失敗しない屋根リフォームのコツ
更新日 : 2025年01月23日
更新日 : 2025年01月23日


屋根リフォームの主な目的は、雨漏りの防止や安全対策です。頻繁におこなう必要はありませんが、定期的に屋根の状況をチェックして、必要があれば補修や清掃、塗り直しをおこなうことで、屋根そのものの寿命を延ばすことができます。
春の大風や夏場の暑い日差しに台風、冬の積雪などで屋根は徐々に痛んできています。
「うちは大丈夫・・・」 いえいえ決してそんなことはありません。少しでもご心配があればまずは無料点検を受けてください。
年間数千軒のお住まいや建物を点検していますが、本当に工事が必要と判断し、実際に工事を引き受けるお宅は3~4割程度です。
不具合をすぐにお手入れをすれば、屋根の寿命は延びる
定期的な点検と早期メンテナンスが大切!
屋根単体でのリフォームは、雨漏りがなければ基本的に必要ありません。但し、年中日ざらし・雨ざらしの屋根ですから定期的な点検はしておきましょう。
棟板金の釘打ち直し
スレート屋根に苔が繁殖
スレート(カラーベスト・コロニアル)の屋根の場合、棟板金の釘の緩みや屋根表面の色褪せ、苔が繁殖していないかを点検してあげましょう。
漆喰の剥がれ
瓦のずれ
瓦屋根の場合は漆喰(しっくい)が剥がれ落ちたり、瓦がずれ落ちたりしている場合は要注意です。軽度の症状でしたら比較的早期にメンテナンスしてあげて下さい。
不具合があればすぐに手入れをすることで、屋根の寿命が延び非常に経済的です。
出来るだけ経済的な屋根のリフォームをするには?
費用のかかる足場、リフォーム工事をまとめてお得!
屋根のリフォームをする場合に足場を架ける場合と、足場が必要でない場合があります。コロニアル屋根の板金の補修や釘の打直し等には通常足場は必要ありません。
瓦屋根の漆喰詰めなおし工事や棟瓦の積み直し等も足場が要らないケースが多いと思います。
安全と作業効率確保のため
足場が必要な工事も
足場を1度設置したら
最大限に活用したい
ところが、屋根全体を塗装したり葺き替えたりした場合は殆どのケースで足場が必要です。
その場合は屋根単体の工事よりは、「雨樋の掃除」や「軒天の塗装」「外壁リフォーム」などと一緒にリフォームしたほうが経済的にも無駄が省けます。
屋根の修理には火災保険が適用できるケースがあります!
一般的にはそんなに知られていませんが屋根の修理には火災保険が適用できるケースが多くあります。
まずはお気軽にご相談ください。
屋根リフォームに関連するブログ一覧
屋根リフォームに関連する施工事例一覧
屋根リフォームに関連するお客様の声一覧
築20年屋根リフォームのご相談|千葉市緑区S様
【施工内容】
屋根補修工事
【一言メッセージ】
ていねいに説明していただき納得できました
千葉市花見川区|屋根葺き替え工事、ルーガ(雅)|M様
【施工内容】
屋根葺き替え
【一言メッセージ】
助かりました
木更津市|太陽光発電設置工事|石原様
【施工内容】
【一言メッセージ】
今後とも長いおつき合いをお願いします。アフターフォローもよろしく!!
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
