
千葉の屋根工事ブログ
東金にお住まいのK様邸。前回は母屋の屋根の補修工事をご依頼頂き、工事を致しましたが今回はとなりにある離れの屋根の補修工事のご依頼です。雨漏り箇所の上部の防水紙は撤去し新しくして葺き直しをすることにしました。
割れていた瓦は前回補修をしたのですが。
...続きを読む
千葉市中央区、松が丘インターからほど近い場所にお住まいのI様。ベランダのタイルが一部落下して危険な状態とのことで調査にお伺いし、工事方針をお客様と相談の上決定し、工事の着工に入りました。
お客様としてはあと何年このご住居にすまれるかわからないのでなるべく安価に済ませたいとご相談を受けました。
...続きを読む
君津市にお住まいのM様邸にお伺いしました。以前、雨漏りで2階の屋根を葺き替えさせていただいいました。1階の屋根も一部雨漏りがあり、部分補修をしていました。現在のところ、漏水は止まっているのですが危険性をはらんでいるので調査をしました。
初回に気がついた漏水箇所、今は止まっています。
...続きを読む
木更津市江川のNさまよりご連絡を頂きアパートの調査にお伺いしました。築20年強でメンテナンスは今まで未経験のようです。今回は屋根の調査の報告です。屋根材は厚手のスレート屋根でした。苔がすごく、この状態では登ると危険なので梯子をかけて見える範囲の調査に致しました。
建物は2階建てのアパーとです。
...続きを読む
以前、屋根の調査から屋根・外壁塗装工事をご依頼いただいた君津市のO様よりご連絡を頂きました。雨樋に不具合が有るから見て欲しいとの事でした。お母様ご在宅に合わせてお伺いし、調査をいたしました。2階の雨樋が漏水をしているようだということでしたので落ち葉などの詰まりや歪み、割れの確認をします。それ以外にお母様が風で樋がブラブラになったとお話を頂きましたのであわせて調査をします。前回、樋の
...続きを読む
木更津市のI様より雨漏りの調査のご依頼を頂きました。押し入れにあるシミが原因で調査をしています。実は2階押し入れの床にシミがあるのですが壁や上には見られませんでした。小屋裏に潜って漏水痕を探すことにしました。
全体的にシミ等は少なく、問題がありそうな箇所はありません。
...続きを読む
現在、他社様で外壁塗装工事を行っている、佐倉市のK様よりお問い合わせをいただきました。外壁塗装工事の最中に、屋根のメンテナンスもご検討されたそうです。金額が高いか安いかわからないので見積をして欲しいとのことでした。梅雨明けした千葉県、車でひとっぱしり、お伺いしました。
お伺いいしました。外壁塗装はほぼ終
...続きを読む
外壁と屋根の塗装工事はきれいに仕上がり、お客様にも大変満足をいただいていました。雨樋の不具合部分も当時悪いところは補修、交換したのですが、雨樋自体が古いのでほかの箇所も不具合が出てしまったようです。
問題の箇所は1階のこのコーナー部
...続きを読む
市原市青葉台、よく行く美味しいラーメン屋さんの近くにお住まいのS様邸にお伺いしました。セメント瓦のしっくいが落下しているので見て欲しいという事でした。玄関は格子戸がつき、和風のお住まいです。お庭もきれいにしていらっしゃいました。
気になってい
...続きを読む
木更津市に倉庫を持つT社様。倉庫は2棟あるのですがそのうちの1棟に雨漏りがあるとのことで調査にお伺い致しました。屋根は倉庫や工場によく使われる折板屋根でした。建物が大きく、一枚の板金で屋根材を使いたい場合に重宝します。倉庫や工場は天井裏を作らないことが多いので防水紙などがありません。そのため屋根材に不具合が出るとダイレクトに雨漏りをする場合があります。屋根の上に登って調査の開始です
...続きを読む
最近、雨漏り調査のご依頼をたくさん頂きます。雨漏りの原因はある程度限定されます。難しいのはその限定された内容に関して複数の原因が重なり合う場合です。屋根の形状や材料によっても雨漏りの原因は変わってきますが不変なものがあります。それは防水紙です。雨が降ると皆さん、屋根材が割れたり、落下したりと想像するようですが、実は屋根の漏水に一番重要な役割を持っているのが防水紙なのです。屋根材はそ
...続きを読む
木更津市牛袋、会社から10分もかからない場所にお住まいのI様。以前ベランダの改修工事でお世話になりました。今回奥様から雨漏りがしているようだとご連絡を頂きお伺いしました。当社の施工箇所からの漏水だろうか?原因はなんだろう?色々と考えながらI様邸に到着しました。今回は2階の押し入れにシミを発見したとのことで案内をしていただきました。すると...
...続きを読む
前日に下葺き(防水紙)まで施工したのでとりあえず雨漏りの心配はなくなりました。とは言え、週末の雨予報前には工事を終わらせる予定で組んでいました。二日目、三日目の工程をご報告いたします。
材料をクレーンで上げ、工事がしやすいように順番に並べていきます。
...続きを読む
君津市にお住まいのH様からお問い合わせをいただきました。銅製の屋根の先から雨がしみているから交換したい。というのがお問い合わせの内容です。お客様は建物の専門家ではないのでいつも少ない情報でお伺いします。お伺いして状況を確認、お話をお聞きして調査をしますので「屋根を見に来て」でも良いわけです。今回も銅製の屋根=日本家屋、旧家の修善かなと漠然と想像しながらお伺いしました。
...続きを読む
茂原地域にあたる(東金ですが)K様邸。5年前に瓦の工事をご依頼いただきお伺いしましたがそれ以来ご無沙汰していましたがご連絡ををいただきました。前回施工をした建物の隣になるお住まいの雨漏りです。前回も早めにメンテナンスをしたほうが良いとおすすめしたのですが。雨漏りをしてからのメンテナンスとなってしまいました。室内から調査です。
...続きを読む
工事のお申し込みを頂いている木更津市大久保のK様、雨漏りの簡易補修はしていたのですが、何しろ防水紙がめくれている状態。今日の雨で天井裏から音が聞こえるとご連絡を頂きました。急遽、予定をやりくりしてお伺いしました。雨天ですので屋根の上の作業はできません。とにかく小屋裏を覗いてみました。
漏水箇所の一つ。ち
...続きを読む
木更津市の倉庫屋根塗装工事をご提案した際、お客様より「うちの倉庫は10m×20m、200㎡のはずなのになんで平米数が違うのか?」とご質問を頂きました。他にも数社のお見積りをとったそうですがどこもまちまちでどこを信用したらよいのかと。そこで今回は積算方法をご説明します。屋根材によっても変わってくるので今日は参考例を挙げてご説明します。簡単に言ってしまうと折板屋根はデコボコと織り込
...続きを読む
一年前の台風による被害で屋根の板金が剥がれてしまい、業者さんに頼んでもその後放置されていたそうです。早速白子町の現場にお伺いしました。
築20年経過したサイディングとコロニアルの外装の建物です。着くなり目に付いたのは屋根のアンテナでした。先ずは室内の調査をします。雨漏りのシミのようなものがあるので気にな
...続きを読む
君津市のT様に雨樋の詰まりの確認をして欲しいとお問い合わせをいただきました。本日は暗くなって調査はできませんでした。実は下から見て詰まっている樋にこんな形跡がある場合があるのです。それはコケの生え方です。下の樋、同じ部分にある樋ですが違いはわかるでしょうか。
ほぼ同じ場所にある竪樋、こちらはコケが生えて
...続きを読む
茂原市にお住まいのS様よりお問い合わせを頂きお伺いしました。セメント瓦の瓦がずれているようだとのことでした。お伺いして、場所を案内していただきました。今まで屋根のメンテナンスは一度もしたことがないというお話でしたのでほかの箇所も合わせて点検をいたしました。
下から見る限り、建物は綺麗に見えます。
...続きを読む
木更津市真舟にお住まいのKさまからご連絡をいただきました。増築した部屋の押し入れ部分が雨漏りをしているとのことでした。ご自身で色々と工夫をされたようで、雨漏りが少なくなったそうです。早速お伺いして調査の開始です。
この部分の左側角辺りの漏水です。
...続きを読む
市原市若宮にお住まいのA様から塩ビシートの防水に関してお問い合わせを頂いたのは先月のことでした。数社にお見積りを依頼されていたようです。その見積の整合性と必要な工事はなんなのかをお伺いし、工事のご提案をいたしました。メンテナンススケジュールもお客様である程度建てられているようでしたし、間違った選択ではなかったのでお客様のご意向を尊重して今回は塩ビシートのベランダ防水のトップコートを
...続きを読む
市川市に住むSさまご所有のマンションの共有部2階の廊下から下に雨漏りをしているのに気づき、急遽補修工事をご依頼いただきました。建物の塗装工事はお受けしていたのですが共有部の漏水には気づきませんでした。実は高圧洗浄の時にポタポタと滴っているのを施工スタッフが発見、オーナー様にご連絡をして工事となりました。施工中に気づく工事の一つですね。先ずは既存のコーキングをカットします。
...続きを読む
昨年の強風で駐車場のポリカ屋根が破損してしまった木更津市にお住まいのK様。その際は当社にて工事をご発注いただきました。今回、先日の雨で雨漏りが始まったとのことで昨年の工事を思い出していただき、すぐに呼んでいただきました。雨漏りとのことですのでお部屋を確認させて頂くと、2階のお部屋2箇所から雨漏りがしたそうです。早速準備をして屋根裏を調査しました。
...続きを読む
木更津市にお住まいのS様。過去にも屋根の工事を何度もお手伝いさせていただいています。今回は建物の一番奥にある陸屋根付近からの雨漏り補修依頼でした。ご高齢でお一人でのお住まいでした。漏水部分の補修としては陸屋根の防水工事が必須でした。今回は高額をかけずに工事をしたいとの事、ご要望です。全体補修は諦め、部分補修をして様子を見ることにしました。
...続きを読む
君津市のS様から今朝、会社にお電話を頂いました。朝方の強風で屋根の鉄板が飛んでしまったのですぐに来て欲しいとのことでした。通常ですと当日の予定はびっちりなのですが、やりくりをして時間をあけてお伺いしました。屋根材の飛散は雨漏りだけでなく、ほかの箇所も飛散すると二次災害を起こしかねません。早速お伺いいたしました。
...続きを読む
君津市にお住まいのO様よりご連絡を頂きました。瓦屋根の状況の確認と工事の提案をして欲しいとのことでした。最初に状況をお伺いいたします。築年数、お困りごと、工事を検討されたきっかけや予算など。お客様のご希望がはっきりわかったほうがより良い工事のご提案につながります。ですからお客様はどんどん希望をおっしゃってください。今回のO様、外壁は数年前に綺麗にされていました。屋根だけは手をつけて
...続きを読む
先日ご報告したいすみ市の倉庫の雨漏り調査の続きです。昨日のご報告は目に見える状況のものでした。棟が飛んでしまったり、ベンチレーターが錆びて穴があいたりと。それ以外にも複数のご依頼をいただいて確認いたしました。一番心配されていたところ、倉庫と倉庫の間に水が入って漏電をしているとのことです。隙間から雨漏り、そんなふうに考えていらっしゃったようですが、屋根の上に登って調査をしてみると。
...続きを読む
木更津市祇園のT様邸のベランダ屋根の交換工事に伺いました。屋根材はポリカーボネイト製の屋根に交換です。前回はポリカではなく、乳白のプラスティック波板だったようです。ポリカは強度があるので耐久性に優れています。
先ずは既存の屋根を撤去します。相当古くて劣化しています。
...続きを読む
木更津市の駅前、東口と西口をつなぐ踏切のそばにあるS様邸。過去に数度工事でお世話になっています。今回は雨漏りの調査にお伺いしました。お部屋の奥の廊下部分で雨漏りがあるとのことです。早速室内を確認いたしました。
室内の雨漏り。黒いシミが出来ています。今まで漏っていなかったとのことでしたが見ると結構前から漏
...続きを読む
木更津市でサロンをしているU様。外壁の汚れが気になるので洗浄をしたいとのお話で伺いました。外壁はさほど傷みもないのですが、美を売るご商売なので汚れが気になるみたいです。それとは別に裏庭の手入れに苦慮されているとご相談がありました。お庭の裏は市の持ち物らしいので早速市役所の知人に電話をし、伐採してもらいました。そしてお庭です。
...続きを読む
先日お伺いした市原市のI様邸の調査をお知らせします。皆さん、雨漏りがしてからのご連絡が多いのですが、そうなった場合、修理に費用がたくさんかかる場合があります。今回も先ずは室内を確認しました。
天井には薄いで剥がれた後とカビが発生しています。
...続きを読む
千葉市中央区、蘇我駅の近くのお客様、以前塗装工事をさせていただいたお客様からの新しいご要望のために調査に伺いました。ベランダに庇を付ける工事はよく行いますが、G様は完全に覆って部屋のようにしたいとご希望をいただきました。そこを調査中、ふと隣家の壁に目が行きました。そう、ツタが生えていたのです。
このベラ
...続きを読む
君津市のI様邸。納屋の屋根工事をご依頼いただきました。先日は下葺き工事までご報告いたしました。基本的に屋根は下葺き(防水紙)で雨を防ぎますのでそこまで工事を行っておくと雨漏りの心配はなくなります。天気を気にしながらの工事ですが防水紙の設置まで終わらせたら屋根材を葺いていきます。
棧木部分に釘を使って固定
...続きを読む
120 / 157« 先頭«...10...120121...130...»最後 »


点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メールでのお問い合わせ
24時間受付中!
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは
