柏市南増尾でベランダポートの波板を調査し、波板交換工事(税込120,000~)を提案致しました
更新日 : 2023年10月28日
更新日 : 2023年10月28日
柏市南増尾にお住いのお客様へお伺い致しました!
波板の調査
波板の種類は、ガラスネット入りの塩ビ波板(塩化ビニール製)となります。
波板を見てみますと、全体的に劣化しているように見受けられました。お客様にお聞きしましたところ、5年以上は経っているとのことでした。
ガラスネット入り塩ビ波板の耐用年数は5年と言われております。
ガラスネットの入っていない波板の耐用年数は1~3年と言われておりますので、ガラスネット入り塩ビ波板の方が耐久性があります。
しかし、5年以上経っていることもあり波板を固定している部分が割れていました。
お客様からお聞きしましたところ、固定部分が割れている波板が風でパタパタしていたのことでした。
他には、テープで養生されている箇所が見受けられました。
こちらの養生はひび割れの養生と波板の重なっている部分を養生しているとのことでした。
波板交換工事
波板交換には部分的に交換する工事と全部交換する工事がございますが、波板は2枚を重ねて固定していますので、経年劣化している波板ですと固定部分を外すときに2枚共に割れてしまう可能性が高いので、私達、街の屋根やさんではポリカ波板の全面交換をオススメ致します。
波板交換工事の料金プランを税込120,000円~ご案内しております。
また、点検からお見積作成まで無料でさせて頂いている無料点検を実施しておりますので、お住まいでお困りの際は気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2023年10月28日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

その他の工事に関連する新着ブログ

わかりそうでわからない、屋根の部位・名称について詳しく解説!

プラスチックのトタン板!?DIYにもおすすめなポリカ波板!


千葉市若葉区桜木にて塩ビ製波板からポリカ波板に交換工事を行いました
その他の工事に関連する新着施工事例
その他の工事を行ったお客様の声一覧
木更津市にてケラバ瓦工事を実施、お客様のアンケート
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
屋根の瓦が落ちてしまう
Q3.弊社をどのように探しましたか?
以前にも工事をお願いしたことがある
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
工事をお願いしたから
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
良かった
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
工事
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
していない
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
工事担当者
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
直ぐに工事をして頂きありがとうございました
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
します