船橋市咲が丘で訪問業者からの棟板金指摘を受けご相談を頂き、棟板金の交換工事を施工致しました
工事のきっかけを伺いました!
担当:藤崎
船橋市咲が丘で訪問業者から棟板金に浮きが出ているとの指摘を受けられたとの事で、その業者に見てもらったが他の会社の見解も聞いてみたいとのご相談を頂き、点検調査にお伺い致しました事が始まりです。
確かに棟板金に浮きは生じており、この様な症状は様々なお宅でよく見受けられます。経年により下地の貫板の強度が弱くなってしまい、こう言った症状が発生してしまうと言え、強度強化を図る上では貫板と棟板金を交換する事は有効です。
突然来訪したと言う訪問業者の提案内容をお聴きすると施工費用が若干割高で、施工内容や項目それぞれの金額的な部分もご説明させて頂き、弊社のお見積り内容をご理解頂いて、今回ご発注頂く事となりました。その様な観点からも工事は複数社の内容を見る事も重要と言えます。
確かに棟板金に浮きは生じており、この様な症状は様々なお宅でよく見受けられます。経年により下地の貫板の強度が弱くなってしまい、こう言った症状が発生してしまうと言え、強度強化を図る上では貫板と棟板金を交換する事は有効です。
突然来訪したと言う訪問業者の提案内容をお聴きすると施工費用が若干割高で、施工内容や項目それぞれの金額的な部分もご説明させて頂き、弊社のお見積り内容をご理解頂いて、今回ご発注頂く事となりました。その様な観点からも工事は複数社の内容を見る事も重要と言えます。
担当:藤崎
- 施工内容
- 棟板金交換
- 築年数
- 約20年
- 平米数
- 26m
- 施工期間
- 足場着工から足場解体まで1週間
- 使用材料
- ガルバリウム鋼板
- 費用
- 詳しくはお問い合わせ下さい
- ハウスメーカー
- ハウスメーカー不明
- 保証
- お付けしておりません
棟板金の調査
こちらが現地調査で確認致しました屋根の状況となります。てっぺんの棟板金の中央部に隙間の黒いラインが広がる部分が見え若干の浮き症状が認められます。屋根塗装はされていますが、年数の経過も有る事から、こちらもいずれは再塗装等の施工も必要となる状態です。
棟板金に浮きが発生
隅棟板金にも浮き症状が見られました。全体として浮いている状況となりますので、こちらも貫板下地が経年によって弱ってしまっている事が考えられ、棟板金と共に貫板下地も含めた交換が必要と言えます。突然来訪した訪問業者からの提案も受けられているとの事でしたので、内容を確認させて頂きましたが施工費用が割高で、その項目ごとの内容や金額的な事もご説明させて頂き、弊社の内容でご理解を賜り施工のご依頼を頂く事となりました。
足場架設からスタート
勾配の強めなお住まいの屋根工事ですので、工事は足場架設が必要となります。全周足場掛けを行って保安対策、事前の準備も万端に整えて屋根作業に進みます。
既存棟板金の撤去
屋根工事は既存棟板金の撤去作業から行います。棟包みの板金を取り除くと既存の貫板下地が顕れます。若干黒ずみも見られ年数による劣化症状を感じ取ることが出来ました。
既存貫板の強度低下
やはりこの貫板の状況となると、取り付けられている釘が抜け易くなってしまい、強風の際等棟板金が少しずつ動いてしまう事によって、それが浮き症状に繋がってしまうと言う図式です。この先の台風シーズンの到来等も考えれば、この棟板金、貫板の交換工事は非常に有効な対策と成り得ます。
新規の貫板は樹脂製貫板を使用
そして新たに使用する貫板は従来の木材では無く、プラスティック樹脂製の物を使用して参ります。この樹脂製貫板で有れば、腐食する心配は払拭され、棟板金の浮き対策に繋がって参ります。
棟板金の取り付け開始
新規貫板下地の取り付け後、下から順に棟包みの板金を被せて参ります。剣先と呼ばれる棟板金から重なりごとに内側にシールを入れて浸水対策をしっかり講じた上で固定して取り付けて行きます。
大棟の取り付け
隅棟板金の完了後、大棟板金の施工となります。頂上の三つ又になる箇所は取り付け前に規格を採寸して切り込んで調整しながら取り付け固定致します。大棟の重なりにもシーリングを施して浸水対策を採っていく事は同様となります。
下屋根の方も施工
大屋根と共に下屋根の方もきちんと施工させて頂きました。大屋根、下屋根共無事施工の方も完了し一連の工事が完了となりました。
工事の完了
棟板金交換施工の完了です。今回は屋根塗装工事の方は致しませんでしたが、外壁塗装工事をご検討されるその時に施工を検討したいとの事です。今回棟板金の交換をしたので、その際は塗装工事のみで棟板金についてはそのまま使用して頂いて問題有りません。
私たち街の屋根やさんでは、お客様のお住まいの管理計画に基づいて、そのご要望にお応えして施工の方に取り組ませて頂いております。尚、棟板金交換工事の施工費用の目安はこちらをご参考にして頂ければと思います。そして今回の様な突然の訪問業者からの来訪や見積り提案を受けた時等もその場で即決されず、私たちにご相談を頂ければご説明も出来ますので、皆様もお気軽にお声掛け頂ければ幸いです。
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
棟板金交換に関連する新着ブログ
屋根工事の主な5種類の詳細や費用相場を解説!それぞれの必要性や失敗しないための業者選び
【プロが解説!】屋根工事の基礎知識と棟板金交換の重要性とは?工事金額の目安もご紹介します
棟板金交換に関連する新着施工事例
棟板金交換を行ったお客様の声一覧
他業者様に棟板金のことについてご指摘を受けられた鎌ケ谷市道野辺中央のT様
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
近所の外壁工事をしている方に、板金が浮いていると言われた
Q3.弊社をどのように探しましたか?
ネットで口コミ等を見ながら評価の高い屋根の修理屋さんを探した
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
はい 料金的なこと
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
ネットで調べた中で信用出来ると思ったので
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
とても好感が持てる方でした 物腰が柔らかく丁寧に説明等をして頂きました 頼んで良かったです