
千葉の屋根工事ブログ
棟板金調査
松戸市幸田にお住まいのお客様でした。以前の強風で棟板金が飛散してしまった様で雨漏りなどが心配との事でしたので現地調査に伺いました。数年後には売却予定でしたのでなるべく安く工事をご希望されておりました。
屋根に登ると棟包みが飛散してしまい貫板が剥き出しの状態でした。ま
...続きを読む
木更津市清見台南にてベランダとカーポート屋根の工事を実施しました。台風や強風で被害を受けることが多い部分として、ベランダの屋根があります。ベランダ部分も火災保険の適用対象です。復旧工事に必要な足場代も、高額になりがちですが火災保険の対象となりますので心強いですね。風災特約が付加されているか等、事前
...続きを読む
東金市北之幸谷にて棟板金が剥がれてしまったとのご連絡をいただき、現地調査へ伺いました。棟板金は屋根の面と面が合わさる山部分に被せている金属板で釘やビスで固定されています。台風や強風の被害でご連絡をいただくことの多い部分でもあります。点検結果についてご報告します。
被害部分の確認
下屋
...続きを読む
市原市ちはら台南にお住まいのお客様より「屋根の表面が剥がれてきているので見て欲しい」とのご依頼をいただき現地調査に伺いました。屋根は、パミール屋根材が使用されており、特有の症状(不具合)が発生していました。点検~屋根カバー工法でリフォーム実施までを簡単にご報告します。
層間剥離が目立ち始めていま
...続きを読む
市川市鬼越で昨年に発生した降雹被害によって、ベランダの波板屋根が損壊してしまっているとのご相談を頂き現地調査にお伺い致しました。波板はほぼ全損状態で全交換が必要となります。当然自然災害によって生じた事案ですので、火災保険の申請を経て修繕工事のご提案となります。
雹災害で波板が全損
...続きを読む
船橋市上山町で屋根の捲れ症状が生じて来ているとのご相談を頂き無料点検調査にお伺いさせて頂きました。屋根はスレート系の屋根材でニチハのパミールをご使用されていました。
屋根の調査
屋根は約3年程前に塗装施工を為されております。パッと見としてはその塗装において色味や艶感についいてはまだ生
...続きを読む
屋根の現地調査
松戸市馬橋でスレート屋根の現地調査に伺いました。訪問業者さんなどから屋根の指摘をされ屋根のメンテナンスをご検討さえておりました。屋根の捲れがありますがパミール屋根と言われ剝離が進んでしまう特徴があります。ニチハ製パミールで塗装工事では剝離は止まりませんし屋根カバー工事を行
...続きを読む
木更津市清川にて強風により剥がれてしまった波板屋根の交換についてご報告します。近頃は、台風並みの強風が多く発生することが多くなっています。強風等、風災による建物被害は火災保険の適用対象になります。補償される金額は、保険会社の判断により、復旧費用の全額や一部・対象外等が決まります。私たち街の屋根やさ
...続きを読む
袖ケ浦市福王台にお住まいのお客様宅で発生した棟板金の剥がれについて調査へ伺いました。最近は、強風の発生が多く、棟板金が経年等で劣化が進んでいる場合は剥がれたり、浮き上がるという症状に繋がる可能性が高いです。風により建物に被害があった場合は、火災保険を使用した回復工事も可能です。まずは、風災害の特約
...続きを読む
市原市西国分寺台にて実施したスレート屋根の調査についてご報告します。屋根から破片が落ちているとのことでご連絡をいただきました。屋根の状態をご自身で確認するのは危険も伴いますので、無理せず私たち街の屋根やさんへご依頼ください。点検、お見積りまで無料で承っておりますので、まずはお気軽お問合せ下さい。
...続きを読む
ガルバリウム鋼板の屋根は、最近注目を集めている素材です。耐久性が高く、メンテナンスも容易であるという特長を持つため、多くの住宅や建物に採用されています。
しかし、ガルバリウム鋼板屋根の特徴やメンテナンス方法、耐用年数など、正しい情報を持っている人は少ないのではないでしょうか。
そこで、本記
...続きを読む
1. 陸屋根の構造について
陸屋根は建物の屋根の一種であり、特徴的な構造を持ちます。この節では、陸屋根の概要と基本的な構造について解説します。
1-1. 陸屋根とは何か?
陸屋根とは、建物の屋上に設けられる屋根のことを指します。一般的な屋根が傾斜しているのに対し
...続きを読む
袖ケ浦市のぞみ野にて屋根調査に伺いました。塗装の劣化が気になるとのことで、屋根を拝見すると全体に塗装剥がれが確認できました。
屋根の様子
屋根は全体に色褪せが進んでいました。もともと化粧スレート材自体に防水性能は殆どありませんので、塗装(塗膜)により防水性を持たせています。経年により
...続きを読む
袖ケ浦市蔵波台にお住まいのお客様より、屋根と外壁のメンテナンス(リフォーム)を検討中とのことで点検のご依頼をいただきました。 築30年を迎えられ、今後のライフプランと屋根・外壁の状態によりどのような方法にされるかを決めたいということでした。今回は、屋根の点検内容についてご報告いたします。
色褪せ
...続きを読む
船橋市海神で日本瓦を使用したお住まいのお客様より棟の漆喰が傷んでおり、お手入れを検討されたいとのご要望を承り、無料点検調査にお伺いさせて頂きました。こちらのお宅は建てられてから30年以上経過しているお住まいとなります。
瓦屋根調査
漆喰の状況がこちらです。経年劣化により剥離してる
...続きを読む
大網白里市駒込にて実施した現地調査~工事についてご報告します。今年は春一番の前から強風が続くことがあり、洗濯物が隣家屋根まで飛んでしまったり、棟板金の剥がれ等が発生しています。今回は、飛来物により屋根がへこんでしまったとのご連絡をいただきました。
屋根の状態を確認
屋根は金属製で、
...続きを読む
東金市日吉台のお住まいにてスレート屋根の塗装メンテナンスをご検討中のお客様より、無料点検のご依頼を承りましたのでご紹介致します。
塗装メンテナンスをご検討中のスレート屋根を現地調査
お客様に詳しくお伺い致しますと今回、初めて屋根のメンテナンスをご検討されるとの事で、屋根の状態や施工に
...続きを読む
大網白里市細草にお住いのお客様より「一階で雨漏りが起きて困っているので見てほしい」と、お問い合わせをいただき雨漏り調査にお伺いさせていただきました。
室内の天井に出来た雨染みの状況と天井裏の調査後に、雨漏りが起きている上部にあるベランダの調査を行わせていただきました。
ベランダの現状
...続きを読む
大網白里市南横川にお住まいのお客様より屋根の点検・見積りのご要望をいただき現地へ伺いました。訪問業者より、棟板金の浮きとパミール屋根ではないかとの指摘があったそうです。パミールは、ノンアスベスト屋根材としてニチハ株式会社が製造・販売していた屋根材です。ノンアスベスト屋根材は、ほかの大手メーカーでも
...続きを読む
木更津市八幡台にお住いのお客様より「雨漏りが起き室内のクロスが剥がれてしまったので見に来て欲しい」と、お問い合わせをいただき雨漏りの原因調査にお伺いさせていただきました。
雨漏り箇所調査
雨漏り現状と原因
先ずは室内の状況を確認させていただいたところ、雨漏りによってクロスの剥
...続きを読む
千葉市若葉区小倉台で先日の強風の際に波板が破損し、一部飛ばされてしまったとのご相談を頂き無料点検調査にお伺いさせて頂きました。既存のベランダ屋根材はポリカーボネート製の建材となります。
1階テラス屋根の波板被害
こちらが先月に発生した強風の際にズレてしまった波板です。取り付けフッ
...続きを読む
市原市桜台にお住まいのお客様より、屋根と外壁の塗装メンテナンスについてご相談いただき現地へ伺いました。今回は、屋根調査についてご報告します。スレート屋根は、防水性を維持するために定期的な塗装メンテナンスを行うことで耐用年数は25年~30年といわれています。メンテナンスサインが出ている場合は、早めの
...続きを読む
君津市西坂田のお住まいにて、セメント瓦が使用された瓦屋根の現地調査にお伺い致しましたので、ご紹介致します。
セメント瓦屋根のお住まいの無料点検の様子
今回、無料点検にお伺いしたお住まいの瓦屋根には「セメント瓦」が使用されておりました。
セメント瓦の主原料は、スレートと同じく「セメ
...続きを読む
東金市家徳へ屋根調査でお伺いしました。メンテナンスを検討され始めるきっかけは色々ありますが、訪問業者からの指摘を受けたという理由も多く伺います。急いで契約せずに、信頼できる会社や相見積もり等、きちんと見極めることが大切です。私たち街の屋根やさんでは、点検・お見積りを無料で承っております。点検結果を
...続きを読む
柏市柏の葉で棟板金が浮いているとのご相談を頂き、現地調査にお伺い致しました。ご相談のきっかけは訪問業者からの指摘を受けたとのお話で、但しどこの現場の業者かもはっきりしなかった模様で当社へのご相談となりました。
棟板金の浮き症状
下り棟の一部に浮きが見られる状況です。空いている箇所
...続きを読む
スレート屋根の調査
千葉市中央区都町でスレート屋根現地調査にお伺いいたしました。スレート屋根の苔が多くなり屋根のメンテナンスをご検討されていた事もあり私達、街の屋根やさんにお問い合わせをいただいております。
先ずは棟板金の確認です。下地の貫板に釘で固定されていますが釘の抜けてい
...続きを読む
千葉市中央区東千葉で、建てられてから10年を超えたお住まいのスレート屋根のメンテナンスについてご相談を頂き現地調査にお伺い致しました。今回の外装リフォームで屋根については塗装で実施するかそれ以外の方法で行うか悩まれているとの事でした。
スレート屋根の点検調査
こちらが屋根の状態です。
...続きを読む
木更津市吾妻にて強風により棟板金が剥がれてしまったとのご連絡をいただき、現地へ伺いました。強風がここ数日続いていますが、近年、台風のような強風は季節を問わず発生することが多くなっています。強風により建物に被害を受けた場合は、火災保険を使用した復旧が可能です。まずは日頃から加入されている火災保険の内
...続きを読む
君津市大和田のお客様より、屋根の無料点検のご依頼を承りましたので、ご紹介致します!
築25年のお住まいのスレート屋根を現地調査
今回、現地調査にお伺いするお住まいは、築25年との事です。
スレート屋根材の耐用年数は、25年~30年程度ですが、屋根塗装の耐用年数は、10年~15年程
...続きを読む
大網白里市みずほ台にお住まいのお客様より、屋根の点検・お見積りのご要望をいただき現地へ伺いました。屋根メンテナンスのため足場を組むことになり、ベランダの波板交換も併せて実施することとなりました。今回はポリカーボネート波板の交換についてご報告します。
経年により変色・変形していました
...続きを読む
東金市南上宿にお住まいのお客様より、屋根のメンテナンスについてご相談をいただき点検に伺いました。スレート屋根の場合、表面の塗装により防水性を維持しているため、色褪せなどの劣化が始まると防水性が損なわれてきます。
築30年を迎えた屋根
屋根全体に苔や汚れが広がっている状態でした。スレー
...続きを読む
千葉市中央区で建てられてから50年を超えた瓦屋根のお住まいのお客様より、雨漏りが発生してしまっているので一度見てもらいたいとのご相談を頂き調査にお伺いさせて頂きました。
雨漏りの状況
こちらが雨漏り発生状況です。天井から更には小屋裏も確認すると屋根上からの雨漏りである事は明白です
...続きを読む
既存の棟撤去
市川市市川でスレート屋根にアイジー工業さんのスーパーガルテクトを使用した屋根カバー工事を行っております。先ずはスレート屋根にある棟板金を撤去させていただきます。棟板金の下地には杉板のヌキ板があり固定されているのですが湿気などの水分で腐食した状態でした。強風の影響で飛散して
...続きを読む
スレート屋根の現地調査
千葉市若葉区桜木でスレート屋根の現地調査にお伺いいたしました。築22年のお宅で数年前に雨漏りを引き起こしていた事などあり今回スレート屋根のメンテナンスをご検討されていました。ご都合を付けていただきスレート屋根に登ると全体的に色あせがありました。この状態は表面の撥
...続きを読む
東金市前之内にて実施した瓦の部分工事についてご報告します。お客様より「軒先の瓦が割れている」とのご連絡をいただき現地へ伺いました。瓦は、S形の洋瓦で色合いもモダンな印象でした。ご自宅の周りに竹林があり、飛散してきた竹の葉や土埃が屋根に乗っていました。
雪止め瓦部分に溜まっている葉や土
...続きを読む
20 / 152« 先頭«...10...2021...30...»最後 »


点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メールでのお問い合わせ
24時間受付中!
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは
