対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
船橋市前原西にて塗膜の劣化したスレート屋根を調査、棟板金にも釘浮きなどの経年劣化が生じています
更新日 : 2022年03月09日
更新日 : 2022年03月09日
船橋市前原西にてお住まいのお客様より、「遠くから自宅の屋根を見ると傷んでいるようだったので、点検に一度来てほしい」とのご相談を頂きました。その際にお話を伺いますと、お住まいの屋根にはスレートが使用されており、以前に棟板金の不具合も訪問業者に指摘されたことがあったとのことです。棟板金に異常が発生していると、あらゆる被害の原因となることがありますので、まずは調査にて状態を拝見させていただきました。
スレート屋根の塗膜の役割
梯子を使用して屋根に上がらせていただくと、スレートは塗膜が剥がれてザラザラとした状態でした。スレートは本来塗膜で表面を保護し、紫外線や雨水の影響による劣化を防いでいる屋根材です。その塗膜が劣化してしまうとスレートが雨水を吸収してしまい、写真のようなカビの発生に繋がるのです。苔の繁殖も見受けられ、かなり防水性が低下していることが分かります。防水性の低下はそのままスレートの耐久力が下がることを意味しますので、スレート屋根には定期的な塗装が必要となります。
棟板金の調査
続いて棟板金の調査に移ります。棟板金は全体的に錆が広がり、耐久性がかなり落ちている様子でした。棟板金は錆びの他、経年によって固定釘が浮いてきてしまうことで剥がれやすくなることがあります。今回では釘の浮きや、完全に抜けてしまっている跡も発見致しました。
棟板金が変形してスレートとの境に隙間が発生しますと、そこから雨水が浸入することで雨漏りが発生いたします。棟板金のみの不調であれば棟板金交換工事で済むのですが、スレート材にもかなり劣化が見受けられましたので、今回は屋根全面のメンテナンスとしてカバー工事をご提案させていただきました。
屋根カバー工事の費用としては、60㎡の切妻屋根を金属屋根材でカバーすると税込(767,800円)から対応致しております。また、棟板金交換工事は1m辺り6,050円からとなりますので、定期的なメンテナンスをぜひご検討ください。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてオンラインでの工事のご相談も承っております。どうぞご安心してお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2022年03月14日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
屋根カバー工事に関連する新着ブログ

市川市大野町にてスレート屋根の点検依頼、屋根カバー工事のご提案

市川市大野町にてパミール屋根調査、屋根カバー工事を行いましょう

千葉市稲毛区黒砂にて雨漏りに繋がるスレート屋根、屋根カバー工事提案

千葉市花見川区幕張本郷にて経年劣化により屋根が水分を含みやすくなっていました
屋根カバー工事に関連する新着施工事例



施工内容
屋根カバー工事
使用材料
アイジー工業 スーパーガルテクト Sシェイドモスグリーン
屋根カバー工事を行ったお客様の声一覧
市原市のお客様より雨漏りについてご相談をいただきました
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
雨漏りがした為
Q3.弊社をどのように探しましたか?
インターネット
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
インターネットの内容やスタッフの顔などものっていたのですぐに問合せました。
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
対応していただいた方がとても親切だったので
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
とても丁寧に説明していただき分かりやすかったです