千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付
ホーム 施工事例一覧 会社概要 施工の流れ 屋根工事の種類 屋根の豆知識 屋根お役立ち情報 本日の現場ブログ お客様の声 お問い合わせ
お客様の声
施工事例
現場ブログ
専門家が教える屋根の基礎知識
専門家が教える
屋根の基礎知識
街の屋根やサンの施工実績
街の屋根やさん
施工実績
 下に挙げたものは、1999年5月~2024年3月までに街の屋根やさんが直接施工した件数と地域です。小規模な屋根修理から大規模な屋根の葺き替え、一般のお住まいだけでなく大きな工場等の建築物の屋根にも幅広く対応しております。
最近の屋根工事事例やお客様の声は右側の各種メニューからご覧ください。

東葛飾エリア
市川市・・525
松戸市・・356
習志野市・・205
流山市・・137
鎌ヶ谷市・・190
船橋市・・597
野田市・・157
柏市・・252
我孫子市・・124
浦安市・・233


北総エリア
銚子市・・84
佐倉市・・211
四街道市・・182
印西市・・138
富里市・・214
香取市・・131
成田市・・306
旭市・・198
八街市・・409
白井市・・201
匝瑳市・・120
印旛郡酒々井町・・101
印旛郡印旛村・・13
印旛郡本埜町・・14
印旛郡栄町・・39
香取郡神崎町・・27
香取郡多古町・・36
香取郡東庄町・・17

千葉エリア
千葉市中央区・・325
千葉市稲毛区・・251
千葉市緑区・・265
千葉市花見川区・・258
千葉市若葉区・・244
千葉市美浜区・・152
八千代市・・246
市原市・・897

九十九里エリア
茂原市・・202
勝浦市・・54
いすみ市・・121
東金市・・191
山武市・・115
大網白里市・・48
山武郡九十九里町・・77
山武郡芝山町・・30
山武郡横芝光町・・52
長生郡一宮町・・54
長生郡睦沢町・・17
長生郡長生村・・48
長生郡白子町・・61
長生郡長柄町・・24
長生郡長南町・・16
夷隅郡大多喜町・・24
夷隅郡御宿町・・33

南房総エリア
袖ケ浦市・・332
木更津市・・786
君津市・・411
富津市・・179
南房総市・・90
安房郡鋸南町・・47
館山市・・80
鴨川市・・43

GW特別企画!屋根塗装・外壁塗装工事費10%OFFキャンペーンを実施中!

GW特別企画!屋根塗装・外壁塗装工事費10%OFFキャンペーンを実施中!

屋上・ベランダのFRP防水とは?特徴・メリット・デメリット・向き不向きを徹底解説

更新日 : 2025年04月09日

更新日 : 2025年04月09日

屋上やベランダの防水工事において、人気が高まっているのが「FRP防水」です。耐久性に優れ、軽量で施工性が高いため、戸建住宅を中心に多くの建物で採用されています。しかし一方で、すべての場所に向いているとは限らず、適切な選択が重要です。

この記事では、FRP防水の特徴や施工方法、メリット・デメリット、向いている場所・不向きな場所、費用相場までわかりやすく解説します。防水工事を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

FRP防水とは?

FRP防水

FRPとは「Fiber Reinforced Plastic(繊維強化プラスチック)」の略で、ガラス繊維などの補強材を樹脂と組み合わせてつくられるプラスチック素材です。

これを防水工事に応用したのがFRP防水です。

もともとは船舶や車両のボディなどにも使われていた素材で、水や紫外線に強く、強度と耐久性に優れています。

住宅の屋上やベランダ、防水パンなどの狭い場所でも広く使われています。

FRP防水の施工方法(工程)

FRP防水を施工する様子

FRP防水の基本的な施工工程は以下の通りです。

下地処理

コンクリートや合板など、下地の汚れや不陸(凹凸)を整えます。

必要に応じてプライマーを塗布し、接着性を高めます。

ガラスマット敷設

ガラス繊維(マット)を敷き詰めます。これがFRP防水の補強材になります。

樹脂塗布

ポリエステル樹脂をローラーやハケで均一に塗布し、ガラスマットに染み込ませて硬化させます。

トップコート仕上げ

紫外線や摩耗から防水層を保護するため、表面にトップコート(仕上げ塗装)を塗布して完成です。

FRP防水のメリット

メリット

高い耐久性と防水性

FRPは水を一切通さない「完全防水」が可能で、10年以上の耐久性が期待できます。

紫外線や風雨にも強く、過酷な環境でも劣化しにくいのが特長です。

軽量で建物への負担が少ない

FRP防水は非常に軽く、屋上やベランダなど建物の構造に余計な負荷をかけません。

継ぎ目のない仕上がり

ウレタン防水と同じく、液体状の樹脂を使用するためシームレスな防水層が形成でき、つなぎ目からの漏水リスクを低減できます。

短工期での施工が可能

施工が必要な面積にもよりますが、1日〜2日程度の短い期間で施工が完了するため、生活への影響が少ないのも魅力です。

FRP防水のデメリット

デメリット

硬化後は伸縮性がない

硬化すると非常に硬くなり、下地の動きや建物の揺れによってひび割れが生じやすくなります。

そのため、木造建築などの動きのある下地には不向きです。

施工面積が広いと費用が高くなりがち

材料費や人件費が比較的高いため、広い面積に施工する場合はウレタン防水などと比べて割高になることがあります。

施工中に臭いが気になる場合がある

施工中は樹脂の硬化時に独特の臭いが発生します。

気になる方は、屋内への臭気の侵入に気を付ける必要があります。

FRP防水に向いている場所・不向きな場所

屋上防水

向いている場所

・一戸建てのベランダやバルコニー

・狭小スペース(施工がしやすいため)

・形状が複雑で勾配のある箇所

・車両の上に位置するガレージ屋根など軽さが求められる場所

不向きな場所

・木造で構造の動きが大きい建物の屋上やベランダ

・面積が大きくコストがかさむ場所

・臭気に敏感な施設(保育園・病院など)

まとめ

FRP防水は、耐久性・施工性・仕上がりの美しさといった点で非常に優れた防水工法です。

特に戸建住宅のベランダや狭い屋上には最適な選択肢といえるでしょう。

ただし、施工箇所の構造や面積によっては、他の防水工法の方が適している場合もあります。

費用や機能面を比較検討し、信頼できる業者に相談することをおすすめします。

定期的なトップコートの再塗装など、適切なメンテナンスを行えば、FRP防水は長期的な防水性能を維持することができます。

大切な住まいを雨漏りから守るためにも、適切な防水対策を行いましょう。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

ベランダ・バルコニー・陸屋根に必須のメンテナンス、防水工事
ベランダ・バルコニー・陸屋根に必須のメンテナンス、防水工事
 防水工事と聞いてもピンと来られない方も多いと思いますが、具体的にはベランダやバルコニー、屋上(陸屋根)などからの漏水を防ぐための工事がそれにあたります。ご存知のとおり、水分は建物の大敵です。建物内部に浸入してしまうと、木造では大事な柱や梁を腐食させていきます。鉄骨でも骨組みにサビを生じさせ、強度を…続きを読む
ベランダ・バルコニーの屋根の補修・修理、防水工事、お任せください
ベランダ・バルコニーの屋根の補修・修理、防水工事、お任せください
強風で被害を受けやすい場所の一つがベランダやバルコニーの屋根です。ベランダやバルコニーの屋根が被害を受けたということはお住まいの他の部分も傷んでいる可能性があります。弊社ではお住まい全体を点検し、最適な工事を提案します。お問合せは0120-990-366…続きを読む
屋上、ベランダ・バルコニー、どこでもFRP防水が最強である5つの理由
屋上、ベランダ・バルコニー、どこでもFRP防水が最強である5つの理由
 一般的な戸建て住宅で雨漏りの原因として以外と多い部分がベランダやバルコニーです。 街の屋根やさんで雨漏りの原因を調べていると、ベランダやバルコニーが水の浸入口となっているケースはかなり多いのです。ベランダやバルコニー、陸屋根はほぼ勾配がなく、しかも四方を壁に囲まれていることがほとんどで、構造的にも…続きを読む

お問い合わせはこちらから

街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

防水工事に関連する新着ブログ

ベランダは家の外部にあり、日々の風雨や紫外線にさらされています。 そのため、時間が経つと劣化が進み、雨漏りやその他のトラブルが発生することがあります。 この記事では、ベランダの修理において ...続きを読む
ベランダやバルコニーなどの雨が直接吹き込む設備には防水工事が欠かせません。 これらの設備はほとんどの場合、床面に傾斜がなく雨水が排水されにくい+内側は日当たりが悪く乾きにくいといった構造になって ...続きを読む
ビルやマンションといった建物の屋根は、多くの場合「陸屋根」と呼ばれる平坦で傾斜のない屋根になっています。 屋上として、人の出入りができるよう解放されている施設も多くありますね(^_^)/ ...続きを読む
以前から悩みの種だったそうですが 雨漏り跡  長年の雨漏りから天井が落ちてしまい大雨が降るとバケツを置いて受け止めているそうです。  隣の天井部分にも雨染みが侵食してきておりこちらも ...続きを読む

防水工事に関連する新着施工事例

防水工事を行ったお客様の声一覧

君津市久留里のお客様より雨漏りについてご相談、ベランダ防水工事を実施させていただきました

工事前アンケート画像

Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?

1階の天井からの雨漏り。

Q3.弊社をどのように探しましたか?

インターネットで検索。

Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?

丁寧に工事がしてもらえるのか。金額が高額になるのではないか。

Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?

ホームページや口コミを読み評価が高かったので地元の業社であったこと。

Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?

礼儀正しく丁寧で説明がわかりやすかった。雨漏り検査の機械を使って調べてくれた。

工事後アンケート画像

Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?

今本当に必要な工事のみを適正価格で丁寧な工事をお願いしたかった。

Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?

他2社と比較しました。

Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?

金額だけなら他社でしたが、担当の谷さんの説明が一番納得でき、人としても信頼できると感じたため。金額を抑える為に工事方法を色々と考えてくれた。

Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。

谷さんをはじめ工事の方も皆さん感じの良い方で仕事も早く丁寧に仕上げてくださいました。今回、シェアテックさんと出会い工事依頼したことに満足しています。工事過程を写真で残してくれたことも安心と信頼につながりました。電話対応の方もとても丁寧でした。

Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?

迅速、丁寧、信頼できるよ!

お問い合わせフォーム

お名前 必須

ふりがな 【任意】

ご住所(工事地住所) 必須 ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

郵便番号

番地・ビル・マンション名

E-mail (半角英数) 必須

電話番号 (半角英数) 【任意】

お問い合わせ内容 【任意】

点検・お見積り・ご相談無料!

街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付中!

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

ご不明点やご相談など屋根のことなら何でもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは

その業者、違法かも!?違法業者を避けるために知っておきたい足場の法改正
2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
住まいの外壁リフォーム無料相談受付中!屋根材外壁材のショールームはこちら
屋根工事が初めての方へ
街の屋根やさんの10のお約束
オンライン見積もり
雨漏りでお困りの方、お任せください
散水試験で雨漏りの原因を徹底追及
被害に遭う前に台風対策
屋根を軽くして地震に強い屋根に
屋根工事の料金プラン
リフォームローン
火災保険を屋根工事に適用できます
知って得する屋根工事の基礎知識
知って得する
屋根工事の基礎知識
屋根塗装・外壁塗装の塗料について
対応エリア
対応エリア一覧
株式会社シェアテック
ご連絡先はこちら
ご連絡先はこちら
株式会社シェアテック

千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
TEL:0438-38-3373
FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら

株式会社シェアテック
建設業許可:千葉県知事許可(般-29) 第 48193 号
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL:0120-989-936 FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら
千葉県・市原市・袖ケ浦市・木更津市・君津市を中心に千葉県全エリア対応中です。
(その他の地域の方もご相談ください)
屋根リフォーム / 屋根工事 / 屋根修理 / 屋根塗装 / 屋根葺き替え / 漆喰(しっくい)工事 / 雨樋(あまどい)工事 / 雨漏り修理 / 雨漏り工事 / 防水工事