屋根リフォームで暑さ対策!快適でエコな住まいを実現しよう!
更新日 : 2024年09月10日
更新日 : 2024年09月10日
近年、地球温暖化の影響で夏の暑さが厳しさを増しています。
家の中で快適に過ごすためには、エアコンだけに頼るのではなく、住宅自体の暑さ対策が重要です。
その中でも屋根は、直射日光を最も受ける部分であり、効果的な暑さ対策を行うには最適な場所と言えるでしょう。
本記事では、屋根リフォームによる様々な暑さ対策方法について詳しく解説していきます。
屋根リフォームによる暑さ対策の主な方法
屋根リフォームによる暑さ対策には、以下のような方法があります。
屋根塗装による暑さ対策
遮熱塗料や断熱塗料を使用して屋根塗装を行うことで、室内温度の上昇を和らげることができます。
遮熱塗料は日光(赤外線)を反射する機能を持った塗料で、断熱塗料は熱の伝わりを緩やかにする機能を持った塗料です。
▼塗料紹介
・サーモアイシリーズ/日本ペイント(遮熱塗料)
・ダイヤ―スーパーセランマイルド/ダイフレックス(遮熱塗料)
・GAINA/日進産業(断熱塗料)
断熱リフォームによる暑さ対策
断熱材は熱の伝導を抑える役割を果たします。
屋根裏や小屋裏に断熱材を追加することで、夏の暑さだけでなく冬の寒さ対策にもなります。
屋根だけでなく、窓やドアといった開口部や壁、床下なども併せてリフォームすると一層効果が高まります。
但し、換気には十分に注意しないと結露などの原因になってしまいます。
屋根断熱を検討される場合は、換気棟や通気口の設置も検討するとよいでしょう。
その他の暑さ対策
・軒の延長:日射を遮り、室内への熱の侵入を防ぎます。
・グリーンカーテン:日射を遮りつつ、植物の蒸散作用で周囲の温度を下げることができます。視覚的にも涼しく感じるのでおすすめです(^_^)/
暑さ対策のメリット
住まいの暑さ対策は、日々の暮らしが快適になるだけでなく、メリットがたくさんあります。
・電気代の削減:室内の温度変化が緩やかになれば、その分冷暖房の使用量が減り、電気代を削減することができるでしょう。
・環境への貢献:冷暖房消費量が減れば、CO2排出量が減り、環境へ配慮することができます。
まとめ
屋根リフォームによる暑さ対策は、初期投資は必要ですが、長期的には快適性の向上とエネルギーコストの削減につながります。
自宅の状況や予算に応じて最適な方法を選択し、専門家に相談しながら進めることをおすすめします。
快適な夏を過ごすための投資として、屋根リフォームを検討してみてはいかがでしょうか。
関連動画をチェック!
サーモアイで屋根塗装!遮熱塗料なら暑さ軽減?【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
屋根塗装 遮熱塗料 換気棟に関連する新着ブログ
屋根塗装の相場はどれくらい?変動ポイントが多いからこそ見積もりは慎重に!
【屋根塗装の時期】最適なタイミングを見極めるポイントや時季についても徹底解説!
屋根塗装(塗り替え)の相場は?塗装や足場費用と業者選びのポイントを徹底解説!
コロニアル屋根の塗装の意味とは?塗装業者選びで重要なのは「縁切り」の確認です!
屋根塗装 遮熱塗料 換気棟に関連する新着施工事例
屋根塗装 遮熱塗料 換気棟を行ったお客様の声一覧
木更津市真舟で塗装工事と併せて棟板金交換工事、H様のご感想
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
屋根の損傷が目立ってきた 前回の塗装から年月が経ったため
Q3.弊社をどのように探しましたか?
ネットで検索
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
とりあえず相談しようと思いすぐに連絡した
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
丁寧な対応と比較的短期間で取りかかってもらえそうだった
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
対応がよく、信頼できそうだった
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
速く丁寧な仕事
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
忘れました
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
比較的短期間で取りかかってもらえそうだった
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
期間中はほとんど在宅だったが、丁寧な仕事ぶりで仕上がりも(専門的にはわからないが)きれいで満足できるものになった
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
紹介することはしないと思う(自ら進んでは)聞かれれば「こういうところもある」程度の話はするかも知れない