プラスチックのトタン板!?DIYにもおすすめなポリカ波板!
更新日 : 2023年10月28日
更新日 : 2023年10月28日
近年では、自身の手で住まいの家具造りや外装の補修を行うDIY(Do it yourself)の人気が高まっていますね(^^)/
街の屋根やさんにも、材料はどこで手に入るのか?材料を売ってもらえますか?とお問い合わせをいただくことがあります!
残念ながら資材の販売は行っていないのですが、資材についてのご質問であればお応えすることができます!
というわけで、今回のブログではDIYで人気の高い「ポリカーボネート波板」について解説していきたいと思います!

プラスチック製のトタン板?

ポリカーボネート波板(ポリカ波板)は、DIYなどのシーンで人気の高い建材です。
耐衝撃性・耐候性に優れ、加工もしやすく軽量といった特徴がありますが、人気である一番の理由はホームセンターなどで手軽に購入できるということでしょう!
カーポートや駐輪場、テラス、バルコニーの屋根として使用されていることが多く、誰でも一度は目にしたことがあると思います。

トタンの様に波板状に加工されているので、プラスチック製のトタンなんて言われることもありますが、「トタン」というのは亜鉛めっきを施した鋼板を指す名称なんですよ(*^^)v
波板にはたくさんの種類があります!

波板には、ポリカ波板の他にもトタンやガルバリウム、塩化ビニルなどの種類があります。
トタンやガルバリウムなど、金属製の波板は物置の屋根などに良く使用されていますね(^^)/

ポリカ波板と同じくプラスチック製の波板では、塩化ビニル波板(塩ビ波板)が有名です。
以前は塩ビ波板が主流でしたが、そこまで変わらない価格でより優れた耐久性を持つポリカ波板が登場してからは、シェアを譲っています。
塩ビ波板は紫外線への耐性が弱く、早ければ2~3年程で硬化し、割れやすくなってしまいますが、ポリカ波板は紫外線への耐性も高く10年程の太陽年数が見込めると言われています。
塩ビ波板のメンテナンスが頻繁で困っている方は、ポリカ波板への張替えがおススメですよ(^^)/
ポリカ波板のメンテナンスは街の屋根やさんにお任せ!
カーポートやバルコニーの屋根として設置されているポリカ波板のメンテナンスは街の屋根やさんにご相談ください!
屋根の状態を正確に見極め、必要なメンテナンスをご提案します(*^^)v

関連動画をチェック!
火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

その他の工事に関連する新着ブログ

屋根を長持ちさせるためのポイントとは?プロが教えるメンテナンス術

屋根修理の訪問営業に要注意!悪徳業者に騙されないためのポイントと対処法

リフォームのプロが解説するキッチンリフォームを成功させるために大切なポイント!

屋根や外壁の補修・防水処理に欠かせないシーリング材とは?
その他の工事に関連する新着施工事例
その他の工事を行ったお客様の声一覧
松戸市小金原で波板交換工事、K様よりいただいたアンケート
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
ベランダ波板の老朽化、破損により風が吹くとバタバタ騒がしく周囲にも迷惑となりそうだった
Q3.弊社をどのように探しましたか?
インターネット検索「松戸市」「波板交換」で
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐに問合わせしました
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
ホームページのブログ 現地調査から施行完了まで流れもよくわかり、費用も適切なものと感じました
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
丁寧で対応も良く安心しました
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
私達の意向を理解しシンプルに必要な工事のみをしてくれることを望んでいました
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
B社 当初地域にある会社さんを探していましたが条件が合いませんでした
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
見積りの内容と担当して下さった神子さんの話で不安や不満に思うことが無かったので→とても大事
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
非常にきれいに仕上げていただけました 2日後にひょう、雪が降ったので本当にいいタイミングで工事をしていただけました
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
無駄がなく対応の良い会社さんと紹介すると思います