成田市十余三にて軒天が落下したお住まいを点検・屋上防水工事などをご提案
更新日 : 2023年12月04日
更新日 : 2023年12月04日
成田市十余三にて「軒天が落下してしまったので状況を見に来て欲しい」とのお問い合わせを頂きました。
こうなってしまった原因を探るべく、調査をしていきます!🔍
こちらのお住まいの屋根は陸屋根で、お話を伺ったところ、以前シート防水工事を行ったとのことでしたが既に10年以上経過しているとの事でした。
軒天が落下
早速現地調査へと向かいます!ご相談内容は軒天の落下の原因調査と補修です。追加で貼った天井が落下したとの事でした(>_<)💦
屋根の形状は陸屋根で、防水施工が施してあります。点検を進めると排水溝や雨樋の周りが今回の原因である可能性が高いです。雨染みが雨樋の周囲に見受けられる事から、経年劣化により増し貼りした天井が落下してしまうのも頷けます。
排水溝周りを見ると、かなり劣化している様です!泥や汚れが堆積している様で水が上手く流れていないのが分かります。大雨の際には水溜まりが出来てしまうでしょう(/_;)
防水工事のご提案
更に、ゴムに亀裂が入っております。大きな亀裂なので内側への浸水は間違いなく起きているでしょう。汚れを除去し、補修を行って雨漏りの症状を改善する必要があります。
点検の結果として分かった事は、部分的な補修工事に加えて全体の防水工事とトップコートの塗布が必要であるという事です。以上の点をお客様にご説明し、工事のご提案をさせて頂きました!
私達、街の屋根やさんでは、今回の様な屋上防水の施工経験が豊富にございます。防水工事は1㎡あたり約5,000円~承っております。詳しい工事費用に関しましては無料点検の際にお気軽にお尋ねください。また、引き続き新型コロナウイルス対策を万全にして点検・工事を進めて参りますのでご安心ください!(*^_^*)
記事内に記載されている金額は2023年12月04日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

成田市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

陸屋根工事 に関連する新着ブログ

君津市泉にて築40年の陸屋根のお宅の雨漏りが止まらないので見に来て欲しいとご依頼あり!

陸屋根のメンテナンス方法を紹介!勾配のない陸屋根の劣化は雨漏りの元!
市川市国府台で陸屋根屋上のメンテナンスについてご相談を頂きました
