対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
台風被害などにも適用できる火災保険は工事の際に塗装を一緒に行うことがおすすめです
更新日 : 2021年08月01日
更新日 : 2021年08月01日
多くの方がお住いに何かあった時のために…と加入されている保険、火災保険に加入されているかと思いますが火災保険は火災以外の被害にも適用されることをご存じでしょうか。意外と知らなかった、利用したことなかったといった方も多いのではないでしょうか。しかし火災保険は台風や雹、積雪などで破損してしまった箇所の復旧工事に利用することもできるのです。そこでこのページでは火災保険について、また火災保険でできる補修工事についてご紹介いたします。
このページはおおよそ5分で読むことができます。
火災保険とは?
火災保険という保険名であることから、火災が生じた際にだけ利用できる保険だと思われがちなのではないでしょうか。しかし火災だけでなく実際は落雷や風災、爆発、雹、雪 災などの被害でも使用することができるのです。さまざまな自然災害で破損してしまったお住いを原状回復、被害に遭う前の状態に戻すことができます。
例えば台風で雨樋が破損、飛散してしまった場合は原状回復のために従来と同じ雨樋を設置するために必要な資材や工事費用、それ以外にも足場仮設や撤去・処分にかかった費用を火災保険で補償されるのです。ですので、被害箇所ではない部分の交換や機能性を高めるために雨樋の形状を変更する、落ち葉除けネットを一緒に設置するなどの被害前とはことなる状態にすることはできません。火災保険を利用する場合はまずこの大前提を理解しておくことが大切です。
しかし破損してしまった雨樋が特殊な形状で既に廃盤となっている場合は元通りにすることは難しいためこのような場合は原状回復を目的とし全交換工事を火災保険で申請することが可能になります。こういった特例もありますのでもしも自然災害で火災保険を利用したいとお考えの場合は一度専門の業者に相談してみることがおすすめです。
火災保険を利用した事例をご紹介
台風などの風災
台風や積雪で最も被害を受けやすい屋根。塗装を行ったばかりなのにスレート屋根材が割れてしまった、瓦が捲れてしまって雨漏りが発生している、棟板金が飛散してしまったといった場合も火災保険が適用されます。
特に台風などの風災時に多くあるのが棟板金の飛散や捲れです。棟板金が飛散してしまうと防水紙の露出、また貫板を固定している釘頭より雨水が伝わり、口を開けた釘穴により雨水が浸入し、雨漏りを起こす可能性もでてきますので早めの補修が必要です。棟板金が破損する原因は突風や台風などの影響が多い為、火災保険が適用されるケースが非常に多いです。火災保険では足場仮設費用も併せて火災保険に申請することが可能のため、足場費用の節約としてこのタイミングで屋根塗装を一緒に行う方も多くいらっしゃいます。
雪害
外壁よりも外側に設置されている雨樋は強風だけでなく積雪などの被害も受けやすい箇所になります。雨樋が破損してしまうと騒音の発生トラブルや地盤の軟弱化を発生させてしまいますので、意外にも緊急性の高い補修箇所です。
雨樋の補修は足場の架設が必要です。足場は約20万前後しますが火災保険適用であればこれらの費用を負担することはありません・そのため火災保険で足場を仮設した後に屋根塗装や外壁塗装を同時に検討しておくと今後のサイクルコストを抑えることができます。
雹害
積乱雲の発達しやすい5~6月頃に雹は降りやすいです。特定の地域にまとまって降るケースが多いと言われています。直径5㎜以上の氷粒を雹と呼びますが、大きいサイズだとゴルフボールほどのサイズにまで成長する場合もあるそうです。大きな雹は雨樋や波板などの素材に簡単に穴をあけてしまうこともあります。
また、厄介なのは目立ちにくい「雹痕」になります。外壁に雹によって出来た塗膜への傷が見られることもあります。経年劣化のように見える為見落としがちですが、泥はねのように見えていた斑点が後々劣化の原因になる可能性があります。お住いの築年数が浅い場合、また経年劣化が少ない場合は雹災害として雹痕を火災保険で申請することもできます。
火災保険で塗装補修が認められるかはお住いの築年数や劣化にもよって異なりますのでもしも雹災害で火災保険の申請を考えている方は一度専門のスタッフにご相談ください。
まとめ
風災や雪害、雹害でも火災保険を申請することができます。またほかにも軒天の剥がれや庇の破損、瓦のズレや落下、棟瓦の倒壊、金属屋根やスレート屋根の割れ飛散、ベランダ屋根の破損といった不具合も自然災害が原因であれば火災保険を申請し補修を行うことができるかもしれません。
火災保険が適用されるかどうか、また使用できるかどうかなど詳しい内容を確認したいというかたは一度専門の業者に相談をすることがおすすめです。
街の屋根やさん千葉では火災保険適用の工事や火災保険に関するご相談を承っております。ぜひお気軽にご相談ください。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。