セメント瓦に必要な屋根工事|塗装工事を必要とする理由や将来的に必要となる葺き替え工事とは?
更新日 : 2024年09月10日
更新日 : 2024年09月10日
瓦屋根と言えば高い耐久性を備え、塗装などのメンテナンスを必要としないイメージが強いのではないでしょうか(・・?
実際、瓦の種類によっては半世紀を超える耐用年数を誇る瓦もあり、さらに粘土瓦に関しましては塗装工事を必要としません!
しかし、その一方で瓦の種類の中にも塗装メンテナンスを必要とする種類が存在します(>_<)
それが、セメント瓦です!
この記事では、「セメント瓦」の特徴や塗り替え工事を必要とする理由、将来的に必要となる屋根リフォーム方法まで詳しい情報を解説いたします(^^)/
セメント瓦とは?
セメント瓦は、1970年代から1980年代にかけて広く使用された屋根材です!
当時は高度成長期であり、住宅不足が問題となっていました(>_<)
そこで、比較的製造が容易で費用も抑えられるメリットがある「セメント瓦」が注目され、多くの住宅に採用される事となりました。
種類によっては陶器瓦と似た外観を持っているため一見して区別がつきにくいですが、セメント瓦は表面がザラザラしており、色があせやすいという特徴があります。
耐久性に関しては陶器瓦と比べると寿命が短いとされ、一般的に耐用年数は30〜40年ほどとされています。
また、陶器瓦との決定的な違いでありデメリットとも言えるのが、定期的な塗装メンテナンスを必要とする事です!
セメント瓦が塗装メンテナンスを必要とする理由
セメント瓦が定期的な塗装メンテナンスを必要とする主な理由は、表面に施された塗料の劣化にあります!
セメント瓦は「瓦」と名が付きますが、その主原料は「セメント」であり「スレート」同様に屋根材自体に防水性はありません!
その為、表面に塗装を施す事で、雨水や空気中の水分から屋根材を保護する必要があります(>_<)
しかし、セメント瓦の表面に施された塗装は、紫外線や台風などによる雨風の影響を受けることで次第に劣化し色あせや塗膜の剥がれが発生します。
これにより瓦本体の防水性能が落ちてしまうことで、苔の繁殖や割れ・ひび・欠けだけでは無く耐久性の低下にも繋がってしまいます。
一般的にセメント瓦屋根は施工から15~20年程度で塗装メンテナンスを検討することが推奨されていますが、地域環境によってはそれよりも早く劣化が進むことがあります。
苔の繁殖や色褪せ・ひび割れや欠け等の症状は塗膜の劣化サインとなりますので、確認された場合には信頼できる施工業者へ点検・お見積りを依頼されることがおすすめです!
また、塗装メンテナンスを怠ることで、予想以上に早く寿命を迎えることもあります。
適切なメンテナンスを行うことで瓦の寿命を延ばし、屋根全体の耐久性を維持することが可能です!
さらに、塗装の際には塗料選びも重要です。
使用する塗料によって防水性能や耐久性が異なるため、信頼できる実績のある会社に相談し、最適な塗料を選ぶことが求められます(^^)/
住宅に使用されているセメント瓦は寿命が近づいています!
ここまで、セメント瓦の特徴~セメント瓦に塗装メンテナンスが必要とする理由まで詳しくご紹介させて頂きました!
しかし、現在ご使用さてされているセメント瓦の多くが1970~1980年代に施工されたものであり、その寿命は約30~40年程度です(>_<)
塗装メンテナンスは塗膜の保護機能を回復させることは出来ても、屋根材の寿命を回復させることは出来ません。
住宅に使用されているセメント瓦屋根の多くが、寿命に近づいているとも言えます😰
また、セメント瓦は現在生産されていませんので、「使用されている新しいセメント瓦へ交換…」といった工事も困難な状況です。
屋根下地材である防水紙(ルーフィング)・野地板のメンテナンスも必要となる事から、将来的には「屋根葺き替え工事」などによるメンテナンスが必要となります!
屋根葺き替え工事とは?
屋根葺き替え工事は、既存の屋根材をすべて撤去し、新たな屋根材を設置する大規模な屋根リフォーム工事です。
この工事では屋根材だけでなく、野地板や防水シートなどの下地部分も一緒に交換・メンテナンスを行いますので、屋根全体を新品同様にする事が出来ます!
屋根材の選択肢としては、瓦・スレート・金属屋根などがありますが、それぞれの材質によって工法や特徴が別れます。
ですが、現在ではお住まいの耐震性への不安を軽減する為、重い瓦屋根から軽量なガルバリウム鋼板屋根材などの金属屋根材に替えられる方が増えています!
金属屋根材を使用したセメント瓦の葺き替え工事
続いて、実際に施工させて頂いたセメント瓦屋根の工事の様子をご紹介させて頂きます!
市原市松ヶ島のお客様より、金属屋根材を使用したセメント瓦屋根の葺き替え工事のご依頼をいただきました!
セメント瓦屋根のメンテナンスをご検討されている方がおられましたら、ぜひご覧ください(^^)/
⇒市原市松ヶ島のお客様よりご依頼頂いたセメント瓦屋根の屋根葺き替え工事
寿命が近づいている今こそ点検・メンテナンスが大切です!
ご紹介をさせて頂きました通り、現在ご使用されているセメント瓦屋根の多くが寿命に近づいている状態です!
どの様な屋根材にも言えますが、寿命が近づいている屋根は雨漏りなどのトラブルを生じるリスクが多い傾向にあります(>_<)
寿命が近づいている今こそ、点検・メンテナンスが非常に大切です!
私達、街の屋根やさんはセメント瓦屋根の塗装・葺き替え工事などのメンテナンス実績・知識を豊富に持っております(^^)/
セメント瓦屋根の点検・メンテナンスをご検討されている方がおられましたら、ぜひお気軽にご相談下さい!
また、葺き替え工事に限らず、今回ご紹介をさせて頂いた市原市では様々な屋根工事のご依頼を頂いております😊
屋根工事に限らず、外壁の補修や外壁塗装工事のご依頼も安心してお任せ下さい!
点検~お見積もりの作成まで無料にて承っております(#^^#)
関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
屋根葺き替え 屋根塗装に関連する新着ブログ
パミール屋根に葺き替えを選択するメリットとリフォームの必要性について
【屋根塗装の時期】最適なタイミングを見極めるポイントや時季についても徹底解説!
屋根の張替え時期とおすすめの屋根材:住まいの長寿命を守るためのポイントとは?
屋根葺き替え 屋根塗装に関連する新着施工事例
屋根葺き替え 屋根塗装を行ったお客様の声一覧
木更津市真舟で塗装工事と併せて棟板金交換工事、H様のご感想
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
屋根の損傷が目立ってきた 前回の塗装から年月が経ったため
Q3.弊社をどのように探しましたか?
ネットで検索
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
とりあえず相談しようと思いすぐに連絡した
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
丁寧な対応と比較的短期間で取りかかってもらえそうだった
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
対応がよく、信頼できそうだった
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
速く丁寧な仕事
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
忘れました
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
比較的短期間で取りかかってもらえそうだった
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
期間中はほとんど在宅だったが、丁寧な仕事ぶりで仕上がりも(専門的にはわからないが)きれいで満足できるものになった
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
紹介することはしないと思う(自ら進んでは)聞かれれば「こういうところもある」程度の話はするかも知れない