水性塗料と油性塗料の違いとは?屋根塗装に適するおすすめ塗料をご紹介
更新日 : 2021年08月31日
更新日 : 2021年08月31日
塗料には大別すると水性塗料と油性塗料があるのをご存知でしょうか?水性塗料には希釈に水、油性塗料には希釈にシンナーが使用されています。屋根塗装を行う際に使用される塗料は水性塗料、油性塗料のどちらが適しているのかと疑問に思われる方もいらっしゃるかと思います。主に屋根塗装の塗料のほとんどは油性です。このページでは油性塗料、水性塗料の違いや屋根塗装に向く塗料についてご紹介します。
このページはおおよそ5分で読むことが出来ます。
塗料の種類、油性塗料と水性塗料について
塗料は水性塗料と油性塗料に大別されます。水性塗料の場合は塗料に水を希釈し薄めて使用し、油性塗料の場合は塗料にシンナーを薄めて使用します。また油性塗料は強溶剤と弱溶剤の2つに分けられます。弱溶剤の 場合はお住まいの塗装や耐久性が欲しい箇所、密着性の悪い素材に使用され、強溶剤は大型建築物の塗装、または車や橋梁の塗装にしようされます。一般的に戸建て住宅で屋根塗装を行う場合は油性塗料の弱溶剤系になります。
・水性塗料のメリット、デメリット
水性塗料は油性塗料よりも塗料の価格が安くまた塗料独特の臭いも少なく環境にやさしい塗料です。そのため赤ちゃんがいるお住いや塗料の臭いが不安と言う方におすすめです。しかし耐久性は油性塗料よりも劣ってしまいます。そのため耐久性が欲しい箇所への塗装にはあまり使用されません。
・油性塗料のメリット・デメリット
油性塗料は水性塗料と比べて耐久性が高い塗料です。そのため屋根塗装に使用される塗料は一般的に油性塗料です。しかし水性塗料と比較し費用がやや高めであり、塗料の臭いも水性塗料に比べて強いというデメリットがあります。そのため室内塗装にはあまり向きませんが屋根塗装などの外での塗装の場合は油性塗料を使用してもあまり臭いが気になることはあまりありません。
屋根塗装用の水性塗料のご紹介
先程屋根塗装時に使用される塗料は一般的に油性塗料とご紹介いたしましたが、もちろん水性塗料の屋根塗装用塗料もあります。日本ペイントでは水性の屋根塗料「パーフェクトクーラーベスト」が発売されています。パーフェクトクーラーベストは水性であるだけでなく、紫外線による塗膜の劣化を防ぐラジカル制御、そして遮熱という機能を備えた製品で臭いに敏感、または臭いが気になるといった方にもおすすめできる屋根塗装用の水性遮熱塗料です。
屋根塗装におすすめの塗料をご紹介
・ダイヤスーパーセランマイルドIR
通常普通の塗料には黒色を出すためにカーボンブラックという顔料が使用されています。このカーボンブラックが屋根面温度の上昇の原因で赤外線を吸収するために温度が上昇してしまうのです。しかし、特殊顔料配合のダイヤスーパーセランマイルドIRは通常の屋根塗料に比べて屋根表面温度を最大で6.1℃室内温度を最大3.1℃低下させることが出来るのです。そのため夏場のエアコン使用電力を最大7%ほど削減することが可能です。夏場になると2階の室内が暑くて困るといった方におすすめの屋根塗料です。
・サーモアイ
屋根塗装は一般的に下塗り、中塗り、上塗りの3工程となっており、普通の遮熱塗料の場合は中塗り、上塗りにしか遮熱機能がありません。しかしサーモアイはサーモアイシリーズ専用の下塗り材(サーモアイシーラー・サーモアイプライマー)が用意されておりこれらにも遮熱機能を持たせているためダブルで反射させる効果を最大限に発揮できるのです。また、上塗り層で反射できなかった赤外線を透過させ、下塗り層で反射させて熱に変化することを防ぐ「赤外線透過混色」という技術も持ち合わせており、夏場の室内温度上昇を抑えてくれる効果が期待できます。
・ファインパーフェクトベスト
屋根は外壁と比較して紫外線に晒されてる期間が長いため屋根材を傷めやすい状態です。
スレート屋根の表面塗膜も例外ではありません。塗膜の色の素である顔料、それに含まれる酸化チタンは紫外線を吸収するとラジカルを発生します。このラジカルはさまざまなものを破壊してしまう性質を持っており、塗膜もその対象です。その結果がチョーキングなどの塗膜の風化現象に繋がります。ファインパーフェクトベストはこのラジカルの発生を制御する2つの仕組みを備えており。スレート屋根(カラーベスト・コロニアル)の塗装にお勧めの塗料なのです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は水性塗料と油性塗料の特徴や屋根塗装の塗料についてご紹介致しました。屋根塗装工事は約10年に1度の間隔で行うことが大切です。街の屋根やさん千葉では屋根塗装工事も承っております。まだ一度も屋根のメンテナンスをされたことのない方はぜひご相談ください。
街の屋根やさん千葉ではご相談やお住まいの点検、必要な工事のご提案、お見積りまで無料で行っております。お気軽にご利用ください。

関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

スレート屋根工事 屋根塗装 遮熱塗料 赤外線調査に関連する新着ブログ

屋根塗装で実現する汚れにくくいつまでも美しい屋根!防汚機能付き塗料とは?

屋根の高圧洗浄とは?効果や注意点、向かない屋根材まで徹底解説


屋根と外壁の同時塗装が賢い理由|コスト・美観・耐久性を最大化!
スレート屋根工事 屋根塗装 遮熱塗料 赤外線調査に関連する新着施工事例
スレート屋根工事 屋根塗装 遮熱塗料 赤外線調査を行ったお客様の声一覧
松戸市西馬橋のお客様よりお問い合わせをいただきました!棟板金交換工事等をご提案
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
悪徳業者に屋根に乗られたと思ったから
Q3.弊社をどのように探しましたか?
Web
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
問い合わせた
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
Webの内容
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
親切で良かったです