対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
木更津市畑沢南にてスレート屋根をサーモアイSiで遮熱塗装工事を実施





工事のきっかけを伺いました!
担当:神子
木更津市畑沢南にお住まいのお客様になります。スレート屋根に発生している苔やカビを気にされている事で私達、街の屋根やさんにお問い合わせを頂いております。お見積りのご依頼でしたので正確に状態を確認する為に現地調査を行いました。
やはり苔やカビが多く繫殖している事やスレート屋根の大きな割れなどございました。築年数も15年を経過されている事もあり屋根塗装工事をさせていただく事になりました。夏場は暑くお困りな事もありましたので、太陽の熱を弾く事ができる遮熱塗料を使用しております。
やはり苔やカビが多く繫殖している事やスレート屋根の大きな割れなどございました。築年数も15年を経過されている事もあり屋根塗装工事をさせていただく事になりました。夏場は暑くお困りな事もありましたので、太陽の熱を弾く事ができる遮熱塗料を使用しております。
担当:神子


施工内容屋根塗装 遮熱塗料
築年数15年
平米数100㎡
施工期間5日間
使用材料日本ペイント サーモアイSi クールディープグレー
費用詳しくはお問い合わせ下さい
ハウスメーカーハウスメーカー不明
保証8年間
【施工内容】
屋根塗装 遮熱塗料
築年数
15年
平米数
100㎡
施工期間
5日間
使用材料
日本ペイント サーモアイSi クールディープグレー
費用
詳しくはお問い合わせ下さい
ハウスメーカー
ハウスメーカー不明
保証
8年間
スレート屋根の現地調査に伺いました
木更津市畑沢南でスレート屋根の現地調査に伺いました。スレート屋根の苔やカビを気にされておりましたのでお問い合わせを頂いております。スレート屋根の上は気にされていた通りに苔やカビが多く繫殖されていました。スレート屋根はセメント質で成形されておりますので、そのままですと水を吸ってしまうので表面に焼付塗装を施してあります。ですが経年劣化が進んでしまいますと撥水効果が切れてしまいこの様に苔やカビが繫殖してしまいます。
大きな割れがありました
玄関の真上にスレート屋根の大きな割れがありました。表面の撥水効果切れが原因で最初は目に見えないヘアークラックが発生しますが、放置されてしまいますとヒビ同士が繋がってしまいますので、このような大きな割れがになりズレてしまいます。下地の防水紙も見えており雨漏りの原因になってしまいますので、お客様ご了承をいただき仮補修を行いました。
現地調査を終えスレート屋根の状態をご報告させていただきました。大きな割れや苔やカビ、いずれもメンテナンス時期でもありましたので屋根塗装工事の運びとなりました。
使用させていただく塗料は日本ペイントさんのサーモアイSiで遮熱塗装工事となりました。
高圧洗浄とスレート屋根差し替え
仮設足場を建て先ずは高圧洗浄で苔やカビなどの不要な汚れを流し落としていきます。洗浄を丁寧に行いますと焼付塗装も剥がれ落ちてきますのでスレート屋根の素地が出てくる事もあります。先ほどの割れてしまった箇所も差し替え工事を行いました。
高圧洗浄完了となりました
高圧洗浄完了を行い約半日かけて完了致しました。たまに苔やカビだけ清掃依頼などのご相談がございますが、表面の塗装を剝がしてしまう作業ですので屋根塗装工事を行う以外はおすすめ致しません。スレート屋根の素地のままですと、また水を吸ってしまいすぐに苔やカビが発生してしまう為です。
タスペーサー取り付けと下塗り
高圧洗浄を終えますと下塗り工程となります。屋根塗装後に雨漏りしてしまったなどのご相談を承る場合がありますが、タスペーサーを取り付けていないケースがあります。スレート屋
根塗装工事を行いますと屋根材同士の隙間が塗装で埋まってしまう事で雨漏りしてしまう事があるので必要でない以外はタスペーサー取り付けを必ず行います。
サーモアイシーラーで下塗り(1回目)
屋根塗装工事では3回塗りが一般的です。下塗りが1回目の塗装工程で屋根全体にローラー塗布を行います。サーモアイシーラーは他の下塗り材と違い太陽の熱を弾く遮熱効果があります。また主剤のサーモアイSiの密着性が良くなり大事な工程です。
サーモアイSiで中塗り(2回目)
下塗りを終えますとサーモアイSiで中塗りとなります。浸透系のシーラーでなく表面造膜性がサーモアイシーラーにありますので仕上がり非常によくなります。カラーはクールディープグレーを使用しております。
サーモアイSiで上塗り(3回目)
中塗りが終わり乾燥工程を取ると上塗り仕上げになります。滑ってしまわない様に上部から確認しながら進めていきスレート屋根全体に塗布すると屋根塗装工事の完了となります。
ドローン撮影実施
屋根塗装工事が完了致しましたので、ドローンを使用し上部から撮影を行いました。スレート屋根全体を確認できますので多く使用させて頂いております。次回は一ヶ月点検もございますのでよろしくお願いいたします。
私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルス対策を行ってます。マスク着用やソーシャルディスタンスを保ち感染拡大に努めておりますので、どうぞご安心下さい。
記事内に記載されている金額は2021年10月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
木更津市で令和元年房総半島台風・令和元年東日本台風によって被災してしまった方へ
2019年9月9日の台風15号、10月12日の台風19号の勢力は凄まじく、各地より被害のご相談をいただきました。木更津市にお住まいのお客様からもお問合せをいただき、私たち街の屋根やさんでは、数多くの災害復旧工事を実施してきました。
台風発生当時に比べて、ブルーシートがかかった屋根を見かける機会も減り、それだけ復旧工事が進んでいるように感じますが、中には、まだ工事を行えていない方もいらっしゃると思います。台風シーズン前にしっかりと補修を行いましょう。

このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

屋根塗装 遮熱塗料に関連する新着ブログ


千葉市稲毛区作草部でセメント瓦の塗装依頼

東金市油井にて塗装の劣化により苔が発生している屋根を調査 塗装メンテナンスのご提案

松戸市松戸でセメント瓦屋根のお手入れ方法のご相談
屋根塗装 遮熱塗料に関連する新着施工事例



施工内容
棟板金交換 屋根塗装
使用材料
棟板金 GL鋼板・屋根塗装 日本ペイント パーフェクトベスト ダークチョコレート
屋根塗装 遮熱塗料を行ったお客様の声一覧
雹被害にあわれた市川市南八幡のF様邸、屋根塗装工事を行なわせていただきました
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
ひょう被害で破損したため
Q3.弊社をどのように探しましたか?
ご近所さんからの紹介
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐに連絡しました
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
ご近所さんの紹介でしたが、直近で来るようでしたので。
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
とてもご丁寧に対応をしていただき良かったです。
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
・工事開始のスピード ・費用
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
・他社と比較してないです
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
・丁寧な説明と対応がよかったので
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
・外壁の色がイメージ通りに上がってよかったです。(全体的)工事も、仕上がりもきれいで満足です
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
・すばやい対応ときれいな仕上がりをしてくれる工事屋さんと紹介します