市原市桜台で漆喰の劣化が原因で棟瓦の歪み、棟瓦積み直し工事を行いました
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
お話をお伺いすると、屋根は瓦屋根だそうで、近くで屋根の工事を行っていた業者に棟がずれているとの指摘を受けたそうです。
まずは実際に屋根の劣化を確認するためにご相談をくださいましたお客様の屋根を点検しにお伺いいたします。

屋根に上がり漆喰や瓦の状況を確認していきます。訪問業者から指摘があった通り、棟瓦が歪んでいることが確認できます。また、漆喰の剥がれもめだっておりました。
漆喰が剥がれ落ちると瓦を固定する力がなくなってしまうため、棟瓦の歪みや瓦の落下が見られます。
そのため今回お客様には棟瓦取直し工事をご提案させていただきました。


ちなみに劣化がそこまで重くない場合は漆喰取り直し工事を行うこともあります。
まずは既存の瓦を撤去していきます。
続いて南蛮漆喰(シルガード)を使用し、のし瓦を重ねていきます。
南蛮漆喰は一般的な漆喰に防水性や強度が高くなるようにシリコンなどを含ませたものです。耐久性や防水性が優れています。


また、今回お客様より片面に雪止めの設置をご希望されていたため、設置を行い工事は完了になります。
街の屋根やさん千葉では、瓦屋根の補修も承っております。特に漆喰の劣化や棟瓦のズレなどは訪問業者から指摘の受けやすい箇所になります。
訪問業者に屋根の指摘を受けた際はまずは別の屋根の専門業者にも一度点検をしてもらうことがお勧めです。
街の屋根やさん千葉では屋根の点検やお見積もり、ご相談は無料で承っておりますので、どこに相談したら良いか悩んでいるという方はお気軽にご相談ください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

棟瓦取り直しに関連する新着ブログ

大網白里市みずほ台にて洋瓦屋根の調査 長寿命の屋根でも定期的なメンテナンスが必要です

市原市姉崎にて漆喰が崩れた棟瓦を調査 熨斗瓦や棟のズレは棟瓦の取り直しが必要です

君津市杢師にて棟違い部分の棟瓦が落下 棟瓦の取り直し工事をご提案
棟瓦取り直しに関連する新着施工事例
棟瓦取り直しを行ったお客様の声一覧
山武市井之内で棟瓦取り直し工事をしました
headlinesbyline simple
見積りの下見作業が速かったから