成田市畑ケ田で青緑色の瓦屋根から棟の冠瓦が落下!棟取り直し工事で修繕します
更新日 : 2022年03月04日
更新日 : 2022年03月04日
成田市畑ケ田にお住まいのお客様より、普段は住んでいないお住まいの様子を見に行ったところ、屋根の瓦が歪んでいることがわかったため点検をしてほしいとのご依頼を承りました。築年数は30年以上にも上るそうで、いずれは建て壊すことを検討しているため最低限の補修で見積もりを取ってもらえないかとご相談いただきました。
青緑色の瓦屋根のご住宅を点検します
まずはお客様の邸宅のご様子を調査してまいります。屋根材には青緑(せいろく)色の瓦が使用されていました。瓦の色によっては工事を行った年代がわかることもあるのですが、青緑色の瓦は30~40年ほど前に流行していた屋根材となっています。瓦1枚ごとに異なる自然なムラがあり、青の陰影が美しいです。加えて棟が途中で段違いとなっている造りも意匠性が高く目を引かれます。
屋根に梯子をかけ上らせていただき実際に瓦屋根に不具合が起きていないか確認していきます。一見すると屋根上に損傷はないように見え、平場にある桟瓦にはズレや破損、捲れが起きているということもありませんでした。しかし調査を進め、屋根の頂上部分となる棟を見てみると一部の棟瓦が外れてしまっておりました。
冠瓦が棟から落下していました
棟の上から被さるように設置されている瓦を「冠瓦」と言います。冠瓦が複数個所定の位置から落下しており、軒先の方まで滑り落ちているものもありました。運よく破風板の打ちこまれている電源ケーブルに引っかかることで落下せずに済んだようです。瓦は種類にもよりますが1枚でも3kgほどの重量があり、落下するとお隣のご住宅を損傷させてしまう恐れがあるほか、通行人の方に怪我を負わせてしまう危険もありますので早急に対処がする必要があります。
棟に不具合が起きている場合、棟から雨水が侵入し屋根の野地板や防水紙を損傷させることで雨漏りに繋がってしまいます。平場の瓦は綺麗な状態でしたので、今回は棟瓦の取り直し工事を施工することとなりました。
棟取り直し工事が竣工
工事が無事竣工となり、歪みのあった棟瓦は不具合のない綺麗な状態へと修繕されました。桟瓦部分の損傷はほとんどありませんでしたので、釉薬が塗られている青緑瓦はまだまだお住まいを守ってくれそうです。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策の徹底を今後とも怠らずに工事を行ってまいります。ご自宅の屋根にズレや破損があるなど、違和感を覚えた際は是非お気軽に街の屋根やさんをご利用ください。

成田市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
瓦屋根の雨漏り原因とは?屋根の構造をもとに詳しく解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

瓦屋根工事 棟瓦取り直し に関連する新着ブログ

棟瓦とは?役割から雨漏りを防ぐためのメンテナンス方法まで徹底解説


屋根瓦を塗装して長持ちさせよう!塗装が必要な瓦、必要ない瓦について解説!

雨漏りが発生しやすい谷板金の施工手順や費用を解説
瓦屋根工事 棟瓦取り直し に関連する新着施工事例
瓦屋根工事 棟瓦取り直し を行ったお客様の声一覧
棟瓦取り直し工事を実施させていただいた市原市青柳のN様の声
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
建ててから一度もメンテナンスをしておらず、また度々訪問で屋根のしっくいや雨もりの指摘をされ気になった為
Q3.弊社をどのように探しましたか?
たまたまYoutubeで色々な屋根屋さんの情報を見てその中で。
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐに連絡しました。
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
Youtubeの色々な内容が不安を解決してくれた
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
とても誠実そうで丁寧で安心しました
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
実際には見えない場所なのでとにかくしっかりキレイに仕上げてほしいと
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
・屋根だけではなく壁もトータルで見積依頼をしたK社 ・Youtubeで出てくる色々な屋根屋さん、地元の瓦屋さん
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
谷さんの素人でも分かる説明と安心させてくれる内容 又、提案等
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
足場を組む方も工事の方々も礼儀正しくして頂きました 完了の写真を見ながらの説明も分かりやすく安心でした ただ工事が入ったり入らなかったり、少し事情の説明も都度ほしかったです
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
「とても安心してお願いできる誠実な会社で良かったですよ」と