千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっていま す。
街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付
ホーム 施工事例一覧 会社概要 施工の流れ 屋根工事の種類 屋根の豆知識 屋根お役立ち情報 本日の現場ブログ お客様の声 お問い合わせ
お客様の声
施工事例
現場ブログ
専門家が教える屋根の基礎知識
専門家が教える
屋根の基礎知識
街の屋根やサンの施工実績
街の屋根やさん
施工実績
 下に挙げたものは、1999年5月~2023年3月までに街の屋根やさんが直接施工した件数と地域です。小規模な屋根修理から大規模な屋根の葺き替え、一般のお住まいだけでなく大きな工場等の建築物の屋根にも幅広く対応しております。
最近の屋根工事事例やお客様の声は右側の各種メニューからご覧ください。

東葛飾エリア
市川・・460
松戸・・307
習志野・・187
流山・・132
鎌ヶ谷・・190
船橋・・529
野田・・140
柏・・207
我孫子・・114
浦安・・217


北総エリア
銚子・・81
佐倉・・189
四街道・・170
印西・・134
富里・・211
香取・・128
成田・・299
旭・・194
八街・・398
白井・・196
匝瑳・・117
印旛郡酒々井町・・100
印旛郡印旛村・・13
印旛郡本埜町・・14
印旛郡栄町・・35
香取郡神崎町・・27
香取郡多古町・・36
香取郡東庄町・・17

千葉エリア
千葉市中央区・・303
千葉市稲毛区・・229
千葉市緑区・・248
千葉市花見川区・・238
千葉市若葉区・・220
千葉市美浜区・・139
八千代市・・219
市原市・・844

九十九里エリア
茂原市・・195
勝浦市・・50
いすみ市・・116
東金市・・176
山武市・・113
大網白里市・・36
山武郡九十九里町・・76
山武郡芝山町・・30
山武郡横芝光町・・49
長生郡一宮町・・53
長生郡睦沢町・・16
長生郡長生村・・44
長生郡白子町・・59
長生郡長柄町・・24
長生郡長南町・・15
夷隅郡大多喜町・・24
夷隅郡御宿町・・30

南房総エリア
袖ケ浦・・308
木更津・・705
君津・・381
富津・・165
南房総・・84
安房郡鋸南町・・47
館山・・79
鴨川・・42

秋の屋根塗装を全力応援!どんな塗料もキャンペーン対象の大幅値引き実施中!

秋の屋根塗装を全力応援!どんな塗料もキャンペーン対象の大幅値引き実施中!

屋根リフォームの時期は?お住まいの寿命を延ばすメンテナンスのタイミングをご紹介

更新日 : 2021年07月13日

更新日 : 2021年07月13日

 お住まいを建てたらそのままというわけにはいきません。お住いは経年によって次第にいろいろな箇所が劣化していきます。そのため定期的にメンテナンスを行う必要があるのです。メンテナンスのタイミングを逃してしまうと後になって高額な補修費用がかかってしまうこともあります。大切なお住まいを長持ちさせるためにも、定期定期にメンテナンスを行うことが重要です。しかし、お住まいのリフォーム時期はいつ頃行うべき なのか疑問に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで、このページではお住まいの築年数別や季節別のメンテナンスポイントをご紹介致します。
 このページはおおよそ5分で読むことが出来ます。

まずは月別・季節ごとに定期的なメンテナンスを

 お住いには木や金属、コンクリート、ガラスなどさまざまな材料が使用されています。同じ経過年数でもそれぞれの傷み具合は異なります。しかし、それぞれ個別にメンテナンスを行うには手間も時間もお金もかかります。そこでまずは常日頃からお住まいの掃除や確認などのメンテナンスを行うことがおすすめです。
 1月~2月は凍害を受けていないかの確認を行います。3月~4月は梅雨が近づく時期ですので屋根や外壁に不具合が内科の確認を行うことがおすすめです。5月~6月は雨樋の排水をチェックします。この時期は雨が降りやすいため排水がしっかりできているか確認することが大事です。また台風シーズン前にお住いに異常がないかどうかをしっかりと確認しておきます。8月~9月、台風が発生しやすい時期です、台風通過後は必ずお住まいに異常がないかを確認しましょう。10月、11月~12月は落葉で雨樋が詰まっていないかの確認、また雪の降りやすいとこでは雪止めが屋根に設置されているかの確認もしておくことがお薦めです。

築年数ごとにおすすめのメンテナンスをご紹介

 築年数ごとに行っておきたいメンテナンスをご紹介していきます。

築10年

 築10年前後ではまずお住まいの全体を詳細に点検しまとめてメンテナンスを行うことがおすすめです。

・屋根塗装
 築10年前後でお住まい全体の塗り替えが必要となっていきます。屋根がスレートや金属屋根の場合はここで塗装を行うことで屋根の耐用年数を延ばすことができます。また屋根材がセメント瓦やコンクリート互の場合も塗装の時期になります。粘土瓦の場合は基本的に塗り替えの必要はありませんので瓦のズレがないか、ひび割れが無いか、漆喰の異常はないかを確認しましょう。

・外壁塗装
 外壁がモルタルの場合はクラックが複数できている場合も考えられます。クラックがみられる場合は塗装を行う必要があります。ここで塗装をしておかなくては後にクラックから雨水が浸入する場合もありますのできをつけましょう。

 その他にも防水工事棟板金の交換工事、フェンスや塀などの金属部の塗装も点検時に劣化がみられるようであればメンテナンスを行いましょう。

築20~25年

 基本的に築10年の時同様にメンテナンスを行いますが屋根の場合は少し異なります。特にスレート屋根の場合は耐用年数が約25年前後とされています。屋根の点検時に劣化状態をしっかりと確認し塗装を行うか、または屋根葺き替え工事や屋根カバー工法を行うかを考える必要があります。また、瓦屋根の場合は漆喰の劣化に気を付けましょう。漆喰の詰め直しまたは取り直しが必要な時期になります。漆喰の劣化もそのままにしておくと雨漏りの原因になりますので気を付けましょう。
 またその他にもさまざまな箇所に傷みが出てくる年数です。雨樋が樹脂製の場合は硬化がかなり進んでいることでしょう。柔軟性が失われているので強風や雪の重みに耐えられずにちょっとしたことで割れたり外れてしまったりしますので全交換を考える必要もあります。

築30年前後

 築30年前後は全体的なリフォームが必要な時期になります。屋根の場合であればスレートや金属問わずそろそろ屋根の葺き替え工事や屋根カバー工法を考える必要があります。また長寿命である瓦屋根の場合も下地の寿命を迎えますので屋根葺き替えまたは屋根葺き直しを考えることがおすすめです。外壁も同様に貼り替えやカバー工法が必要な時期になります。
 他にも、防水工事やフェンス、塀などの交換も必要であれば行うことがおすすめです。

まとめ

 お住まいは建てたら終わりではなく、築年数や季節別に点検、メンテナンスなどを行う必要があります。定期的にお住まいのメンテナンスを行うことでお住まいの寿命を延ばすことが出来るのです。大切なお住いだからこそ点検やメンテナンスは怠らずにおこなっていきたいものですよね。
 街の屋根やさん千葉ではお住まいの点検や必要な工事のご提案、お見積りまで無料で行っております。ぜひお住まいの点検やメンテナンスをお考えの方は街の屋根やさん千葉へお気軽にご相談ください。

関連動画をチェック!

屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

お客様に最高のリフォームを届けるための街の屋根やさんの10のお約束
お客様に最高のリフォームを届けるための街の屋根やさんの10のお約束
 街の屋根やさんではお客様に対して私達の基本姿勢を表明するために10のお約束を定めています。このお約束はお客様が私達に対して安心して工事を頼めることと満足度の向上を目指して策定いたしました。 また、工事中、お気遣いなく普段通り過ごせるようにマイスター制度も実施しております。&em…続きを読む
リフォーム中や工事中の職人さんへの不安、マイスター制度によって全て解消致します
リフォーム中や工事中の職人さんへの不安、マイスター制度によって全て解消致します
 これから外装リフォームを行うというお客様、職人さん達に対してさまざまな不安を抱えていませんか。『休憩時のお茶のこと』、『工事中、不在にしてしまうこと』、『喫煙のこと』、さまざまなことが気になるでしょうし、お客様のご希望もあるでしょう。こうしたお悩みに対してお客様のご負担を減らすのがマイス…続きを読む
屋根リフォーム会社を選ぶ6つのポイント
屋根リフォーム会社を選ぶ6つのポイント
「新築から10年が経過したからそろそろ塗装を考えなきゃ」「雨漏りが急に始まってしまったから修理してほしい」「地震が心配だから屋根を軽くしたいな」など屋根リフォームや屋根工事を考えるきっかけは築年数やお住まいの状況によってそのタイミングはそれぞれです。共通しているのはお住まいを末永く維持していくために…続きを読む
お住まいの寿命を延ばす!季節別・築年数別のメンテナンスポイント
お住まいの寿命を延ばす!季節別・築年数別のメンテナンスポイント
  一生に一度のお買い物と言われるお住まい、手に入れるまでは相当な努力と苦労を伴います。何年もかけて貯めた頭金、購入してからはローンと大変です。手に入れたということで満足してしまい、そこでゴールという方も多いようです。  かつては新築だったお住まいも年月を経れば、どんなに大事にしていてもいろいろ…続きを読む

お問い合わせはこちらから

街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

屋根葺き替え 瓦屋根工事 スレート屋根工事 金属屋根工事 屋根カバー工事 屋根葺き直し 雨漏り修理 雪止め設置 防水工事 外壁塗装 屋根塗装に関連する新着ブログ

 柏市大島田でお店を経営されているお客様のもとへお伺い致しました。 ベランダの調査    ガレージの上がベランダ防水でした。防水層は特に症状が見受けられませんでした。脱気筒がございましたの ...続きを読む
モニエル瓦の現地調査    八千代市大和田でモニエル瓦の現地調査にお伺いさせていただきました。セメント瓦が総称でこちらはモニエル瓦と言われております。  モニエル瓦はセメントと川砂などで ...続きを読む
 千葉市若葉区若松町にお住いのお客様のもとへお伺い致しました。 屋根の調査    屋根を見ますとスレート屋根でした。屋根材の表面には、カビや藻が繁殖しておりました。スレート屋根はセメントで ...続きを読む
 千葉市稲毛区園生町にお住いのお客様へお伺い致しました。 パミール屋根    屋根にはパミールが使用されておりました。こちらの屋根材ですが、屋根材の剥離がこの写真でも見受けられると思います ...続きを読む

屋根葺き替え 瓦屋根工事 スレート屋根工事 金属屋根工事 屋根カバー工事 屋根葺き直し 雨漏り修理 雪止め設置 防水工事 外壁塗装 屋根塗装に関連する新着施工事例

市川市南八幡でスーパーガルテクトを使用した屋根カバー工事、色はSシェイドワインレッドです

施工内容

屋根カバー工事

使用材料

アイジー工業 スーパーガルテクト

船橋市八木が谷で屋根のカバー工事、スーパーガルテクトのSシェイドチャコールで施工

施工内容

屋根カバー工事

使用材料

アイジー工業 スーパーガルテクト

屋根葺き替え 瓦屋根工事 スレート屋根工事 金属屋根工事 屋根カバー工事 屋根葺き直し 雨漏り修理 雪止め設置 防水工事 外壁塗装 屋根塗装を行ったお客様の声一覧

屋根葺き替え工事を行なわせていただいた袖ケ浦市のお客様

工事前アンケート画像

Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?

屋根への工事

Q3.弊社をどのように探しましたか?

インターネット

Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?

連絡した

Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?

近くの業者だった

Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?

良かった

工事後アンケート画像

Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?

相談に対しての対応

Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?

していない

Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?

費用、担当者

Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。

希望通りを工事をしてくれた

Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?

します

お問い合わせフォーム

お名前 必須

ふりがな 【任意】

ご住所(工事地住所) 必須 ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

郵便番号

番地・ビル・マンション名

E-mail (半角英数) 必須

電話番号 (半角英数) 【任意】

お問い合わせ内容 【任意】

点検・お見積り・ご相談無料!

街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付中!

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

ご不明点やご相談など屋根のことなら何でもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは

屋根工事が初めての方へ
街の屋根やさんの10のお約束
オンライン見積もり
最短1日!LINEで概算見積もり
雨漏りでお困りの方、お任せください
散水試験で雨漏りの原因を徹底追及
被害に遭う前に台風対策
屋根を軽くして地震に強い屋根に
屋根工事の料金プラン
リフォームローン
火災保険を屋根工事に適用できます
知って得する屋根工事の基礎知識
知って得する
屋根工事の基礎知識
屋根塗装・外壁塗装の塗料について
株式会社シェアテック
ご連絡先はこちら
ご連絡先はこちら
株式会社シェアテック

千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
TEL:0438-38-3373
FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

株式会社シェアテック
建設業許可:千葉県知事許可(般-29) 第 48193 号
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL:0120-989-936 FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら
千葉県・市原市・袖ケ浦市・木更津市・君津市を中心に千葉県全エリア対応中です。
(その他の地域の方もご相談ください)
屋根リフォーム / 屋根工事 / 屋根修理 / 屋根塗装 / 屋根葺き替え / 漆喰(しっくい)工事 / 雨樋(あまどい)工事 / 雨漏り修理 / 雨漏り工事 / 防水工事