを読む
 スレート屋根は、築10年を過ぎた頃から劣化症状が見られやすくなりますので、メンテナンスを行う必要があります。スレートのメンテナンス方法といえば塗装ですが、中には塗装不向きな屋根材も存在します。  銚子市豊里台にお住まいのお客様は、築12年が経過し、初めての屋根葺き替え工事を検討されました。屋根に ...続きを読む
 屋根の修理業者は様々です。街の屋根やさんのように、ホームページを作成している業者もあれば、突然訪問する訪問業者もあります。訪問業者が来た際には、すぐに工事を依頼するのではなく、「本当に工事が必要なのか?」「信頼できる業者なのか?」を考えることが大切です。  銚子市東町にお住まいのお客様は、近所を ...続きを読む
調査の様子  八千代市勝田台にて行ったスレート屋根の調査の様子をご紹介致します。「屋根が緑色になっており苔が生えているようなので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソ ...続きを読む
 セメント瓦やパミールなどの廃盤品は、入手することが難しい為、補修やメンテナンスにお困りの方もいらっしゃると思います。破損や劣化が著しい場合には、屋根リフォーム工事を行いましょう。  印西市平賀学園台にお住まいのお客様邸の屋根には、セメント瓦が使用されています。台風通過後、お隣の住人に「瓦がズレて ...続きを読む
 屋根は、屋根版(野地板)やルーフィング材(防水紙)と呼ばれる下地の上に、屋根材を葺いて構成されています。表面に葺かれた屋根材は、劣化が進んでも目に見える部分なので、メンテナンスをすることができますよね。  しかし、屋根版やルーフィング材は、目に見えない部分ですので、劣化や不具合に気付くことが出来 ...続きを読む

点検・お見積り・ご相談無料!

街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付中!

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

ご不明点やご相談など屋根のことなら何でもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは

その業者、違法かも!?違法業者を避けるために知っておきたい足場の法改正
2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
住まいの外壁リフォーム無料相談受付中!屋根材外壁材のショールームはこちら
屋根工事が初めての方へ
街の屋根やさんの10のお約束
オンライン見積もり
雨漏りでお困りの方、お任せください
散水試験で雨漏りの原因を徹底追及
被害に遭う前に台風対策
屋根を軽くして地震に強い屋根に
屋根工事の料金プラン
リフォームローン
火災保険を屋根工事に適用できます
知って得する屋根工事の基礎知識
知って得する
屋根工事の基礎知識
屋根塗装・外壁塗装の塗料について
対応エリア
対応エリア一覧
株式会社シェアテック
ご連絡先はこちら
ご連絡先はこちら
株式会社シェアテック

千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
TEL:0438-38-3373
FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら

株式会社シェアテック
建設業許可:千葉県知事許可(般-29) 第 48193 号
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL:0120-989-936 FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら
千葉県・市原市・袖ケ浦市・木更津市・君津市を中心に千葉県全エリア対応中です。
(その他の地域の方もご相談ください)
屋根リフォーム / 屋根工事 / 屋根修理 / 屋根塗装 / 屋根葺き替え / 漆喰(しっくい)工事 / 雨樋(あまどい)工事 / 雨漏り修理 / 雨漏り工事 / 防水工事