千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付
ホーム 施工事例一覧 会社概要 施工の流れ 屋根工事の種類 屋根の豆知識 屋根お役立ち情報 本日の現場ブログ お客様の声 お問い合わせ
お客様の声
施工事例
現場ブログ
専門家が教える屋根の基礎知識
専門家が教える
屋根の基礎知識
街の屋根やサンの施工実績
街の屋根やさん
施工実績
 下に挙げたものは、1999年5月~2024年3月までに街の屋根やさんが直接施工した件数と地域です。小規模な屋根修理から大規模な屋根の葺き替え、一般のお住まいだけでなく大きな工場等の建築物の屋根にも幅広く対応しております。
最近の屋根工事事例やお客様の声は右側の各種メニューからご覧ください。

東葛飾エリア
市川市・・525
松戸市・・356
習志野市・・205
流山市・・137
鎌ヶ谷市・・190
船橋市・・597
野田市・・157
柏市・・252
我孫子市・・124
浦安市・・233


北総エリア
銚子市・・84
佐倉市・・211
四街道市・・182
印西市・・138
富里市・・214
香取市・・131
成田市・・306
旭市・・198
八街市・・409
白井市・・201
匝瑳市・・120
印旛郡酒々井町・・101
印旛郡印旛村・・13
印旛郡本埜町・・14
印旛郡栄町・・39
香取郡神崎町・・27
香取郡多古町・・36
香取郡東庄町・・17

千葉エリア
千葉市中央区・・325
千葉市稲毛区・・251
千葉市緑区・・265
千葉市花見川区・・258
千葉市若葉区・・244
千葉市美浜区・・152
八千代市・・246
市原市・・897

九十九里エリア
茂原市・・202
勝浦市・・54
いすみ市・・121
東金市・・191
山武市・・115
大網白里市・・48
山武郡九十九里町・・77
山武郡芝山町・・30
山武郡横芝光町・・52
長生郡一宮町・・54
長生郡睦沢町・・17
長生郡長生村・・48
長生郡白子町・・61
長生郡長柄町・・24
長生郡長南町・・16
夷隅郡大多喜町・・24
夷隅郡御宿町・・33

南房総エリア
袖ケ浦市・・332
木更津市・・786
君津市・・411
富津市・・179
南房総市・・90
安房郡鋸南町・・47
館山市・・80
鴨川市・・43

GW特別企画!屋根塗装・外壁塗装工事費10%OFFキャンペーンを実施中!

GW特別企画!屋根塗装・外壁塗装工事費10%OFFキャンペーンを実施中!

千葉の屋根工事ブログ

高い所を工事する上で必ず必要となる足場ですが、「お隣様との距離が近すぎて設置できるかどうか分からない」というお客様がいらっしゃいます。人口密度が高い都内などでは「これ、どうやって建てたんだろ?」というくらい家屋が隣接している地域もあります。スペースの火災がや神奈川県などの人口が密集する地域は想像以上にお隣様との距離が近いケースが多いです。スペースだけの話をすれば、人間一人が横を向い ...続きを読む
屋根葺き替えや屋根カバー工事にお勧めなのが金属の屋根材(ガルバリウム鋼板)です。お客様にお勧めすると「金属は雨の時、うるさそうだから、ちょっと…」と敬遠される方もおられます。確かに雨音が大きい屋根材もございますが、現在はほとんどのものが防音効果にも優れており、雨音も気にならなくなりました。防音効果の優れているものはさておき、それ以外の金属屋根は何故、雨音が響くのでしょうか。科学的に ...続きを読む
海辺の近くお住まいや別荘、海岸通に面した住宅、誰しも一度は住んでみたいと思います。海の眺望、潮風と魅力的なことも多い一方で塩害というデメリットもあります。実際に塩害を受ける距離は海からどれくらいまでなのでしょうか。 海の近くの施設 ...続きを読む
茂原市にお住まいのN様邸の続報です。昨日のブログで室内と小屋裏の調査のご報告をいたしました。その調査結果を踏まえて屋根の上の調査を行いました。雨漏りの該当箇所(シミのある箇所)は全部で3箇所。全てに原因がはっきりできれば工事の方針が決まってきます。先ずは1箇所目、大きなシミのあった場所です。調査をするとまず、棟瓦付近の瓦のズレが見つかりました。 ...続きを読む
茂原市のN様より雨漏り修理のための調査のご依頼をいただきました。お話をお伺いして建物を確認します。 おニ階の一番左の窓あたりにシミがあるとのことです。 外から見る限り、異変はありません。 ...続きを読む
2017年4月に消費税は増税されるのでしょうか。据え置かれるのでしょうか。屋根リフォームは結構な金額になりますから、消費税が2%アップするだけでも結構な出費になります。日本政府のある人は「増税は規定路線」だと言いますし、ある人は「景気を考えて据え置き」と言います。大きな出費は増税前に済ませたいものです。 ...続きを読む
市原市の建設会社様の危険物倉庫の屋根調査に伺いました。第4種危険物倉庫だそうです。危険物倉庫は排気ダクトも必要になります。 建物は3m×6mのこじんまりとした建物です。 裏のけらばも割れて ...続きを読む
春の行楽シーズン前に旅行の計画を立てている方も多いと思います。温泉へ出かける方も多いのではないでしょうか。温泉というと露天風呂も楽しみの一つですよね。その露天風呂ですが、屋根のついているものとついていないものがあります。この屋根には雨を凌ぐ以外にも役目があったのです。 屋根がついていない露天風呂 ...続きを読む
皆様は「役物」という言葉をご存知でしょうか。建築業界では特殊なものを総称して役物と呼びます。その対象が非常に幅広いので、ここでは屋根に使われる役物をご紹介します。 神社の屋根の鬼瓦 こうした特殊な瓦も役物と呼ばれる 「水」の文 ...続きを読む
数年前、春の大風が吹いている日に車を走らせているといきなりトタン板が飛んできて驚いたことがあります。その数日後、強風の日に同じように車を走らせていると今度は結構な大きさのベニヤ板が飛んできました。どこかの建物が強風で破壊されてしまったのでしょう。本日は強風後にご相談が多くなるお住まいの部分についてご紹介したいと思います。 ...続きを読む
毎年、夏が来るたびに「次の夏こそは遮熱塗料で屋根塗装しよう」と考えている方が多いのではないでしょうか。近頃の夏は本当に暑いですよね。真夏にできるだけ涼しく過ごそうした場合、衣服はどんな色を選びますか? 当然、「白」ですよね。ご存知の通り、白は光をよく反射する色です。反対色の「黒」は光をよく吸収する色として知られています。日光を反射し、暑さをやわらげてくれる遮熱塗料もこの法則が当ては ...続きを読む
成田市の商業店舗ビルにて雨漏りがあるとのご相談をいただき点検にお伺いしました。築20年ほどのビルということで、今まで何度か補修を行っているが雨漏りを繰り返しているとのことでした。 室内を確認してみるとそこには大きな雨染みが確認できます。物置きからの雨漏りということで、お客様の見えないところだったの ...続きを読む
富津市で外壁塗装工事をお受けしたW様邸。屋根修理の必要性があるかどうか、調査のご依頼をいただきました。屋根材は瓦屋根ですので塗装などには無縁なのですが、瓦の割れや浮きなどが気になるとのことでした。瓦屋根の修理の場合は漆喰補修や屋根の葺き替えなどですが、W様の屋根はそれほど傷んでいないように見えます。 ...続きを読む
市原市のY様邸の屋根修理見積り依頼を頂き、お伺いいたしました。明日以降で調整をしようと思ったのですがご連絡を頂いたのが娘さんで離れたところに住んでらっしゃるそうで今日しかないとのことで急遽お伺い致しました。昨年の強風で雨戸が飛んでしまったそうです。そこでご加入の保険会社に連絡をしたそうで、「他に屋根などは大丈夫ですか?」とお話をしてくれたそうで気になって外から見たら鬼瓦が1箇所落ち ...続きを読む
建築関係のお仕事でもない限り、瓦のなどの屋根材の下がどのような構造になっているかなんて気にしませんよね。瓦・スレート(コロニアル・カラーベスト)・金属と様々な屋根材がありますが、これらの下には防水紙(ルーフィング)が敷かれています。表面で処理できず、屋根材の下へ浸入してきた雨水からお住まいを守るためです。 ...続きを読む
千葉市中央区のK様よりお問い合わせをいただきました。屋根の下のところ(軒天でした)にシミがあり、雨漏りをして屋根がダメだと飛び込み業者に言われたそうです。信用できないので当社に調査と工事のお見積もりの依頼を頂きました。軒天部分にシミがあるから雨漏りと直結して考えるのは乱暴です。その業者さんは下から見ただけだったようです。私たちも先ずは下から見てみました。 ...続きを読む
木更津市のT社様。もともと本社は東京のこの会社様の物流倉庫の改修工事に携わらせていただいております。屋根の雨漏りからスタートしたこの工事、物流倉庫として使い勝手の良いものにしたいとのご希望より物流倉庫の大規模修繕へと進んでおります。工事のとっかかりは外部の工事、屋根のカバー工事でした。前回は重機を使っての荷揚げ、工事スタートをご報告いたしました。工事は新しい屋根材を留めるための ...続きを読む
暑い季節(まだまだ先ですが)、室内ではできるだけ涼しく過ごしたいものです。光熱費を抑えつつ、快適に過ごすためには建材の断熱性能が鍵になります。お住まいの中で最も日当たりがよいところは屋根!ということで、代表的な屋根材の粘土瓦、スレート(コロニアル・カラーベスト)、金属屋根で比較してみましょう。 粘土瓦の ...続きを読む
アイジー工業株式会社からこれまでよりも耐用年数が長いガルバリウム鋼板の金属屋根材「スーパーガルテクト」が登場しました。メーカーのテストでは従来の「ガルテクト」に比べて3倍超の寿命が認められています。「スーパーガルテクト」は「ガルテクト」がモデルチェンジしたもので、アイジー工業ではこの3月から「スーパーガルテクト」の取扱になるそうです(ガルテクトは3月末日で販売終了となるそうです)。 ...続きを読む
君津市にあるレストラン。2階建てで、2階では宴会なども出来る大きなレストランです。建物を管理されている不動産会社様からご依頼を頂いて雨漏り修理のための調査に伺いました。雨漏り修理というと皆さん真っ先に屋根を思い浮かべることでしょう。屋根が飛んだ!穴があいた!屋根が....と。確かに雨漏りで多いのは屋根で間違いがありません。でも、壁やそれ以外の部分からも雨漏りってするんです。ですから ...続きを読む
 お住いの屋根にコケや藻が発生するのは珍しくありません。新築やリフォーム後、きれいだった屋根も時間が経つにつれてだんだんと屋根の汚れが目立ってくるようになります。  屋根にコケやカビ、藻が生えている状態は美観が悪くなるイメージもありますが、美観の問題だけでなく実は建材の劣化も早めてしまっている可能性があるのです。そこで本日は、屋根のコケや藻、カビが生えてしまう理由やメンテナンス方法をご紹 ...続きを読む
君津市にあるボーリング場、管理をしている会社様よりご連絡を頂きました。雨漏りをしているようなので見て欲しいとのことでした。私が子供の頃からあるボーリング場、築40年を超えているそうです。ボーリング場の名前は変わりましたが作りや内部は変わっていません。懐かしい感じでした。先ずは支配人に雨漏りの箇所を伺いました。建物としては機械室(レーンの奥のほうです)と南側の換気ダクト(ここは強風で ...続きを読む
今から20年以上前のこと、自宅の屋根の上で花火をして父からえらく怒られれたことがあります。その時はガルバリウム鋼板の屋根に焦げ跡ができ、塗膜が剥げました(その数年後、屋根塗装しました)。あまりないことかもしれませんが、すぐ近くで火災があり、お住まいの屋根へ実際に火の粉が飛んできたらどのような影響を受けるのでしょうか。屋根材別に考察してみたいと思います。 ...続きを読む
私たちの本社のある袖ケ浦市、屋根の葺き替え工事や屋根の塗装工事などはご自身ではなかなか思いつかない場合が多いものです。飛び込み業者に脅かされたり、同じ時期に建てた近所の方が工事をしていたり、台風などで実際に被害に遭わないと中々工事までは思いつきません。最近袖ヶ浦市にも飛び込み業者が多く出没しているようです。市原あたりからくる業者も多いとか、お気をつけください。そもそも ...続きを読む
昔からツバメが巣をつくる家は幸運が訪れるといいます。これには様々な説があるのですが、人間がいると他の外敵が寄ってこない、つまり人間にとってもツバメにとっても安全な場所というのが主な理由と考えられています。しかし、実際につくられた人にお話を聞いて見ると、糞の掃除が大変だといいます。縁起が良いとされるツバメはともかく、鳥に巣を作られるとお住まいは少なからずダメージを受けます。糞害による ...続きを読む
千葉市若葉区にて瓦屋根の傷みが気になるといったご相談をうけて調査にうかがいました。築30年ほどの和風住宅のお住まいで、日本家屋の懐かしい雰囲気が素敵なお住まいでした。 早速、屋根に上り点検を行ってみると下屋の取り合い部分ののし瓦が崩れ、漆喰の劣化が見られます。漆喰には剥がれも見られ、泥が見えてしま ...続きを読む
君津市でセキスイのかわらuのような屋根材のメンテナンスをご検討されているN様よりご相談がありました。言わずと知れた大手メーカーの屋根材。その後、問題が発覚すると本体の商品ではないような状態になり、今ではカスタマーセンターのみが稼働している子会社に扱いが移っているようです。悲観的なことを言っても始まりませんし、かれこれ発売してから随分立ちますので車で言う「リコール」などの問題をうまく ...続きを読む
千葉市花見川区にて雨漏りのご相談をいただき、点検にお伺いしました。早速確認をさせていただくと1階部の天井の角からクロスが少し剥がれてしまっている雨染みが確認できました。 真上にはベランダが設置されていることから、ベランダの点検をさせていただきます。一見するとキレイに見えるベランダですが、よくよく点 ...続きを読む
金属屋根というと古くはトタン、近年ではガルバリウム鋼板を思い浮かべる方がほとんどではないでしょうか。トタンやガルバリウム鋼板以外にも金属が材料である屋根はたくんさあります。今回はその中から、比較的有名なものをご紹介いたします。 鹿島神宮 銅板の屋根 ...続きを読む
屋根の軒先についている雨樋、貴方のお住まいのものは半円型でしょうか、角型でしょうか。積雪や強風被害で歪んでしまったり、壊れてしまい、交換しなければならない場合は角型を選択することをお勧めします。理由は角型の方がより多くの流水量を確保できるからです。 半円形(丸型)の雨樋 ...続きを読む
木更津市で屋根リフォーム工事のご依頼からスタートした倉庫改修工事。せっかく工事をするなら内装も使い勝手よくしていきたいとご希望があり、内装工事のご要望を伺い、ご提案をして着工となりました。以前は別用途で建てられた建物ですがT社様は物流倉庫としてお使いになりたいので壁や鉄骨の棚などが不要とのことでした。一部事務所として使われていた部分の天井も解体して行きます。 ...続きを読む
季節はずれですが、台風シーズンになるとお住まいを心配してか屋根に上って落下し、怪我をする方が後を絶ちません。一生の問題になったり、亡くなったりする方もおられます。1階部分の屋根もそれなりの高さがありますし、2階部分では結構な高さになります。慣れていない方が屋根に上ることは単純に高所だから危険というだけではありません。予想しないことも発生するからです。 ...続きを読む
東京都に本社のあるワークウェア(私たちが来ているような作業着や事務洋服)大手のT社様。木更津ある物流倉庫の雨漏り調査にお伺いし、工事のご提案をいたしました。T社様では内部の使い勝手を考え、大規模な工事をお考えだったようでトータル的にお手伝いさせていただくことになりました。先ずは雨漏りの起きている折板屋根、屋根カバー工事からスタートです。折板(ガルバリウム鋼板をW型におってある屋根材 ...続きを読む
太陽光を取り入れる天窓(トップライト)、まるでお部屋が太陽に包まれたようで心が弾みます。また、曇りガラスでなければ雨の日には雨が落ちてくる様子も観察できます。実際にお部屋にあったら、暮らしぶりも変わりそうですよね。このようにメリットが多い天窓ですが、実はデメリットもあるのです。お住まいに天窓があるという方は次のことに気をつけてあげてください。 ...続きを読む
木更津市に屋根の調査にお伺いいたしました。N様は屋根リフォームをご検討とのことでした。屋根リフォーム...どんな工事でしょう?屋根塗装、屋根葺き替え、屋根の部分交換、全て屋根リフォームです。どうやらN様は飛び込み業者に雨漏りの心配があるから屋根リフォームをしたほうがいいと提案されたそうです。 気になる部 ...続きを読む

点検・お見積り・ご相談無料!

街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付中!

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

ご不明点やご相談など屋根のことなら何でもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは

その業者、違法かも!?違法業者を避けるために知っておきたい足場の法改正
2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
住まいの外壁リフォーム無料相談受付中!屋根材外壁材のショールームはこちら
屋根工事が初めての方へ
街の屋根やさんの10のお約束
オンライン見積もり
雨漏りでお困りの方、お任せください
散水試験で雨漏りの原因を徹底追及
被害に遭う前に台風対策
屋根を軽くして地震に強い屋根に
屋根工事の料金プラン
リフォームローン
火災保険を屋根工事に適用できます
知って得する屋根工事の基礎知識
知って得する
屋根工事の基礎知識
屋根塗装・外壁塗装の塗料について
対応エリア
対応エリア一覧
株式会社シェアテック
ご連絡先はこちら
ご連絡先はこちら
株式会社シェアテック

千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
TEL:0438-38-3373
FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら

株式会社シェアテック
建設業許可:千葉県知事許可(般-29) 第 48193 号
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL:0120-989-936 FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら
千葉県・市原市・袖ケ浦市・木更津市・君津市を中心に千葉県全エリア対応中です。
(その他の地域の方もご相談ください)
屋根リフォーム / 屋根工事 / 屋根修理 / 屋根塗装 / 屋根葺き替え / 漆喰(しっくい)工事 / 雨樋(あまどい)工事 / 雨漏り修理 / 雨漏り工事 / 防水工事