柏市豊四季で風災害からの棟板金交換工事、火災保険を活用しての施工です
工事のきっかけを伺いました!
担当:藤崎
柏市豊四季で棟板金が飛ばされているとのご相談を頂き、調査にお伺いさせて頂いた事が始まりです。ご相談のきっかけとしては他業者に屋根の指摘を受けた為とのお話でした。
そこで調査時に屋根に上って現状を確認してみると、大棟の板金が全体に飛ばされている状況で、下地貫板の木材がかなりカサカサになってしまっている様子も確認出来ました。恐らくここ最近では無く、それこそ何年か前に飛ばされてしまっている思われ、状況的には2019年に発生した房総半島台風、若しくは東日本台風の頃のご被害と想定されました。
保険申請は法律で3年間有効となります。よって遡って火災保険を申請し、無事承認を得て修繕工事を行う事となりました。今回はその施工の流れをご紹介させて頂きます。
そこで調査時に屋根に上って現状を確認してみると、大棟の板金が全体に飛ばされている状況で、下地貫板の木材がかなりカサカサになってしまっている様子も確認出来ました。恐らくここ最近では無く、それこそ何年か前に飛ばされてしまっている思われ、状況的には2019年に発生した房総半島台風、若しくは東日本台風の頃のご被害と想定されました。
保険申請は法律で3年間有効となります。よって遡って火災保険を申請し、無事承認を得て修繕工事を行う事となりました。今回はその施工の流れをご紹介させて頂きます。
担当:藤崎
- 施工内容
- 棟板金交換
- 築年数
- 25年
- 平米数
- 大棟板金7.0m
- 施工期間
- 交換施工1日
- 使用材料
- ガルバリウム鋼板 樹脂製貫板
- 費用
- 詳しくはお問い合わせ下さい
- ハウスメーカー
- 保証
- お付けしておりません
現地調査
こちらが現地調査における棟板金離脱の状況となります。ここ直近での離脱では無いと思われます。と言うのも下地貫板がカサカサの状況で、これはある程度の期間、風雨と陽射しにさらされてしまった時に見受けられる状況と言えます。恐らく2019年に発生した2つの大型台風、房総半島台風、若しくは東日本台風におけるご被害と推察されました。
釘抜けも見られます
更に既存の棟板金を確認すると釘が抜けてしまっている箇所も見受けられ、釘が緩んでしまっている事も確認出来ました。年数と共にこの様な劣化症状はよく見られます。この状態になると台風等の影響で棟板金が飛ばされてしまう事も当然起こり得る事と言えます。
火災保険を活用して棟板金被災部の部分交換工事
台風等の自然災害による火災保険の申請は法律で3年間有効となります。房総半島台風、東日本台風は今年の9月、10月で丁度3年となりますのでまだ間に合います。今回、そのご被害として火災保険を申請、承認を得て、飛散した大棟板金の交換施工、それに伴い既存の隅棟板金についてもビス止め補強を行う事で進めて行く運びとなりました。
既存貫板の撤去からスタート
施工は先ず既存貫板の撤去から行います。かなり弱っているので容易に外す事が出来ます。貫板については新しい木材に交換、棟包みの板金も新たな物の取り付け交換施工となります。
下地貫板の設置
棟包みの大きさに合わせて新しい貫板を取り付け、新たな下地の構築を行います。大棟から二股に分かれてそれぞれその先に延びた部分の大棟までの施工となります。
棟板金の取付
貫板の取り付け設置後、棟板金の取り付けへと進みます。重なりの部分の内側には水の浸入を防ぐ為のシーリングを施して、順番に棟包みを被せて参ります。
継ぎ目のシーリング処理
更に外側の継ぎ目にも念の為シーリングを施して防水対策も万全を期していきます。これで棟板金の交換取り付けも完了です。
既存部分はビス止め補強と頭シーリング処理
今回は飽くまでも、当面の間の処置として飛ばされた部分の棟板金の交換、既存を活かす場所については、ビス止め補強と頭シーリングを行っての施工となりました。先々は全体メンテナンスとしての屋根カバー工事等を検討していきたいとの意向です。
棟板金交換施工の完了
これで一連の施工の方も全て完了です。新しい棟板金の方もしっかりと固定されて問題無く仕上がった様です。お客様もこれで安心してお過ごし頂ける事と思います。
自然災害の復旧工事は火災保険が活用できます
あらゆる自然災害におけるご被害についてはご加入されている火災保険を活用して修繕工事が行えます。私たち街の屋根やさんでは、台風、大雪、降雹等気象状況が著しい咋今、この様なご被害による復旧工事のご相談を多く頂いております。今回の様な棟板金交換工事(費用目安は税込6,050円/m~)は代表的な修繕施工と言えます。引き続き新型コロナウイルス対策も継続しておりますので、皆様もお気軽にご相談下さい。
記事内に記載されている金額は2022年07月08日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
棟板金交換に関連する新着ブログ
屋根工事の主な5種類の詳細や費用相場を解説!それぞれの必要性や失敗しないための業者選び
【プロが解説!】屋根工事の基礎知識と棟板金交換の重要性とは?工事金額の目安もご紹介します
棟板金交換に関連する新着施工事例
棟板金交換を行ったお客様の声一覧
他業者様に棟板金のことについてご指摘を受けられた鎌ケ谷市道野辺中央のT様
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
近所の外壁工事をしている方に、板金が浮いていると言われた
Q3.弊社をどのように探しましたか?
ネットで口コミ等を見ながら評価の高い屋根の修理屋さんを探した
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
はい 料金的なこと
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
ネットで調べた中で信用出来ると思ったので
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
とても好感が持てる方でした 物腰が柔らかく丁寧に説明等をして頂きました 頼んで良かったです