千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付
ホーム 施工事例一覧 会社概要 施工の流れ 屋根工事の種類 屋根の豆知識 屋根お役立ち情報 本日の現場ブログ お客様の声 お問い合わせ
お客様の声
施工事例
現場ブログ
専門家が教える屋根の基礎知識
専門家が教える
屋根の基礎知識
街の屋根やサンの施工実績
街の屋根やさん
施工実績
 下に挙げたものは、1999年5月~2024年3月までに街の屋根やさんが直接施工した件数と地域です。小規模な屋根修理から大規模な屋根の葺き替え、一般のお住まいだけでなく大きな工場等の建築物の屋根にも幅広く対応しております。
最近の屋根工事事例やお客様の声は右側の各種メニューからご覧ください。

東葛飾エリア
市川市・・525
松戸市・・356
習志野市・・205
流山市・・137
鎌ヶ谷市・・190
船橋市・・597
野田市・・157
柏市・・252
我孫子市・・124
浦安市・・233


北総エリア
銚子市・・84
佐倉市・・211
四街道市・・182
印西市・・138
富里市・・214
香取市・・131
成田市・・306
旭市・・198
八街市・・409
白井市・・201
匝瑳市・・120
印旛郡酒々井町・・101
印旛郡印旛村・・13
印旛郡本埜町・・14
印旛郡栄町・・39
香取郡神崎町・・27
香取郡多古町・・36
香取郡東庄町・・17

千葉エリア
千葉市中央区・・325
千葉市稲毛区・・251
千葉市緑区・・265
千葉市花見川区・・258
千葉市若葉区・・244
千葉市美浜区・・152
八千代市・・246
市原市・・897

九十九里エリア
茂原市・・202
勝浦市・・54
いすみ市・・121
東金市・・191
山武市・・115
大網白里市・・48
山武郡九十九里町・・77
山武郡芝山町・・30
山武郡横芝光町・・52
長生郡一宮町・・54
長生郡睦沢町・・17
長生郡長生村・・48
長生郡白子町・・61
長生郡長柄町・・24
長生郡長南町・・16
夷隅郡大多喜町・・24
夷隅郡御宿町・・33

南房総エリア
袖ケ浦市・・332
木更津市・・786
君津市・・411
富津市・・179
南房総市・・90
安房郡鋸南町・・47
館山市・・80
鴨川市・・43

GW特別企画!屋根塗装・外壁塗装工事費10%OFFキャンペーンを実施中!

GW特別企画!屋根塗装・外壁塗装工事費10%OFFキャンペーンを実施中!

千葉の屋根工事ブログ

鴨川市にビルを所有されているS様より防水工事のご依頼を頂きました。漏水箇所は主に上に上がる階段室部分です。防水の箇所は3階のベランダ、屋上、そして塔屋部分になります。最初は清掃、不要なものの片付けと高圧洗浄になります。高圧洗浄をすると漏水箇所の特定も出来るのです。 泥やゴミを先に取らずに洗浄をすると外部 ...続きを読む
千葉県柏市、国道16号がら少し入ったところにある、O鉄工様の工場にお伺いいたしました。過去に何度も工事をご依頼いただいているT社長よりご連絡を頂き、雨漏りの調査と見積もりの提案をして欲しいとご依頼を頂きました。屋根の漏水がいくつかありましたが全体を直さずに部分的に補修をし、その度にきちんと止水は出来ていたのですが、建物も古くなっているのでほかの箇所からも漏水が始まり、どういった工事 ...続きを読む
私たち街の屋根やさんはよくお客様から「以前、他の業者で雨漏りを修理したのにまたはじまってしまった。何とか止めてほしい」というご相談を受けています。確かに雨漏りは浸入経路が複数あったりすると、それを突き止めるのにかなりの技術を要することもあります。それだけ厄介なトラブルなのですが、中にはどう見ても人災としか言いようがないものもあります。 ...続きを読む
袖ヶ浦市のT様邸にお伺いしました。屋根の葺き替えのお見積もりのご依頼と外部でちょっとお困りごとがあるとのことでお伺いしました。私たち街の屋根やさんはもちろん屋根のエキスパートですが、建物のことならなんでもご相談いただいており、対応もさせていただいています。そんな中でよくご相談や、ご指摘をさせていただくのが「シロアリ」です。屋根やさんがシロアリ?って思う方もいらっしゃるでしょうが建物 ...続きを読む
先日建物を調査し、今回は散水をして漏水箇所の特定をすることにしました。屋根は急勾配で足場の設置がないと詳細な工事はできないのですが、散水検査なら出来そうなので提案いたしました。 建物は各部屋に塔屋がついています。漏水箇所は塔屋の下部分です。 ...続きを読む
本日は千葉市緑区にお住まいのK様より、「そろそろ屋根塗装を考えているので、まずは屋根の現状の調査と見積りをいただきたい」とのお問い合わせがありました。近くに高台があり、ご自宅の屋根を見渡せせる状態でないとどのような現状なのか確認は難しいですよね。ご自身でご自宅の屋根に上って確認をするのは危険ですし、やめておいた方がよいでしょう。そんな時は街の屋根やさんの無料点検をご利用ください。そ ...続きを読む
先日ご紹介したいすみ市のS様邸。雨のシミが天井にあった部分はおおよその状況を把握し、建物の修繕方法もお客様にお伝えして内容のご理解は頂きました。それ以外にも見て欲しいということと、夜に天井に動物の侵入の形跡があるということをお伺いしました。実はこの動物の侵入箇所、屋根に登る時にあったんです。 屋根が重な ...続きを読む
秋になって活動が活発となり、凶暴化するのがスズメバチです。日本では毎年10~20人の人がスズメバチに刺されてなくなるといわれています。スズメバチにもいろいな種類があってお住まいの軒など巣を作るもの、土の中に作るものがいるようです。お住まいの外周りで雨がかからないところ、かかりにくいところし営巣の場所として最適です。いつの間にか巣を作られていたケースも多々あります。 ...続きを読む
2011年の東日本大震災、2016年の熊本大地震、日本は地震大国として知られています。それ故に建物にさまざまな工夫が凝らされ、地震に強くなってきたとも言えるのですが、できることなら避けたいものです。心配しすぎても仕方ないのですが、自分のお住まいの耐震チェックくらいはしておきましょう。 熊本大地震による熊 ...続きを読む
いすみ市にお住まいのS様から1階建て瓦屋根の雨漏りの調査と見積もりのご依頼を頂きました。娘さんのお仕事の都合に合わせて日程調整し本日お伺いいたしました。先ずは室内の漏水箇所を案内頂きました。 この1室の2箇所に雨染みがありました。 ...続きを読む
市原市にお住まいのM様より「屋根と外壁のリフォームを考えているので、その調査とお見積り」を頼みたいとご依頼がありました。お住まい外観のリフォームは美観を取り戻す他に住宅を保護するうえでも重要な行事です。適切なタイミングでのメンテナンスを行うことで各部材の機能が保たれ、お住まいの長寿命化に繋がります。忘れずに行っていきましょう。 ...続きを読む
東金市にお住まいのI様から雨樋が外れてしまったとご相談を頂きました。先日の台風被害のお客様です。実はあの台風で被害にあったお客様から300件近いご相談を頂きました。緊急性の高い現場(雨漏りなど)からすぐに直さなくても支障のない現場まで、スタッフが東奔西走して調査や養生、修理に伺いました。I様は雨樋の被害なので建物にすぐに影響があるわけではありませんが放置しておくのはよくありません。 ...続きを読む
あくまでもイメージですが、屋根材って外壁材よりも強いような気がしませんか? 屋根はまともに雨にあたりますし、日中は絶え間なく日光に晒されています。外壁は太陽の動きによって日陰になることもありますから、日射量も雨量も比べものにならないくらい浴びていることになります。その屋根材を外壁に使うことができれば、とても耐候性と耐久性に優れたお住まいができるのではないでしょうか。 ...続きを読む
富津市より台風でトタン屋根がめくれ上がってしまったと連絡がありました。めくれ上がっている部分が落ちてきたら大変です。急いで調査に向かいます。 こちらは瓦棒葺き工法で施工されておりました。瓦棒は急な勾配を必要としないので、よく見かけることができ ...続きを読む
台風などの強風時に一番被害に遭いやすいのが棟板金ですが、自然災害で最もお問い合わせが多いのは雨樋です。というのも、棟板金は全ての屋根にあるわけではないからです。それに対し、雨樋はほとんどのお住まいに備え付けられています。一般的なお住まいの雨樋で最も多い材質が樹脂製ではないでしょうか。 しっかり備え付けら ...続きを読む
袖ヶ浦市のお客様より、軒天が剥がれて穴があいてしまったので修復をしたいとのお問い合わせを受けました。軒天ということで直接、雨があたるわけではなく、直に水が入るような感じではないとも思いますが、やはり穴があいていれば、そこから他の不具合を発生させてしまう可能性が高くなりますので、早めの修理が必要です。軒天の穴などは小動物が入り込み、巣にされてしまう可能性が高いので要注意です。 ...続きを読む
木更津市のN様邸の漏水調査工事を行いました。ベランダからの漏水でほぼ間違いがないのですが部分補修でいいのか、全体の補修なのか、違う箇所からの漏水なのかを確認する意味でも重要な工程です。床材にブロックの敷物(本来、防水のためには良くないのですが)が設置してありました。防水面にとって良くないことを理解いただき、今後は設置しないとのことでしたのでブロック移動と高圧洗浄(この作業は防水工事 ...続きを読む
9月24日から10月1日までは環境衛生週間であり、本日9月24日は掃除の日だということをご存知ですか。1971年に「廃棄物の処理及び清掃に関する法律(廃棄物処理法、廃掃法)」が施行されたのを記念に掃除の日になったのだそうです。掃除というとちょっと手間ですが、終わった後にお住まいが綺麗になったのを見るのは気持ちの良いものです。 ...続きを読む
千葉市花見川区にお住まいのK様。前回の台風の被害で外壁が剥がれてしまったとご相談がありました。外壁が剥がれるなんて事は滅多にありませんが台風などの被害で実際に今回の台風でもありました。先ずはお伺いして調査を開始します。 被害箇所はベランダの壁でした。 ...続きを読む
茂原市に別荘をご所有のY様。先日の台風で瓦がめくれ、落下してしまったということで修理依頼を頂きお伺いしました。ちょうど銀グロ瓦の在庫が切れていたのと台風被害で工事がぎっしりと詰まっていたのでお時間を少々頂きましたが在庫が入ってすぐにお伺いすることができました。 めくれて飛んでしまっ ...続きを読む
富津市にお住まいの方から「屋根の塗装剥がれが酷いので、一度確認に来て欲しい」とご依頼がありました。屋根は目線より高い位置にあるので不具合になかなか気がつきにくいですが、一度気がついてしまうと気になってしまいますよね?街の屋根やさんでは点検からお見積りまで無料で行いますので、お気軽にお問い合わせください。では、さっそく確認です。 ...続きを読む
茂原市にお住まいの方より屋根のメンテナンスについてご相談がありました。これまでに2度ほど屋根塗装したことがあるようで、今回も塗装で問題ないか確認してほしいとの依頼です。さっそくご自宅へ確認に行ってきました。 ...続きを読む
台風に関する報道というと被害を未然に防ぐという目的のため、これからの進路や風速、降水量などの気象情報が中心となります。次に報道されるのは実際に被害が起こっている場所などからの中継などです。また被害に遭われ、行方不明者や重軽傷者、死亡した方なども報道されます。 毎回、荒波が押し寄せる海岸の近くでのニュース ...続きを読む
君津市久留里は城下町で久留里城もまだ残っています。そんな久留里に別荘をお持ちのI様より雨漏り調査のご依頼を頂きました。1階のお部屋の雨漏りで、I様自身がベランダからの漏水とお考えになり、色々と補修をされたそうです。結果的に止まらないのでご相談を頂きました。 持っているお部屋の天井です。水で結構撓んでしま ...続きを読む
袖ヶ浦市にお住まいのS様。東京ドイツ村の入口のすぐそばにお住まいです。そういえば東京ドイツ村、地元なのに一度も行ったことがないんです。昔はよく無料券が手に入っていたのですが人にあげるばかりで...イルミネーションや花火など話題に事欠かないのですが、この先行く機会があるかどうか...ちょっと話が横道に逸れてしまいましたが、S様邸に到着いたしました。生憎の天気で到着した瞬間に雨が降って ...続きを読む
木更津市にお住まいのN様。1階にある部屋の雨漏りでご相談をいただきました。住宅を建てたハウスメーカーに相談すると100万近く掛かると言われたそうです。素敵な建物も漏水をしては台無しです。早速調査をして工事のご提案をいたします。 simple 1階部分はレンガ風の外壁です。この窓の奥の部屋が雨漏りをし散るお部屋です。 simple ...続きを読む
木更津市にお住まいのS様よりお問い合わせを頂きました。本題とは違うのですが、お問い合わせには不思議な傾向があります。例えばお名前、同じ苗字の方からのお問い合わせが続いたり、エリアがごくごく近いところからのお客様が続いたりと。S様というお名前もここのところ多く、明日もお伺いするのでちょっとびっくりです。さて、S様邸の様子はというと、1階屋根からの雨漏りでのお問い合わせです。築40年近 ...続きを読む
最近は「大気の状態が不安定で」というコメントをニュースや天気予報でよく聞きます。大気の状態が不安定で発生するのが集中豪雨や雷ですね。今日は先日の雷で落雷被害にあった千葉市花見川区のS様邸に屋根の調査にお伺いいたしました。遠い昔の記憶では雷って、梅雨時や梅雨明けの頃に多かった気がしますが、最近は一年中を問わず発生していますね。街の屋根やさんにも時々落雷被害のお問い合わせやご相談を ...続きを読む
今回は茂原市のお宅でおこなった、屋根カバー工法をご紹介します。屋根カバー工法は既存の屋根材をそのままに、新しい屋根材を被せる工事ですので、廃材も少なく、工期の短縮にもなります。 屋根カバー工法を行う場合は、既存の棟板金を剥がします。棟板金は新 ...続きを読む
「禍福は糾える縄の如し」、物事は何事も表裏一体で良い面もあれば、悪い面もあります。千葉県を中心に関東に大きな被害をもたらした台風9号ですが、その分、雨で首都圏の水瓶を潤したはずです。初夏に話題となった水不足、現在はどうなったのでしょうか。 多くの水を貯えたダム ...続きを読む
昨日報告した市原市の体育館の雨漏り調査の続報です。とは言っても同じ日に調査をしたのですが。基本的に小屋裏から雨のシミの箇所を上に教え、その付近に該当する目視可能な劣化や亀裂がないか調査をします。怪しい部分は少量の水で内部に浸透していくかを確認します。 こういった雨のシミを確認して上部を報告します。 ...続きを読む
本日、9月15日は老人の日です。「あれ、敬老の日って9月第3月曜日でしょ」という方もいると思いますが、あくまでも本日は老人の日です。2003年から「祝日法」の改正によって「敬老の日」は9月第3月曜日になりましたが、それまでの敬老の日だった9月15日を記念日として残すために老人の日として制定されました。 ...続きを読む
安房郡鋸南町のお客様より、ご自宅の外観リフォームの依頼が入りました。電話口で確認したところ、十数年ほどメンテナンスを行っていないというお話でした。まずは現地で確認作業です。 屋根はスレート材の表面にコケが発生しておりましたが、割れや欠けなどは ...続きを読む
市原市の工場地帯、工場の中にはいろいろな福利厚生の施設があります。ここ、M社様は敷地内に体育館をお持ちです。ですが、その体育館も経年により漏水をしているとのことで調査のご依頼を頂きました。一度調査に伺いましたが散水検査をしてより詳しい情報を得ることになり、スタッフ5名で調査を行いました。 simple 会社ご所有といって ...続きを読む
街中を見回してみますと屋根が目立つ建物と目立たない建物があります。そして、ほぼ大半が屋根が見にくいというか、目立たない建物です。恐らくほとんどの方が屋根があまり目立たない建物にお住まいになっているのではないでしょうか。まあ、普通の家屋でしたら目立ちませんよね。 屋根がほとんど見えないお住まい ...続きを読む

点検・お見積り・ご相談無料!

街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付中!

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

ご不明点やご相談など屋根のことなら何でもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは

その業者、違法かも!?違法業者を避けるために知っておきたい足場の法改正
2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
住まいの外壁リフォーム無料相談受付中!屋根材外壁材のショールームはこちら
屋根工事が初めての方へ
街の屋根やさんの10のお約束
オンライン見積もり
雨漏りでお困りの方、お任せください
散水試験で雨漏りの原因を徹底追及
被害に遭う前に台風対策
屋根を軽くして地震に強い屋根に
屋根工事の料金プラン
リフォームローン
火災保険を屋根工事に適用できます
知って得する屋根工事の基礎知識
知って得する
屋根工事の基礎知識
屋根塗装・外壁塗装の塗料について
対応エリア
対応エリア一覧
株式会社シェアテック
ご連絡先はこちら
ご連絡先はこちら
株式会社シェアテック

千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
TEL:0438-38-3373
FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら

株式会社シェアテック
建設業許可:千葉県知事許可(般-29) 第 48193 号
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL:0120-989-936 FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら
千葉県・市原市・袖ケ浦市・木更津市・君津市を中心に千葉県全エリア対応中です。
(その他の地域の方もご相談ください)
屋根リフォーム / 屋根工事 / 屋根修理 / 屋根塗装 / 屋根葺き替え / 漆喰(しっくい)工事 / 雨樋(あまどい)工事 / 雨漏り修理 / 雨漏り工事 / 防水工事