棟瓦の漆喰が剥がれると瓦が落下する危険性があります|木更津市
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日





軽度な漆喰の傷みでしたら塗り直しや、詰め直し工事で済みますが、写真の状態のような重度な傷みの場合ですと、棟を一度解体してから土台を作り直す棟取り直し工事を行う必要があります。殆どの方は、屋根に上る習慣は無いと思いますので、地上から見える部分しか確認できていないと思います。実際に屋根に上がらないと今回のように棟の漆喰の状態をなど屋根全体の確認はできませんので、ちょっとしたひび割れ等どんな小さなことでも構いませんのでお住まいの屋根に異常を感じましたら、フリーダイアル0120-948-355までお気軽にご相談下さい。調査・お見積もりは無料で行っております。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

棟瓦取り直しに関連する新着ブログ

大網白里市みずほ台にて洋瓦屋根の調査 長寿命の屋根でも定期的なメンテナンスが必要です

市原市姉崎にて漆喰が崩れた棟瓦を調査 熨斗瓦や棟のズレは棟瓦の取り直しが必要です

君津市杢師にて棟違い部分の棟瓦が落下 棟瓦の取り直し工事をご提案
棟瓦取り直しに関連する新着施工事例
棟瓦取り直しを行ったお客様の声一覧
山武市井之内で棟瓦取り直し工事をしました
headlinesbyline simple
見積りの下見作業が速かったから