対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
千葉市中央区生実町にて瓦屋根の棟に使用されているモルタルが剥がれてしまったのでメンテナンスのご相談
更新日 : 2021年07月30日
更新日 : 2021年07月30日
調査の様子
千葉市中央区生実町にて行った瓦屋根の調査の様子をご紹介致します。「屋根からモルタルのようなものが落ちてきたので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。
私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。
調査の様子です。モルタルのようなものが屋根から落ちてきたとの事で梯子を使い屋根に上がると棟の面戸に詰められているモルタルが剥がれていました。通常、棟には漆喰が使用されているのですが一昔前はモルタルを使用していました。
面戸部分には二重にモルタルが詰められていましたので異なる時期に工事を行った事が考えられます。重ねて詰めたモルタルは薄く詰められていましたのでしっかり接着せずに剥がれてしまったと考えられます。
モルタルが剥がれてしまうと滑落してしまい軒樋に溜まってしまいます。軒樋にモルタルが溜まると排水不良を起こし雨樋から雨水が溢れたり詰まりの原因になります。建物の構造によっては軒樋から溢れた雨水が破風板や軒天から浸入し雨漏りの原因になりますので早めの対応が必要になります。
葺き土が露出すると雨漏りに繋がります
モルタルが剥がれた箇所には棟の土台になっている葺き土が露出している部分もあります。葺き土が露出したままですと雨水に晒されてしまいますので雨水が浸透してしまいます。浸透した雨水は建物内部に浸入し雨漏りが発生するケースも少なくありませんので早期対応が必要になります。
お客様に調査のご報告をしたところ、しっかりとしたメンテナンスを行いたいとの事でしたので既存の棟を解体し、新しい棟を造り直す棟取り直し工事のご提案を致しました。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
棟瓦取り直し 漆喰取り直しに関連する新着ブログ

柏市塚崎にて漆喰が劣化した瓦屋根を調査、棟瓦を固定する銅線も切れておりました


流山市南流山でセメント瓦屋根の調査、棟のメンテナンスが必要な状態です

松戸市上本郷で冠瓦の落下のご相談、火災保険の申請による修繕工事をご検討
棟瓦取り直し 漆喰取り直しに関連する新着施工事例
棟瓦取り直し 漆喰取り直しを行ったお客様の声一覧
大網白里市南横川でモニエル瓦の棟取り直し工事、E様のご感想
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
雨もりの為
Q3.弊社をどのように探しましたか?
インターネット
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐにTELしました
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
会社の皆様の笑顔です
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
仕事が早く丁寧でした
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
雨もりが直る事を期待します。
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
ネットで3社ほど比較しましたが一番よかったので
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
値段が他社比べて一番安くリーズナブルでした
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
職人さんのチームワークがスムーズにいっていて早く終った事と、後片ずけもきれいにして頂き嬉しかったです
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
仕事が早く感じがいいですよ!と紹介 工事写真もあり分かりやすかったです!!親切