千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付
ホーム 施工事例一覧 会社概要 施工の流れ 屋根工事の種類 屋根の豆知識 屋根お役立ち情報 本日の現場ブログ お客様の声 お問い合わせ
お客様の声
施工事例
現場ブログ
専門家が教える屋根の基礎知識
専門家が教える
屋根の基礎知識
街の屋根やサンの施工実績
街の屋根やさん
施工実績
 下に挙げたものは、1999年5月~2024年3月までに街の屋根やさんが直接施工した件数と地域です。小規模な屋根修理から大規模な屋根の葺き替え、一般のお住まいだけでなく大きな工場等の建築物の屋根にも幅広く対応しております。
最近の屋根工事事例やお客様の声は右側の各種メニューからご覧ください。

東葛飾エリア
市川市・・525
松戸市・・356
習志野市・・205
流山市・・137
鎌ヶ谷市・・190
船橋市・・597
野田市・・157
柏市・・252
我孫子市・・124
浦安市・・233


北総エリア
銚子市・・84
佐倉市・・211
四街道市・・182
印西市・・138
富里市・・214
香取市・・131
成田市・・306
旭市・・198
八街市・・409
白井市・・201
匝瑳市・・120
印旛郡酒々井町・・101
印旛郡印旛村・・13
印旛郡本埜町・・14
印旛郡栄町・・39
香取郡神崎町・・27
香取郡多古町・・36
香取郡東庄町・・17

千葉エリア
千葉市中央区・・325
千葉市稲毛区・・251
千葉市緑区・・265
千葉市花見川区・・258
千葉市若葉区・・244
千葉市美浜区・・152
八千代市・・246
市原市・・897

九十九里エリア
茂原市・・202
勝浦市・・54
いすみ市・・121
東金市・・191
山武市・・115
大網白里市・・48
山武郡九十九里町・・77
山武郡芝山町・・30
山武郡横芝光町・・52
長生郡一宮町・・54
長生郡睦沢町・・17
長生郡長生村・・48
長生郡白子町・・61
長生郡長柄町・・24
長生郡長南町・・16
夷隅郡大多喜町・・24
夷隅郡御宿町・・33

南房総エリア
袖ケ浦市・・332
木更津市・・786
君津市・・411
富津市・・179
南房総市・・90
安房郡鋸南町・・47
館山市・・80
鴨川市・・43

GW特別企画!屋根塗装・外壁塗装工事費10%OFFキャンペーンを実施中!

GW特別企画!屋根塗装・外壁塗装工事費10%OFFキャンペーンを実施中!

千葉の屋根工事ブログ

船橋市本中山でベランダに設けられたテラス屋根のポリカーボネート波板の交換工事のご相談を頂き、先ずは調査にお伺いさせて頂きました。こちらのお住まいのポリカーボネートは取り付けてから約10年を経過していたとの事で、ポリカの耐久年数的には丁度頃合いと言えます。 現地調査から交換施工の実施    ...続きを読む
 佐倉市中志津にお住まいのお客様より「屋根材が一部割れてしまったようなので見てほしい」とのご連絡をいただき現地へ伺いました!    屋根材が割れるなどした場合、補修方法は屋根材の種類により異なります。  点検結果についてご報告いたします(^▽^)/ 屋根の状態を確認   ...続きを読む
鼻隠し板の現地調査にお伺いいたしました    浦安市富士見で鼻隠し板の現地調査にお伺いさせていただきました。屋根の一部が飛びそうとの事でした。折半屋根の外周を囲む金属板の事で鼻隠し板(はなかくしいた)が風でなびいている状態でした。  風の影響を軽減する働くがありますので飛散は勿論ですが ...続きを読む
千葉市若葉区西都賀で屋根葺き替え工事を検討しているお客様のもとへお伺い致しました。 屋根の状態   屋根を見てみますと、瓦が使用されていました。瓦の中でも、S字瓦で洋瓦の一種となります。そんな瓦屋根ですが、瓦が少し隙間ができている箇所がこの写真から見受けられると思います。この症状が起きた ...続きを読む
 最近、「近所で工事をしている業者に不具合を指摘された」「訪問業者に屋根の板金が浮いていると言われた」といったお問い合わせをいただくことが増えています。こうしたお客様のお住まいへ点検に伺うと、本当に不具合が起きている場合もありますが、全く問題ない場合や屋根が故意に傷つけられている場合もあります。もち ...続きを読む
 「スーパーガルテクト」は、建材メーカーであるアイジー工業株式会社が製造・販売している金属屋根材のことです。アイジー工業は金属系の建築資材を得意としており、金属サイディングや金属サンドイッチパネルなども製造・販売しています。特に屋根分野では金属屋根材が主力商品であり、「スーパーガルテクト」はその中で ...続きを読む
屋根カバー工事を行います    千葉市稲毛区山王町でスレート屋根に屋根カバー工事を行いました。  既存の屋根はスレート屋根で築20年程度が経過されておりメンテナンスコストも抑えることが出来る屋根カバー工事をご提案させていただきました。先ずはスレート屋根の棟板金を撤去させていただきました ...続きを読む
アスファルトシングルとは  鎌ヶ谷市西佐津間のお住まいの屋根を調査させて頂きました。  アスファルトシングルは北米でのシェア率が高く、100年以上前から使用されている屋根材となります。日本では、建築基準法の改正によって使用することが認められたためマンションや戸建て住宅の屋根に使われる ...続きを読む
 柏市高柳で雨樋に水の溢れ等の不具合が発生しているとのご相談を頂き、現地調査にお伺いさせて頂きました。建物は日本瓦と銅板屋根のしっかりとした造りのお住まいでしたが、ここ最近雨降りの際に水漏れがある事を確認し、今回のご相談に至ったとのお話でした。 雨樋内部の状況  雨樋に変形や歪みは見られ ...続きを読む
 いすみ市岬町にて、玄関屋根からの雨漏りのご相談があり現地調査に伺いました(^^)/  瓦は塗装メンテも必要のない耐久性の高い屋根材ですが、ズレや破損が起きれば補修が必要となります。 雨漏りの跡  棟瓦のある所に沿って雨漏りしていました。雨が降る度、軒から雨が垂れてくるそうです。ず ...続きを読む
棟取り直し工事を行います    千葉市稲毛区園生町で棟取り直し工事を行いました。セメント瓦には棟瓦がありますが長年放置されてしまい棟瓦がズレてしまいお困りになられておりました。強い雨で雨漏りされてしまった事もありメンテナンスをご検討されておりました。  先ずは既存の棟瓦を解体し粘土土台 ...続きを読む
 木更津市畑沢にお住まいのお客様より、強風で棟板金が剥がれてきてしまったとのご連絡をいただきました!    最近は不安定な大気の状態により、時折台風を思わせるような強風が発生することも多く、経年劣化の進んでいる部分が影響を受けて破損等に繋がる場合があります(>_<) ...続きを読む
 千葉市緑区土気町にお住いのお客様へお伺い致しました。 パミール屋根    パミール屋根とは、1996年から2008年に大手屋根材メーカーのニチハさんが製造された屋根材となります。しかし、7年ほど経ちますと剥離が始まり10年でボロボロになってしまうほど耐久性に問題があり、現在製造されてい ...続きを読む
 茂原市緑町にて実施した屋根カバー工事についてご紹介します!(*^_^*)屋根はスレート(コロニアル)屋根で、築20年ということでした。 塗装剥がれだけでなくヒビも発生  塗装が劣化し、色褪せや苔の発生、汚れの付着が目立っていました。  スレート(コロニアル)屋根は、定期的な塗装メ ...続きを読む
 四街道市旭ケ丘にて実施した屋根調査についてご報告します!    訪問業者に棟板金の浮きを指摘されたということで点検のご依頼をいただきました。  棟板金は、経年により内部の貫板(ぬきいた)が腐食や痩せてくるなど劣化することで釘の固定が弱まり「浮き」が発生してくることがあります ...続きを読む
 君津市中野にて、庇(ひさし)の軒天について点検・お見積りのご依頼をいただきました。軒天は下から屋根を見上げた時に見える屋根の裏側部分です。外壁から出っ張っていて、多くは白いボードなどが取り付けられています。大屋根(2階)や、下屋根(1階)だけでなく、庇(ひさし)又は霧除け(きりよけ)にも軒天があり ...続きを読む
 柏市西原にお住いのお客様のもとへお伺い致しました。 屋根の調査    屋根に上りますと、スレート屋根でした。そこには苔が全面的に繁殖していました。特に日当たりの悪い北側に面している屋根の表面は苔が繁殖している箇所が多く見受けられました。 苔を放置しておくと・・・    苔を ...続きを読む
東金市求名にお住まいのお客様より、屋根のリフォームを検討したいとのご相談をいただき現地調査に伺いました! 以前から、雨漏りも発生しているということでした(-_-;)   点検結果についてご報告します(^▽^)/ 瓦棒葺き屋根 屋根は、金属屋根の瓦棒葺き屋根(か ...続きを読む
雨樋の詰まり調査    野野田市中野台で雨樋の詰まりがあり雨が降るとオーバーフローしてしまうと大変お困りになられておりました。  先ずは現地調査にお伺いさせていただきますと大型雨樋に大量の落ち葉やゴミが堆積しておりました。10センチほど堆積しておりうまく排水出来ずオーバーフローしてしま ...続きを読む
市原市泉台にて築30年近く経つお宅様ですがこちらは約10年周期で屋根の塗装メンテナンスをされているお宅でした。今回は棟板金の捲れを指摘されての調査依頼でした。 スレート屋根の棟板金の現状 この写真中心部が業者より棟板金の捲れを指摘された部分となりますが、お客様がお持ちでした業者撮影写真は ...続きを読む
 市川市曽谷でスレート屋根の調査へお伺い致しました。 カビの繁殖     屋根に上りますと、屋根と外壁の取り合いにカビが見受けられました。カビは取り合いや屋根の北側に面している表面は日当たりが悪くカビなどが繁殖しやすい箇所となります。 藻の繁殖  続いて、藻の繁殖が見受けられま ...続きを読む
 東金市田間で実施した屋根調査についてご報告します。屋根のメンテナンスをご検討中ということで、点検・お見積りのご依頼をいただき現地へ伺いました。スレート(コロニアル)屋根は、塗装メンテナンスを行うことで耐用年数は25年~30年ほどです。 屋根の塗装劣化状態  屋根全体が黒ずみ、苔(こけ) ...続きを読む
セキスイ瓦Uの現地調査にお伺いいたしました  千葉市若葉区桜木でセキスイ瓦Uの現地調査にお伺いいたしました。屋根の一部に剝離がありどのような工事が必要なのかも含めてのお問い合わせでした。  詳しく確認させていただきますとノンアスベスト材のセキスイ瓦Uでした。強度があまりないので屋根に ...続きを読む
 袖ケ浦市蔵波台へカーポート屋根の調査に伺いました!  強風によりポリカ(平板)が浮き上がってしまったということでした(>_<)    自然災害で被害に遭われた場合、ご加入中の火災保険からの補償で修理費を補うことが可能です。  ただし、保険が適用できるかどう ...続きを読む
市原市青葉台にて棟板金交換を実施しました。強風により棟板金の一部が剥がれてしまったそうです。大棟(2階)の棟板金は屋根のてっぺんにあり、強風の影響を直接受ける位置にあるため、強風による剥がれ等の被害でご連絡いただくことが多い部分です。 被害状況   棟板金は側面から内部下地の貫板(ぬきいた ...続きを読む
 市原市青柳にお住まいのお客様より「強風の影響でカーポートの屋根が剥がれてしまった」とのご連絡をいただきました。カーポートの耐用年数は、材質や環境等にもよりますが、15年~20年前後となります。ひと昔前はスチール製でしたが、現在は、アルミ製のフレーム(支柱)でポリカーボネート屋根が使用されていますの ...続きを読む
棟板金の調査  柏市西原で棟板金を見てほしいと依頼を受けたため、調査へお伺い致しました。    お客様は棟板金交換工事を希望されており、棟板金を調査させていただきました。私達、街の屋根やさんでは棟板金交換を税込6,050円/m~ご案内しております。屋根に上りますと、棟板金の繋ぎ目にシ ...続きを読む
瓦屋根の現地調査にお伺いいたしました  八千代市八千代台北で瓦屋根の現地調査にお伺いいたしました。現状では雨漏りや瓦のズレなどの不具合は無いものの8月で台風シーズンですので屋根の心配をされておりました。台風の強風により瓦屋根の被害が多く発生してしまいます。瓦のズレやメンテナンスを怠ってしま ...続きを読む
屋根の調査  千葉市緑区おゆみ野南でスレート屋根の調査へお伺い致しました。    屋根に上りますと、屋根材の間にタスペーサーが挟まれておりました。タスペーサーの役目としては、屋根材の間に隙間の空間を作ることです。なぜ隙間を作るかというとタスペーサーを挟むことで雨漏りを防ぐ事ができます。屋根 ...続きを読む
 習志野市屋敷で築30年を超えたお住まいのお客様より、瓦屋根のメンテンナスについてご相談を頂き現地調査にお伺いさせて頂きました。ご相談のきっかけは訪問業者による屋根の指摘がを受けたとの事からご依頼となります。 瓦屋根の調査  こちらが瓦屋根の全体状況となります。大きなズレ等も無く状態を維 ...続きを読む
木更津市茅野のお客様より増築部分の屋根からの雨漏りがひどいので屋根の張り替えを考えている。お見積を要望頂き現地調査に伺いました。 状況と致しましては最初の原型は既に留めておらず、何度かご主人が修繕されており、更に元々の状態がわかりづらくなっていました。あまり屋根として機能していないよう ...続きを読む
 君津市北子安にお住まいのお客様より「棟板金が剥がれそうなので見て欲しい」とのご連絡をいただき現地へ伺いました。棟板金は、台風や強風の影響を受けやすい位置にあるため、修理のご相談をいただくことが多い箇所です。また、近くで工事をしているという訪問業者からの指摘を受けやすいのも棟板金です。今回は、点検結 ...続きを読む
屋根の調査  松戸市稔台でスレート屋根の調査へお伺い致しました。    屋根に上りますと、特にヒビ割れや剥がれている箇所はございませんでした。しかし、少し汚れて見える箇所がございました。そうです、汚れて見える箇所には苔やカビが繁殖しております。 苔とカビ    苔やカビの ...続きを読む
 八街市泉台にて実施したバルコニー屋根の点検結果についてご報告します!  現在、ゲリラ豪雨など局地的な大雨が頻発したり、台風6号、7号の進路が非常に心配な状況になっています(>_<)  屋根やベランダ、敷地内・外で飛散しそうなものが無いか等、事前に確認されておかれることをおすすめ ...続きを読む
 千葉市稲毛区轟町で屋根の調査でお伺い致しました。 パミール屋根の調査    パミールとは、アスベストの規制に伴い屋根材大手メーカーであるニチハが1996年~2008年までアスベストを含まない建材として製造していたものとなります。7年で剥離が始まり10年でボロボロとなるほどの耐久性に大き ...続きを読む

点検・お見積り・ご相談無料!

街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付中!

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

ご不明点やご相談など屋根のことなら何でもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは

その業者、違法かも!?違法業者を避けるために知っておきたい足場の法改正
2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
住まいの外壁リフォーム無料相談受付中!屋根材外壁材のショールームはこちら
屋根工事が初めての方へ
街の屋根やさんの10のお約束
オンライン見積もり
雨漏りでお困りの方、お任せください
散水試験で雨漏りの原因を徹底追及
被害に遭う前に台風対策
屋根を軽くして地震に強い屋根に
屋根工事の料金プラン
リフォームローン
火災保険を屋根工事に適用できます
知って得する屋根工事の基礎知識
知って得する
屋根工事の基礎知識
屋根塗装・外壁塗装の塗料について
対応エリア
対応エリア一覧
株式会社シェアテック
ご連絡先はこちら
ご連絡先はこちら
株式会社シェアテック

千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
TEL:0438-38-3373
FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら

株式会社シェアテック
建設業許可:千葉県知事許可(般-29) 第 48193 号
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL:0120-989-936 FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら
千葉県・市原市・袖ケ浦市・木更津市・君津市を中心に千葉県全エリア対応中です。
(その他の地域の方もご相談ください)
屋根リフォーム / 屋根工事 / 屋根修理 / 屋根塗装 / 屋根葺き替え / 漆喰(しっくい)工事 / 雨樋(あまどい)工事 / 雨漏り修理 / 雨漏り工事 / 防水工事