カラーベスト屋根はコロニアル屋根と同じ?特徴やメンテナンス費用を解説!
更新日 : 2024年12月27日
更新日 : 2024年12月27日
業者からは自宅の屋根をカラーベスト屋根として診断されたものの、別の業者は「コロニアル」と口にしていた……そんな経験はございませんか?
そのことについて聞いてみると、「コロニアルもカラーベストも同じですよ」のような返答があるかと思います。
「同じ」屋根とはいったいどういった意味合いなのか、街の屋根やさんが簡単に解説したいと思います(^▽^)/
カラーベストはどんな屋根材?
「カラーベスト」とは、ケイミュー株式会社が販売しているスレート屋根材のシリーズ名の一つです。
さっそく冒頭の疑問の答えをお伝えしますが、確かにカラーベストは「コロニアル屋根」や「スレート屋根」と同じ意味合いを持つ言葉として使用されます。
その理由は、カラーベストの普及率にあります。
日本のスレート屋根のほとんどはカラーベストシリーズの「コロニアル」という商品を使用して施工されてきた背景が存在しています。
あまりにもスレート屋根としての普及率が高かったため、「カラーベスト」と「コロニアル」はどちらもスレート屋根を指す言葉として職人や業者に浸透しているのですΣ(・ω・ノ)ノ!
カラーベスト(スレート屋根)の特徴
軽量で施工しやすい特徴を持ち、一般住宅で広く用いられています。
現在では金属屋根材がシェア率のトップになりましたが、それでも安価で施工できる点がカラーベストのメリットです。
カラーベストのメンテナンス
カラーベストのメンテナンスには定期的な屋根塗装が必要になります。
屋根塗装は、屋根材の劣化や色褪せを防ぐために重要な作業です。
街の屋根やさんでは、屋根塗装の相場は税込484,000円~880,000円程度としていますので、劣化やメンテナンスが気になっているという方はぜひ無料見積り作成をご依頼ください(^▽^)/
※価格は屋根の広さや状態、塗装の種類によって異なるため、専門業者に相談して適切な料金を確認することが重要です。
屋根工事ならお任せください!
街の屋根やさん千葉は拠点を置く木更津市を中心に、千葉県の屋根のお困りごとに対応しております。
木更津市での施工実績を確認したいという場合にはこちらをご覧くださいね!
記事内に記載されている金額は2024年12月27日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
木更津市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【新シリーズ:施工事例を紹介!】雹(ひょう)の被害を受けたスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事!【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。