千葉市緑区おゆみ野南でスレート屋根の調査へお伺い致しました
更新日 : 2023年08月14日
更新日 : 2023年08月14日
屋根の調査
千葉市緑区おゆみ野南でスレート屋根の調査へお伺い致しました。
屋根に上りますと、屋根材の間にタスペーサーが挟まれておりました。タスペーサーの役目としては、屋根材の間に隙間の空間を作ることです。なぜ隙間を作るかというとタスペーサーを挟むことで雨漏りを防ぐ事ができます。屋根材に隙間が無い状態ですと水が屋根材を伝わって屋根内部に入り込む可能性があり、雨漏りの原因となることがありますが、隙間を作ることで水を伝わらせずに水を浸入させることを防ぎます。
屋根材の割れ
屋根材の割れを見つけました。こちらの原因は経年劣化によるものだと考えます。他には、台風などの強い風による飛散物がたまたま当たってしまい屋根材に傷が入ってしまうパターンもございますが、症状的には経年劣化によるものだと考えます。筋のようなものが入っていると思いますが、こちらからひびが入りやがて屋根材が欠けたのだと思われます。
大きいひび割れなどは屋根カバー工事
今回のお客様の屋根のような小さなひび割れ程度ですと屋根補修工事が可能なのですが、大きなひび割れや傷ですと補修工事はできないので、その時は屋根カバー工事をオススメ致します。私達、街の屋根やさんでは屋根カバー工事を税込877,800円~ご案内しております。詳しくはお問い合わせください。また、無料点検を実施しておりますのでお住まいでお困りの際は気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2023年08月14日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
【新シリーズ:施工事例を紹介!】雹(ひょう)の被害を受けたスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事!【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

スレート屋根工事に関連する新着ブログ

カラーベスト屋根はコロニアル屋根と同じ?特徴やメンテナンス費用を解説!

波型スレート屋根の特性とメンテナンス:アスベスト問題について

コロニアル屋根の葺き替え費用を徹底解説!相場・必要性・おすすめ屋根材を一挙に確認!
