対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
印西市平賀学園台にて廃盤セメント瓦屋根の棟瓦取り直し工事を実施





工事のきっかけを伺いました!
担当:谷
印西市平賀学園台にお住まいのお客様は、台風が通過後、お隣の住人に瓦がズレていることを知らされ、補修を検討されました。インターネットで業者を調べていたところ、私たち街の屋根やさんのホームページを見つけたそうです。同じ施工事例が載っていたとの事で、お問い合わせを頂きました。
屋根には、廃盤になったセメント瓦が使用されていました。廃盤のものは入手困難な為、修繕するとなると難しいのですが、幸い、瓦に破損は見られませんでした。今回は、棟瓦取り直し工事で、棟の歪みを改善します。
屋根には、廃盤になったセメント瓦が使用されていました。廃盤のものは入手困難な為、修繕するとなると難しいのですが、幸い、瓦に破損は見られませんでした。今回は、棟瓦取り直し工事で、棟の歪みを改善します。
担当:谷


施工内容棟瓦取り直し
築年数約30年
平米数40㎡
施工期間1日
使用材料シルガード(南蛮しっくい)
費用詳しくはお尋ねください
ハウスメーカーハウスメーカー不明
保証お付けしておりません
【施工内容】
棟瓦取り直し
築年数
約30年
平米数
40㎡
施工期間
1日
使用材料
シルガード(南蛮しっくい)
費用
詳しくはお尋ねください
ハウスメーカー
ハウスメーカー不明
保証
お付けしておりません
棟瓦の歪み
お客様のおっしゃっていた「ズレている瓦」は、棟瓦のようです。全体的に、大きく歪んでしまっています。屋根に使用されたセメント瓦は、廃盤となっている屋根材です(瓦の種類について)。棟に歪みは見られるものの、ひび割れや欠けなどの破損はありませんでした。
棟瓦が歪む原因は、土台の劣化です。棟瓦の拡大写真を見ると、土台である葺き土と漆喰が、剥がれています。長年、紫外線や雨水の影響を受けたことで、土台が脆くなっている状態です。今回は、棟瓦が歪んでいるだけですので、棟瓦取り直し工事で改善することができます。
棟瓦取り直し工事で歪みを改善します
棟瓦取り直し工事を行っていきます。瓦は再利用しますので、割れないように慎重に取り外します。瓦を外すと、土台の葺き土が出てきました。劣化して脆くなった葺き土は、できる限り撤去し、清掃していきます。
続いて、新しい土台を形成します。今回、棟瓦の土台として使用するのは、シルガード(南蛮しっくい)です。南蛮しっくいには、シリコンが配合されていますので、優れた耐久性と防水性を発揮します。葺き土を使用する場合、表面に漆喰を塗らなければなりませんが、南蛮しっくいは「葺き土」と「漆喰」、両方の機能を兼ね備えている為、一回の施工で賄えます。
土台の上部には、瓦を固定する為の貫板を取り付けます。この作業は、仕上がりに大きく影響しますので、繊細な作業が求められます。貫板には腐食に強い、タフモックを使用しました。
棟瓦を元通りに戻します。隙間が生じると、元のさやに戻すことが出来なくなりますので、微調整を行いながら並べていきます。一見、簡単に見える作業ですが、土台づくりと同様、技術を要します。
瓦を固定する際には、120mmのステンレスビスを使用します。劣化しにくく、振動による抜けを予防することができます。
棟瓦取り直し工事を行い、棟の歪みが解消されました。今回は、屋根に破損が無かった為、棟瓦取り直し工事で改善できましたが、廃盤となってしまった屋根の補修やメンテナンスは困難です。今後の事を考えると、早めの葺き替え工事をお薦めします。
私たち街の屋根やさんでは、廃盤となった屋根のリフォーム工事も承っております。お住まいの調査からお見積り作成まで、無料で実施していますので、お気軽にご相談ください。現在では、新型コロナウィルス対策を講じて点検・工事にお伺いしています。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
工事を行なったK様のご感想をご紹介いたします
【工事後】
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
以前、台風にて屋根の棟が動いてしまった時、3日後雨予報が出てしまいどうしようと思いました時、谷さんが速やかに動いて下さり誠実さが伝わるお仕事で屋根をなおして下さいました
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
息子がパソコンで(株)シェアテックさんを
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
シェアテックさん 谷さんの人柄、誠実さ
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
工事に携わって下さった皆様方が丁寧なお仕事をして下さいました
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
親切丁寧にこちらが納得出来るまで話し合いに応じて下さり今後もお願いしたい気持になります 例えどんな価格帯のお仕事でも我が家は申し訳な程度の修理でしたが

K様のアンケートを詳しく見る→
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

棟瓦取り直し に関連する新着ブログ

千葉市中央区新宿で瓦屋根の調査にお伺い致しました

市川市大野町で鬼瓦の補修依頼、部分取り直し工事となります

千葉市花見川区幕張町にて棟瓦のズレ、棟取り直し工事を行い落下の防止

市川市行徳駅前で棟漆喰の劣化に伴い取り直し工事を行います
棟瓦取り直し に関連する新着施工事例
棟瓦取り直し を行ったお客様の声一覧
棟瓦取り直し工事を行なわせていただいた八千代市のお客様
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
工事の費用や日数などの心配もあったので検討する上で素人でもわかりやすい説明がほしい
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
市内にある会社
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
調査と見積もり依頼で来ていただいた時も説明と対応が良かった
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
日程などこちらの都合もしっかりと対応していただいたので良かった
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
同じことを話すと思う