
千葉の屋根工事ブログ
点検の様子
習志野市実籾で行った築14年が経過したスレート屋根調査の様子をご紹介します。「庭に屋根材の破片のようなものが落ちていたので、屋根の点検をお願いします。」と、お問い合わせをいただきました。屋根材はクボタのグリシェイドネオです。ニチハのパミールのようにアスベストを使用しない屋根材が販売されたばかりの屋根材で、耐久性が低く遠目から見ても問題の無いように見えてしまい
...続きを読む
「春になって急に雨漏りが酷くなりだしたので一度、見てもらいたい」と八千代市高津のお客様からご相談をいただきました。雨漏りはかなり前から発生していたのだが、雨が降っても雨漏りしない時もあれば、雨漏りしても柱に小面積の染みができる程度だったので、これまで放置していたそうです。
雨漏りし
...続きを読む
今回は瓦屋根の補修工事を行った千葉市中央区仁戸名町のお住まいです。棟の瓦が抜け落ちてしまったということでしたが、瓦は劣化と被害の状態から補修方法が異なります。今回は棟の取り直し工事を行う際の判断方法と棟の崩れによる二次被害、取り直し工事のメリットをご紹介したいと思います。メンテナンスフリーで高い耐久性を持つ和瓦だからこそ不具合を起こさないように定期的なメンテナンスを行い、良い状
...続きを読む
排水溝の腐食が進み雨漏りを引き起こしていました。
千葉市若葉区加曾利町での雨漏り調査でした。排水溝からの雨漏り調査依頼で現状確認の為、天井裏にて調査を行いました。雨漏りを引き起こしている箇所は排水溝の腐食がありました。そこから雨が浸入してしまい室内の天井に
...続きを読む
棟板金釘浮き、浮き調査を致しました
千葉市稲毛区宮野木町のお住いのお客様になります。築30年で数年前に屋根塗装工事をされていました。屋根の一部が浮いている様なので調査をご希望でした。棟板金はスレート屋根の最上部にある板状のものになります。鋼板材で下地の貫板
...続きを読む
君津市浦田にお住まいのお客様より、屋根の屋根の一部が剥がれているとの指摘を業者から受け不安になったため、一度の屋根の点検を行ってほしいとのご相談をいただきました。
突然業者が訪問し屋根の劣化を指摘されると、不安になってしまいますよね。
早速、ご相談をくださいましたお客様の屋根の点検しに君津市浦田にあるお家にまずはお伺いいたしました。
...続きを読む
庇の板金部分と支えだけを残して、その他の全てが落下してしまうというとても珍しいケースを点検いたしました。ご相談いただいたのは八街市吉倉のお客様で、外で大きな音がしたから見に行ってみると、庇が屋根の部分のみを残して落下していたのでビックリしたそうです。私達も庇の修理を依頼されることはありますが、このような例は見たことありません。
...続きを読む
雨漏り確認調査を行いました。雨漏り箇所の確認
千葉市稲毛区小仲台にお住いのお客様になります。雨の量に限らず雨が降ってしまうとポタポタ雨漏りをするとの事でした。雨漏り箇所は天井のジプトーンからでした。腐食が進んでしまっていて
...続きを読む
袖ケ浦市川原井にお住まいのお客様より、屋根の点検を行ってほしいとのご相談をいただきました。
お話をお伺いすると、屋根は瓦屋根だそうです。瓦屋根は、耐用年数が約50年以上はある屋根で、他の屋根材に比べて長寿命な屋根材になります。
早速ご相談をくださいましたお客様の屋根を点検しに袖ケ浦市川原井にあるお家にお伺いいたします。
...続きを読む
天井から雨漏りをされていましたので、雨漏り箇所の確認です
千葉市中央区本町にて大型商業施設様の雨漏り調査をさせて頂きました。雨漏りされているフロアーはバックヤードの天井からでした。内壁に遮音材を使用されていましたが、雨漏りが原因で雨染みを確認できました。下
...続きを読む
既存の瓦を解体撤去します
千葉市花見川区長作町で行った屋根葺き替え工事の様子をご紹介します。棟の漆喰の傷みや釘の浮き、瓦の割れなどの不具合が発生しており、既存の瓦が生産終了となっていたのと、ルーフィングの耐用年数や耐震対策などを考慮し、屋根葺き替え工事を行なう運びとなりました。屋根葺き替え工事は、今までの屋根を解体・撤去し、新しい屋根に葺き替える工事になります。最初の工
...続きを読む
「スレートが飛んだので応急処置と工事をお願いしたい」と千葉市美浜区磯辺のお客様からご相談を承りました。台風などの強風が吹いた後、スレート(カラーベスト・コロニアル)が剥がされて飛散してしまうという被害はさほど珍しいものではありません。スレートは釘で留められていますが、何らかの原因でスレートが割れたり、釘が錆びてきたりすると固定がなくなり、落下や飛散が起こります。
...続きを読む
調査時の様子
千葉市稲毛区長沼原町で行った築30年が経過した瓦屋根の隅棟の棟取り直し工事とケラバ瓦の修繕工事の様子をご紹介します。「下屋根の隅棟の漆喰が剥がれているようなので点検してほしい」とお問い合わせをいただき調査を行ったところ、隅棟の漆喰が剥がれており葺き土が露出している状態でした。放置してしまうと、隅棟が崩れてしまったり雨水が葺き土に浸透し、建物内部へと雨水が浸
...続きを読む
新築中のお宅調査。高耐久で雨音が気にならない屋根材のご希望でした
千葉市稲毛区園生町にお住いのお客様になります。新築中の屋根にお邪魔いたしました。リフォーム工事はスレート屋根などの経年劣化や雨漏りなどが原因で屋根塗装工事や屋根カバー工事を施工していきます。
...続きを読む
築15年でこれまで全くお手入れをしていないという八千代市ゆりのき台のお家の屋根を点検してまいりました。釉薬瓦の洋瓦が使われており、煙突もあるお洒落な屋根です。瓦屋根で築15年というと、漆喰などに点検が必要になってくる頃です。ちょっと不安になる時期ではあります。
棟瓦はしっかり固定されていますし、それを固
...続きを読む
四街道市栗山で行った築15年が経過した化粧スレート屋根の調査の様子をご紹介します。「屋根の色褪せや変色が気になるのでメンテナンスをした方が良いか点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。化粧スレートは塗装で保護されておりますが、経年により徐々に塗膜が剥がれて劣化してしまいます。劣化する原因としては、太陽光や紫外線、風雨や砂埃などの外的影響です。この外的影響により、塗膜が剥
...続きを読む
鼻隠しの破損調査を行いました。鳥が内部に浸入していました
千葉市若葉区若松町にお住いのお客様になります。築20年のセメント瓦屋根のお宅です。10年程前に屋根塗装工事をされていましたが、鼻隠し板の腐食があったそうです。最近鼻隠し板の破損があり、鳥が出入りして
...続きを読む
スレート屋根工事をご検討との事で、現状の調査を行いました
千葉市緑区おゆみ野にお住まいのお客様になります。築20年で以前のスレート屋根塗装工事は10年ほど前との事でした。スレート屋根は紙粘土を圧縮した様な材質になります。そのままでは撥水効果がありませんので
...続きを読む
バルコニー防水の調査を行いました。メンテナンスフリーをご希望でした
千葉市美浜区幕張西にお住いのお客様になります。築13年でバルコニーの状態が気になるとの事で、お話を聞きながら最善の工事をご提案させて頂きました。バルコニーは屋根と同じ様に大事なものになりま
...続きを読む
点検の様子
千葉市美浜区磯辺で行った瓦屋根の鬼瓦廻り漆喰補修工事の様子をご紹介します。「鬼瓦が傾いているので補修してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査したところ、鬼瓦廻りの漆喰が剥がれており傾いている状態でした。放置してしまうと、鬼瓦の落下や雨漏りなどの二次被害が発生する原因になってしまいますので、漆喰工事を行なう運びとなりました。
...続きを読む
雨樋の調査をさせて頂きました。裏山の木々の落ち葉
千葉市若葉区若松町で雨樋の調査をさせて頂きました。雨の日はポタポタ水が落ちてきてしまうとの事でした。雨樋が詰まっている事が原因なのか、雨樋ですので割れてしまっている事が原因なのか調査、ご提案させて頂きました
...続きを読む
軒天や屋根の傷みが気になり点検のお問い合わせをいただきました
千葉市若葉区御成台にて行った築27年が経過した化粧スレート屋根の調査の様子をご紹介します。「軒天や屋根が傷んできており、一度もメンテナンスをしていない可能性があるので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。軒天が剥がれてしまい補修をする際に、併せて屋根のメンテナンスもしなければと思い、屋根を下から
...続きを読む
八千代市高津にお住まいのお客様から「軒天の貼り替えなどは行っていますか」とご相談を承りました。私達は屋根工事専門店なので、屋根とその周辺のことでしたら、ほとんどのことに対応いたします。もちろん、軒天の貼り替えなどの工事も承っています。
その八千代市高津のお客様ですが、数年前に他社で
...続きを読む
あと1か月もすれば、そろそろ梅雨。雨漏りなどが心配という方は本格的な対策をしておいた方がいい時期です。今回は千葉市中央区本千葉町で雨漏りを繰り返しているという3階建てのビルを点検してまいりました。以前、雨漏りしたのは数年前、その前に雨漏りしたのは数年前ということで、いずれも業者が来てちょっとした修理をして直ったそうでした。
...続きを読む
和室の天井から雨漏り、室内・屋根の調査
千葉市美浜区幕張町にお住いのお客様になります。雨が降ると雨漏りをするようになってしまったとの事で雨漏り箇所の確認と、雨漏りを引き起こしている箇所の調査を致しました。室内の様子ですが、天井から雨が浸入したようで土壁に雨
...続きを読む
佐倉市と言えばさまざま企業の拠点が多い地域で、物流施設や実験施設などが立ち並ぶところです。佐倉市太田のある物流倉庫のオーナー様から「屋根の錆が気になる」とご相談を受け、点検にやってまいりました。物流倉庫というとネット通販が盛んになってからかなり大忙しなのではないでしょうか。改修となればそのスケジュールもかなりタイトなものになりそうです。
...続きを読む
調査の様子
四街道市みのり町で行った築15年が経過した屋根調査の様子をご紹介します。屋根材はグリシェイドネオです。「屋根材が庭に落ちていたので屋根を点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。お客様にお問い合わせのきっかけとなった屋根材を見せていただくと小さく割れて落ちてきたようです。早速、梯子を使い屋根に上がると屋根材が割れている部分を発見しました。屋根全体で
...続きを読む
経年劣化されたベランダの調査を致しました
千葉市美浜区真砂にお住いのお客様になります。現在ベランダから雨漏りはされていませんでしたが、梅雨入りする前に調査をご希望でした。ベランダは屋根と一緒で大事な箇所になります。ベランダは三角の屋根と違い平たい造りなもの
...続きを読む
市原市相川にお住まいのお客様より棟板金の点検をお願いしたいとのご相談をいただきました。
お話をお伺いすると、近所で屋根工事を行っていた屋根の業者に棟板金の浮きの指摘を受け、早めに補修をした方が良いと言われ心配になり今回街の屋根やさん千葉にご相談をくださいました。
早速ご相談をくださいましたお客様の屋根を点検しにお伺いいたします。
...続きを読む
皆様は屋根の形状の1つである招き屋根をご存知でしょうか。ちょうど招き猫の福を招く手と腕のように「へ」の字になっていることが特徴で、屋根の1面を広く取ることができ、太陽光発電などで有効活用できることから、買電ブームの際にちょっとだけ流行りになりました。その招き屋根のお家に住む八千代市上高野のお客様から「棟板金を点検してほしい」とご相談を承りました。
...続きを読む
調査の様子
千葉市中央区大巌寺町で行った棟取り直し工事の様子をご紹介します。お問い合わせのきっかけは「庭に漆喰のようなものが落ちているので点検してほしい。」との事でお伺いしたところ、鬼瓦廻りの漆喰の傷みや棟の歪みが見られましたので棟取り直し工事を行なう運びとなりました。漆喰は瓦と瓦とを固定する接着剤のような役割を果たしておりますが、経年により劣化してしまうと剥がれてしま
...続きを読む
ベランダが経年劣化をする前に防水工事をご希望でした。
千葉市稲毛区宮野木町にお住いのお客様になります。築7年のお宅ですがベランダの調査を致しました。経年劣化をした後にすると金額も大きくなってしまうので、その前に防水工事をご希望でした。現在はFRP防水で施工
...続きを読む
君津市利根にお住まいのお客様より、屋根の点検をおこなってほしいとのご相談をいただきました。
お客様の屋根は瓦屋根だそうですが、瓦屋根も定期的な点検やメンテナンスが必要だと知り今回街の屋根やさん千葉にご相談をくださいました。
早速ご相談をくださいましたお客様の屋根を点検しにお伺いいたします。
...続きを読む
建材の多くが工場で生産されるようになってからというもの、モデルチェンジや製造中止が定期的におこな割れるようになり、そのためにメンテナンスが難しくなっている屋根というものも存在します。先日、佐倉市先崎でセメント瓦屋根もその一つです。
セメント瓦の表面を見れば分かりますように、藻や苔、
...続きを読む
木更津市貝渕にお住まいのお客様より屋根の点検をお願いしたいとのご相談をいただきました。
お話をお伺いすると、前回屋根の塗り替え工事を行ったのがちょうど10年前とのことで、そろそろメンテナンスの時期ではないかと考え、今回街の屋根やさん千葉にご相談をくださいました。
早速ご相談をくださいましたお客様の屋根を点検しにお伺いいたします。
...続きを読む
75 / 154« 先頭«...10...7576...80...»最後 »


点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メールでのお問い合わせ
24時間受付中!
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは
