
千葉の屋根工事ブログ
2014年10月18日更新
各地で台風や突風の被害の報告が後を絶ちません。
先日も青森で屋根や家が飛ばされている映像を見ました。竜巻でしょうか。
先日の台風で屋根材がはがれた、飛ばされたというご連絡、沢山頂きました。
木更津市畑沢のA様もそのお一人です。
お伺いすると屋
...続きを読む
2014年10月17日 更新
本日は、袖ヶ浦市にて
屋根の調査にお伺いいたしました。
瓦屋根で漆喰の状態が気になるとの
お問い合わせをいただきました。
それでは調査に入ります。
...続きを読む
2014年10月17日更新
今日は木更津市のM様邸に屋根の調査に伺いました。
お伺いしてみると、年数は経っているものの、とても立派な和風建築です。
屋根の状況、棟瓦が2箇所崩れていました。
雨が漏らないよう、しっかりと補修はされていました。
...続きを読む
2014年10月16日更新
台風18号、19号が連続で来る間の数日はとても忙しい毎日でした。
18号で被害にあったお客様の調査、簡易補修、養生などに備える為でした。
思ったほど19号の被害も出ず(被害は少ないと想定していましたが)一安心です。
富津市にお住まいのH様。
...続きを読む
2014年10月15日 更新
本日は、木更津市にて
台風の影響により
カーポート屋根の張替え工事が完工いたしました。
工事の状況になります。
既存の屋根材を取り外します。
取り外し後に
...続きを読む
2014年10月15日更新
昨年の台風被害でご連絡を頂き、屋根の工事をさせて頂いた花見川区のH様よりご連絡を頂きました。
今回は台風19号の影響でベランダ下の天井(軒天)がはがれてしまったので見て欲しいとの事でした。
実際にお伺いすると、軒天の一部が剥がれていました。
...続きを読む
2014年10月13日更新
先週に引き続き、台風19号が関東地方に迫っています。
970~990Hpaはちょっと強い低気圧くらいですが油断は禁物です。
先週の台風の被害の一例です。
屋根の場合、棟板金の飛散が一番多い被害です。
中にはよその家から飛んできてる物をご自身の
...続きを読む
2014年10月12日 更新
本日は、君津市にて
屋根の調査にお伺いいたしました。
台風の影響により棟板金が飛散してしまったとの事で
お問い合わせを頂きました。
それでは調査に入ります。
棟板金
...続きを読む
2014年10月11日更新
昨年屋根工事でお世話になった袖ヶ浦市のN様。
今年の夏は小動物(アライグマ)の小屋裏侵入の駆除のお手伝いも致しました。
小動物の駆除も終わり、屋根裏を調査し、もう住んでいないようでしたので天井の張替え工事の
お見積に伺いました。
和室の仏間は
...続きを読む
2014年10月10日 更新
本日は、木更津市にて
屋根とカーポートの調査にお伺いいたしました。
台風の影響で瓦がズレとカーポートの屋根が割れて
しまったとの事で調査にお伺いいたしました。
それでは屋根の調査か
...続きを読む
2014年10月8日更新
全国的には大きな被害の報告の無かった18号ですが、千葉県南部を中心に被害が出ています。
今日のお客様は富津市のM様です。
以前、塗装工事でお世話になったM様、台風の際も直ぐにご連絡を頂きました。
早速伺うと、2階のベランダについて
...続きを読む
2014年10月7日 更新
本日は、袖ヶ浦市に
棟板金の調査にお伺いいたしました。
先日の台風の影響により棟板金が飛散してしまったとの事で
お問い合わせをいただきました。
それでは調査に入ります。
...続きを読む
2014年10月6日更新
台風が去っていきました。
例年の通り、多少の傷跡があった台風のあとはお問い合わせのお電話を沢山頂きます。
緊急性の高いお客様から順番に対応させて頂きます。
先日お伺いした市原市のS様、雪止めの設置をご希望で調査に伺いました。
...続きを読む
2014年10月5日更新
大型の台風18号が関東地方に接近しています。
予報ですと6日に通過するようです。
気象庁HPより
大きな台風の後は屋根の被害のお問い合わせを沢山頂きます。
ここで幾つかの被害写真とご説明を致します。
先ずは瓦屋根。
強風で瓦の落下、
...続きを読む
2014年10月3日更新
今日は会社の近くのお客さまからのお問い合わせの様子です。
瓦の釘が浮いて落ちると怖いので調査をお願いされました。
お住まいのベランダからければを調査すると釘が浮いています。
続いて屋根の上を調査しました。ケラバ、棟とも釘で打ってありました。
...続きを読む
2014年10月3日 更新
本日は、千葉市にて
屋根葺き替え工事状況になります。
既存の瓦をすべて撤去し
防水紙を設置し新規屋根材を設置していきます。
今回使用する屋根材は
・シングルリッジウェイ
...続きを読む
2014年10月1日 更新
本日は、木更津市に
雨樋の調査にお伺いいたしました。
雨樋が外れてしまっているとの事で
お問い合わせをいただきました。
それでは、調査に入ります。
...続きを読む
2014年9月30日 更新
本日は、千葉市にて
屋根葺き替え工事の着工いたしました。
工事の状況になります。
既存の瓦をすべて撤去いたします。
撤去後に瓦屋根に使用されていた
土や瓦桟を掃除・撤去
...続きを読む
2014年9月27日 更新
本日は、東金市にて
屋根カバー工事が完工いたしました。
二階部分からの雨漏りに対する
屋根カバー工事になります。
工事後の状況になります。
使用屋根材
・横暖ル
...続きを読む
2014年9月26日 更新
本日は、富津市にて
屋根カバー工事が完工いたしました。
破風板が経年劣化により腐食してしまい
その影響で雨水が浸入し雨漏りとなってしまいました。
破風板交換後
新規屋根材
...続きを読む
2014年9月21日 更新
本日は、長生郡に
棟板金の調査にお伺いいたしました。
棟板金が飛散してしまっているとの事で
お問い合わせをいただきました。
それでは調査に入ります。
下り棟
...続きを読む
2014年9月19日更新
本日報告するのは君津市にお住まいのM様邸の屋根の点検です。
実はM様、ご自宅の屋根の板金(棟板金といいいます)が飛んでなくなっていることを気がつかずにいたそうです。
早速屋根の上の調査です。
棟板金が飛んでいる部分を調査しました。
...続きを読む
2014年9月18日 更新
本日は、長生郡にて
雨樋交換工事が完工いたしました。
2月の雪害による復旧工事になります。
工事の状況になります。
既存雨樋を取り外し、雨水の流れる勾配を作ります。
&
...続きを読む
2014年9月17日 更新
本日は、東金市にて
屋根カバー工事の状況になります。
新規屋根材、横暖ルーフきわみ設置後の
棟板金・ケラバ等の細部の役物の設置状況になります。
棟板金の取り付け状況になります。
棟板金設置
...続きを読む
2014年9月17日更新
本日ご紹介するのは柏市の鉄骨工場の雨漏り補修です。
以前工事のご依頼を頂きました。本来は屋根用の材料ではない「デッキ材」を屋根に使用していたため、ジョイントがあるつくりになっています。
前回は屋根の上にある塔家入り隅部分からの雨漏りと入口付近のジョイント部
...続きを読む
2014年9月16日更新
今日ご紹介するのは印旛郡栄町安食台のK様邸です。
K様、カーポートを新設されたそうです。
前回の雪の際に屋根から落ちる雪の状況を見て雪止めの設置をご検討されたそうです。
ご自身でも色々と調べたそうです。
カーポートが直接かか
...続きを読む
2014年9月14日更新
今日ご紹介する現場は地元木更津にある遊戯店の雨漏り調査です。
裏側の入口付近より雨漏りがするとの事で調査をしました。
漏っている箇所の屋根に登ります。
化粧のパンチングメタルが外壁を覆っている為、実際に工事をする場合は外さなくては
...続きを読む
2014年9月12日更新
今日ご紹介するのは市原市のN様です。
昨年の台風で屋根材が飛んでしまい、部分補修をしたのですが最近の雨で別の箇所から雨漏りがしているので
調査をして欲しいというご依頼でした。
建物は平屋建てで以前、コロニアル屋根にカバー工事をして
...続きを読む
2014年9月12日 更新
本日は、千葉市にて
店舗の雨漏りに対する屋根カバー工事の仕上げ状況になります。
新規屋根を設置後
しっかり固定し細部の役物を設置していきます。
細部の仕上げの状況です。
ケラバ
...続きを読む
2014年9月11日更新
今日お問い合わせを頂き、急遽お伺いしたのは船橋市のI様ご所有の店舗です。
以前の喫茶店から他業種に変更する為改装工事中に雨漏りが発覚したようで
急遽お伺いしました。
別の業者様が雨漏り対応をされているとの事でしたのでどういう状況で、どういう施工をした
...続きを読む
2014年9月9日更新
こんにちは、街の屋根やさんです。
普段お住まいになっていない、(例えばご実家や別荘など)屋根のメンテナンスって気になりませんか?
千葉県は都心にも近く別荘も多い地域です。ご実家を離れ独立したあとにご両親が住まなくなると
そのままにしてしまうご実家も多く
...続きを読む
2014年9月6日 更新
本日は、白井市に
雨樋の調査にお伺いいたしました。
雨樋の寄せマスから雨が降った際に
雨水が溢れてくるとの事でお問い合わせを頂きました。
それでは、調査に入ります。
...続きを読む
2014年9月6日更新
9月も6日が過ぎました。豪雨ではないものの8月後半から雨が続き工事が遅れて困っています。
困るといえば屋根の雨漏り、特に台風の後などには沢山のご連絡を頂きます。
今回ご紹介するのは富津市のM様邸です。
屋根の種類はセメント瓦です。瓦には幾つか種類があり
...続きを読む
2014年9月5日 更新
本日は、稲毛区にて
落ち葉避けネット設置工事が完工いたしました。
近隣の樹木からの落ち葉によって
雨樋が詰まってしまい雨水の排水不良になってしまっておりました。
工事の状況にな
...続きを読む
2014年9月3日 更新
本日は、富津市にて
屋根カバー工事と破風板部分交換
工事の状況になります。
破風板の部分後の状態です。
経年劣化で腐食してしまい
部分交換工事を行いました。
続い
...続きを読む
124 / 152« 先頭«...10...124125...130...»最後 »


点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メールでのお問い合わせ
24時間受付中!
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは
