千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付
ホーム 施工事例一覧 会社概要 施工の流れ 屋根工事の種類 屋根の豆知識 屋根お役立ち情報 本日の現場ブログ お客様の声 お問い合わせ
お客様の声
施工事例
現場ブログ
専門家が教える屋根の基礎知識
専門家が教える
屋根の基礎知識
街の屋根やサンの施工実績
街の屋根やさん
施工実績
 下に挙げたものは、1999年5月~2025年3月までに街の屋根やさんが直接施工した件数と地域です。小規模な屋根修理から大規模な屋根の葺き替え、一般のお住まいだけでなく大きな工場等の建築物の屋根にも幅広く対応しております。
最近の屋根工事事例やお客様の声は右側の各種メニューからご覧ください。

東葛飾エリア
市川市・・561
松戸市・・402
習志野市・・224
流山市・・147
鎌ヶ谷市・・190
船橋市・・648
野田市・・158
柏市・・283
我孫子市・・132
浦安市・・245


北総エリア
銚子市・・88
佐倉市・・225
四街道市・・193
印西市・・147
富里市・・219
香取市・・136
成田市・・309
旭市・・200
八街市・・418
白井市・・205
匝瑳市・・122
印旛郡酒々井町・・101
印旛郡印旛村・・13
印旛郡本埜町・・14
印旛郡栄町・・43
香取郡神崎町・・27
香取郡多古町・・36
香取郡東庄町・・18

千葉エリア
千葉市中央区・・348
千葉市稲毛区・・267
千葉市緑区・・281
千葉市花見川区・・277
千葉市若葉区・・256
千葉市美浜区・・157
八千代市・・263
市原市・・929

九十九里エリア
茂原市・・210
勝浦市・・57
いすみ市・・126
東金市・・197
山武市・・119
大網白里市・・58
山武郡九十九里町・・78
山武郡芝山町・・30
山武郡横芝光町・・52
長生郡一宮町・・55
長生郡睦沢町・・17
長生郡長生村・・48
長生郡白子町・・62
長生郡長柄町・・24
長生郡長南町・・17
夷隅郡大多喜町・・24
夷隅郡御宿町・・34

南房総エリア
袖ケ浦市・・345
木更津市・・846
君津市・・431
富津市・・190
南房総市・・92
安房郡鋸南町・・48
館山市・・83
鴨川市・・44

台風15号への備えやお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の屋根やさんの無料点検をご利用ください

台風15号への備えやお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の屋根やさんの無料点検をご利用ください

夏限定!屋根塗装・外壁塗装工事費10%OFFキャンペーンを実施中!

夏限定!屋根塗装・外壁塗装工事費10%OFFキャンペーンを実施中!

千葉の屋根工事ブログ

2014年6月7日更新 関東地方も梅雨入りし、雨の被害のお電話も頂いております。 TV局からも取材のご希望をよくいただいますが、お客様のお住まいなのでとお断りをしています。   今日は最近増えてきたビルの雨漏り調査の報告です。 建物の雨漏りは複数の箇所の可能性 ...続きを読む
2014年6月4日 更新   本日は、印旛郡栄町にて 棟板金取り付け工事が完工いたしました。   棟板金が飛散してしまったとの事で お問い合わせをいただき、取り付け工事を行いました。   工事の状況になります。 ...続きを読む
2014年6月2日 更新   本日は、船橋市にて 雨樋交換工事が完工いたしました。   2月積雪により 雨樋が破損してしまったとの事で お問い合わせをいただきました。   工事の状況になります。 破損・ ...続きを読む
2014年5月31日 更新   本日は、緑区あすみが丘にて 雨樋交換工事と破風板塗装工事が 完工いたしました。   2月の積雪により 雨樋が破損してしまいました。 破風板の塗膜が経年劣化で 痛みが出ておりましたので 塗装 ...続きを読む
2014年5月28日 更新   本日は、若葉区に 屋根と雨樋の調査にお伺いいたしました。   屋根は、漆喰が地面に落ちている。 雨樋は、2月の積雪により歪んで しまっているとの事です。   屋根の調査からです。 ...続きを読む
2014年5月27日更新   本日は袖ヶ浦市のにてアパート雨樋工事が着工致しましたのでご紹介させていただきます。 今回の現場は今年2月の千葉県内で被害の多かった雪害による雨樋の破損でした。 この様に歪んでしまっていたので雨水は軒樋から軒下へ落ちてしま ...続きを読む
2014年5月26日更新   本日は袖ヶ浦市にて以前ご紹介させていただきました金属屋根への屋根葺き替え工事 の続編のご紹介になります。   先日、既存の瓦を撤去し野地板と防水紙の設置が完了致しましたので本日からは 屋根材の設置の工程になります。   防水紙の上から新規屋 ...続きを読む
2014年5月25日更新 今日ご紹介するのは木更津市で自動車修理を行っているスティングさんの屋根補修工事です。 工場はスレートと呼ばれる波板の屋根で出来ています。 スレート屋根は明かりを通さないので室内が暗くなります。 こういう工場は透明(半透明)の屋根を部分的につけ、工場内を明るくする「明り取り ...続きを読む
2014年5月22日更新   本日は市原市にて雨樋工事施工前につき足場架設工事についてご紹介させていただきます。   皆様は雨樋工事を施工する際どの様な工事工程のイメージをされますでしょうか?   雨樋を外し、金具を替えて新しい樋を設置する。この様なイメージ ...続きを読む
2014年5月21日更新 今日は一日中雨の千葉県でした。 今日ご報告するのは先日お伺いしたI様邸です。 I様は千葉市にお住まいで平屋の1戸建をお持ちです。 ご入居者が出たタイミングで雨漏りの調査をご依頼頂きました。 一時期雨漏りをするとお住まいの方より連絡があったそうですがその後、無くなったので詳細 ...続きを読む
2014年5月19日更新   本日は、緑区あすみが丘にて 雨樋工事が完工いたしました。   2月の雪害による雨樋工事になります。 雪害の状況 ・軒樋の破損 使用されていた軒樋が廃盤の為 接続している軒樋すべての交換となりました。   工事用の仮設足場の設置後 既存の軒樋 ...続きを読む
2014年5月19日更新 本日は船橋市にお住まいのI様のお住まいにお伺いしました。 棟瓦が倒壊、養生(仮押え)をしていたが雨漏りがあるので見て欲しいとの事でした。 早速お伺いして先ずはお部屋を見させていただきました。 6畳の和室の天井が雨水でふやけてしまっています。 漏電も気になるところです。 ...続きを読む
2014年5月18日更新   本日は、木更津市にて 雨樋工事が完工いたしました。   2月の雪害による雨樋工事になります。 雪害の状況 ・軒樋歪み 使用されていた軒樋が廃盤の為 接続している軒樋すべての交換となりました。   工事前の状況になります。   積雪 ...続きを読む
2014年5月17日更新   本日は、緑区あすみが丘にて 雨樋に着工いたしました。   2月の雪害による雨樋工事になります。 雪害の状況 ・軒樋破損 ・軒樋破損に伴い竪樋の破損 になります。   工事の状況になります。   工事用の仮設足場の設置後 既存の雨樋 ...続きを読む
2014年5月16日更新 2月の雪の被害、実はいまだにたくさんのお問い合わせを頂きます。 お客様自身も雪の被害とは気付かず、雨樋がもれているから調査して欲しいと言う方が多いのですが 実際にお伺いしてみると雪の重みで外れたり、割れたり、反ってしまったケースを良く見かけます。   今 ...続きを読む
2014年5月13更新   本日は四街道市にて天井のトップライトから雨漏りをしているとのお問合せで 調査と修理お見積もりにお伺いして参りました。   雨漏りのお問合せではトップライトからの雨漏りも多いんです。   トップライトから雨漏りしているように見えても実際は屋根 ...続きを読む
2014年5月12日更新   本日は、君津市にて 雨樋工事が完工いたしました。   全面雨樋工事を行いました。   工事の状況になります。     雨樋を取り外し、新しい雨樋設置用の樋吊りになります。     無事に工事が完工 ...続きを読む
2014年5月10日更新   本日は、君津市にて 雨樋工事に着工いたしました。   2月の積雪の影響で 雨樋が歪んでしまいお問い合わせをいただきました。   雨樋の歪みとマスの歪みがありました。 雨が降った際に 雨水が雨樋を流れず、溢れ出てしまう状況でした。   ...続きを読む
2014年5月9日更新   本日は、緑区あすみが丘にて 雨樋工事とフェンス柱交換工事が完工いたしました。   2月の積雪により 雨樋破損とフェンスの柱が折れてしまい お問い合わせいただきました。   工事前の状態になります。   雨樋は、軒樋と竪樋が破損し 落 ...続きを読む
2014年5月6日更新   本日は、市原市にて 工事が完工いたしました。     工事内容 ・破風板交換 破風巻板金 ・雨樋交換 ・屋根・部分塗装 になります。   工事前と工事後の状況になります。   破風板からです。 破風板の腐食により、 雨樋に ...続きを読む
2014年5月5日更新 今日は端午の節句、こどもの日です。 古くは菖蒲やヨモギを軒先にさして邪気を追い払う日だったようです。 それが今での菖蒲湯や、草もちと繋がっているのでしょうか? 「屋根より高いこいのぼり」と歌にもありますが、私たち街の屋根やさんは年間何百棟もの屋根を調査・施工させて 頂いて ...続きを読む
2014年5月5日更新   本日は千葉市にて雨樋の不具合のお問合せをいただきまして調査とお見積もり にお伺いして参りました。   今回の現場は以前弊社にて工事をご依頼いただきましたお客様からの調査ご希望でした。   ご自宅に到着致しまして奥様にお話しをお伺いしましたとこ ...続きを読む
2014年5月5日更新   本日は、市原市にて破風板交換・雨樋工事後の 屋根塗装着工いたしました。   塗装前の状況になります。 塗膜の劣化とコケが発生しておりました。   洗浄からです。   屋根と部分塗装を行う雨樋・雨戸など 塗装を行う前にしっかり洗浄いた ...続きを読む
2014年5月4日更新   本日は山武市にてユニットハウスの天井板から雨漏りをしているとのお問合せをいただきまして 調査とお見積もりにお伺いして参りました。   5月のGWの連休は皆様どの様にお過ごしでしょうか? この季節は過ごしやすい陽気ですからレジャーもいいですよね。 ご家 ...続きを読む
2014年5月2日更新   本日は四街道市にて棟板金交換工事が完工致しましたのでご紹介させていただきます。   台風や強風による風害で棟板金が飛散してしまうことがよく見受けられます。 今回工事をご依頼いただきましたお客様のお住まいも風害により棟板金が飛散してしまったとのことでした ...続きを読む
2014年4月30日更新 2月の雪害によるお問い合わせは本当に沢山頂きました。 カーポートの倒壊、雨どいの破損、屋根の被害等。 工事も順番に進めて行っております。 木更津市畑沢にお住まいのI様も雪による雨樋の被害でご連絡を頂きました。 お伺いしてお話を聞くと2回雨樋のつなぎ部分から水が漏るとの事です ...続きを読む
2014年4月29日更新   本日は、緑区おゆみ野にて 雨樋の調査にお伺いいたしました。   2月の積雪により雨樋が 外れてしまったとの事です。   それでは調査に入ります。   大屋根(2積雪が落ちる際に 外側に負荷が掛かり 樋吊り(金具)が外れてしまい 雨 ...続きを読む
2014年4月28日更新 以前からお付き合いを頂いている酒々井町のO様。 今回は2月の降雪で雨樋が取れてしまい補修工事を行いました。 再発防止の為にアイデアが欲しいとの事で雨樋ネットをご提案しました。 雨樋の中に雪が積もると、雨樋1mに90Kgの負荷が掛かる場合があります。 それでは雨樋は ...続きを読む
2014年4月28日更新   本日は、成田市に 雨樋の調査にお伺いいたしました。   2月の積雪のよる影響で 雨樋が外れてしまっているとの事です。   それでは調査に入ります。   積雪が落ちる際に 外側に負荷が掛かり 樋吊り(金具)が破損してしまい 外れてし ...続きを読む
2014年4月27日更新 以前、屋根のカバー工事をさせて頂いたT様から屋根工事でお困りのお客様をご紹介頂きました。 早速お約束をして長生郡のA様邸にお伺いいたしました。 築37年のお住まいはセメント瓦を使用していました。 この瓦、廃盤なのでメンテナンスは厄介です。 先ず、室内の点検口から屋根裏の状 ...続きを読む
2014年4月27日更新   本日は、緑区おゆみ野にて 雨樋工事が完工いたしました。   2月の大雪により 雨樋が破損してしまいました。   調査にお伺いした際の 状況になります。   大半の雨樋が 破損してしまっておりました。 &n ...続きを読む
2014年4月26日更新   本日は、緑区あすみが丘にて 雨樋の調査にお伺いいたしました。   雨樋に詰まりが有り、 雨樋から雨水が流れてきてしまうとの事です。   それでは調査に入ります。   雨水が流れてしまう箇所からです。   竪樋に土が詰まり ...続きを読む
2014年4月25日更新 雪害、風害、雹害。 火災保険で対象になる災害だとご存知でしたか? 保険の種類にもよりますが自然災害での建物被害は火災保険が適用になる場合があります。 雪で雨樋が折れた。(今年はとても多かった被害です) 強風で屋根材が落ちてきた。など。 今回は千葉市のT様、強風で ...続きを読む
2014年4月25日更新   本日は、君津市に 雨樋の調査にお伺いいたしました。   2月の積雪の影響により 雨樋の破損とテラスの屋根材が外れてしまったとの事です。   それでは調査に入ります。   玄関上部の竪樋が割れてしまい 破損してしまっておりました。 ...続きを読む
2014年4月24日更新 だんだん暖かくなってきました。屋根の上の作業も心地よい季節です。 これを過ぎると暑くて大変な季節に変わるのですが。 本日のご報告は習志野市のN様邸の屋根です。 先日の強風で屋根の部品が取れたとご連絡を頂きました。 初日は生憎の雨で屋根に登っての調査は出来ませんでしたが一部 ...続きを読む

点検・お見積り・ご相談無料!

街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付中!

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

ご不明点やご相談など屋根のことなら何でもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは

その業者、違法かも!?違法業者を避けるために知っておきたい足場の法改正
2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
住まいの外壁リフォーム無料相談受付中!屋根材外壁材のショールームはこちら
屋根工事が初めての方へ
街の屋根やさんの10のお約束
オンライン見積もり
雨漏りでお困りの方、お任せください
散水試験で雨漏りの原因を徹底追及
被害に遭う前に台風対策
屋根を軽くして地震に強い屋根に
屋根工事の料金プラン
リフォームローン
火災保険を屋根工事に適用できます
知って得する屋根工事の基礎知識
知って得する
屋根工事の基礎知識
屋根塗装・外壁塗装の塗料について
対応エリア
対応エリア一覧
株式会社シェアテック
ご連絡先はこちら
ご連絡先はこちら
株式会社シェアテック

千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
TEL:0438-38-3373
FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら

株式会社シェアテック
建設業許可:千葉県知事許可(般-29) 第 48193 号
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL:0120-989-936 FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら
千葉県・市原市・袖ケ浦市・木更津市・君津市を中心に千葉県全エリア対応中です。
(その他の地域の方もご相談ください)
屋根リフォーム / 屋根工事 / 屋根修理 / 屋根塗装 / 屋根葺き替え / 漆喰(しっくい)工事 / 雨樋(あまどい)工事 / 雨漏り修理 / 雨漏り工事 / 防水工事