君津市大鷲新田で瓦屋根の点検、漆喰の劣化がひどい場合は棟瓦取り直し工事がおすすめ
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
何回か屋根から漆喰が落ちてきているようで気になるため今回街の屋根やさん千葉にご相談をくださいました。
早速、ご相談をくださいましたお客様の屋根を点検しに君津市大鷲新田にあるお住いにお伺いいたします。

ですが瓦屋根の場合でもしっかりと定期的に点検を行わなくてはいけません。
特に瓦の隙間に使用されている漆喰は、経年劣化を起こします。


棟瓦のゆがみやズレなどは雨漏りを引き起こす可能性もありますので、きをつけなくてはいけません。漆喰が劣化してしまっている場合は、主に漆喰詰め直し工事または棟瓦取り直し工事の2種類があります。 漆喰詰め直し工事は比較的に漆喰の劣化が軽い場合に行います、逆に棟瓦取り直し工事は漆喰の劣化激しい場合に行います。


棟瓦取り直し工事は、既存の棟瓦を一度取り外し漆喰を詰め直してからもう一度棟瓦を設置する工事になります。
街の屋根やさん千葉では屋根の工事全般を承っております。お住いの屋根は定期的に点検やメンテナンスを行うことで屋根の寿命が変わってきます。
お住いの屋根の点検やメンテナンスをまだされたことのない方はぜひ街の屋根やさん千葉に一度ご相談ください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

棟瓦取り直しに関連する新着ブログ

大網白里市みずほ台にて洋瓦屋根の調査 長寿命の屋根でも定期的なメンテナンスが必要です

市原市姉崎にて漆喰が崩れた棟瓦を調査 熨斗瓦や棟のズレは棟瓦の取り直しが必要です

君津市杢師にて棟違い部分の棟瓦が落下 棟瓦の取り直し工事をご提案
棟瓦取り直しに関連する新着施工事例
棟瓦取り直しを行ったお客様の声一覧
山武市井之内で棟瓦取り直し工事をしました
headlinesbyline simple
見積りの下見作業が速かったから