見積りの下見作業が速かったから
対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
八街市で、コーキング処理では止まらなかった雨漏りを棟瓦取り直しで解消
工事のきっかけを伺いました!
担当:谷
街市にお住まいのO様、2階のお部屋の天井より雨漏りが発生するようになり、他の業者に依頼したそうです。2階隅棟の漆喰と瓦の間に隙間が出来ており、応急処置として漆喰の傷んでいる箇所と隙間にコーキング処理をしてもらったそうですが、雨漏りは止まらなかったという事でした。普段から使っているお部屋での雨漏り早く直してほしいということで弊社がご相談を承りました。 雨漏りの該当箇所の天井はO様がご自身で確認する為、開口してありました。小屋裏から躯体を確認したところ、まだ腐食は出ていません。これはお家の寿命を縮める前に雨漏りを止める必要があります。該当箇所以外にも漆喰の傷みは見られ、他のお部屋にも雨漏りが発生する危険性があるため、O様には早く安心して生活してもらうため、屋根全体の棟漆喰取り直し工事をご提案いたしました。。
担当:谷

施工内容棟瓦取り直し
築年数20年
施工期間3日間
使用材料なんばん漆喰
ハウスメーカーハウスメーカー不明







このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
棟瓦取り直しに関連する新着ブログ

南房総市和田町沼にて劣化による漆喰の崩れと軒天の調査

松戸市二ツ木で築24年の瓦屋根を調査、棟の漆喰が剥がれは棟取り直し工事で解消します

松戸市栄町西で台風の強風の影響により棟が崩れてしまいましたので棟取り直し工事で解消します

袖ヶ浦市野里にて漆喰の劣化が発生、棟瓦取り直し工事を行いました
棟瓦取り直しに関連する新着施工事例
棟瓦取り直しを行ったお客様の声一覧
山武市井之内で棟瓦取り直し工事をしました
headlinesbyline simple
見積りの下見作業が速かったから