新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
長生郡白子町牛込で台風により別荘の大型雨樋と鼻隠しが破損していました
長生郡白子町牛込に別荘を所有しているお客様より「台風によって別荘の雨樋と屋根のまわりを囲っているパネルが破損してしまった為、補修工事をお願いしたい」とご相談を頂きました。まずは現地調査に伺い、建物の状況を確認します。
現地調査の様子

別荘や空き家で立ち会うことが難しい場合には、お客様の立ち合いなしで調査を行うことも可能です。しかし、雨漏りが発生し室内の状況を確認する必要がある場合には、日程を調整し調査を行います。
今回は、お客様の立ち合いなしで調査を実施しました。
破損した大型雨樋

まずは雨樋の状況を確認していきます。建物に取り付けられた大型雨樋が一部、破損していました。台風によって飛んできた飛来物があたり、破損してしまったようです。このままでは、雨水を排水できませんので、雨樋交換工事を行いましょう。
鼻隠しパネルの外れ

続いて、屋根の周辺を囲っている鼻隠しを調査していきます。屋根のまわりを囲っている鼻隠しは、強風の影響を受けやすい為、台風によって飛ばされてしまうことがあります。別荘の鼻隠しは、経年劣化により錆びていましたので、強風に耐えられずに外れてしまったのだと考えられます。
今回は破損した雨樋交換工事と、鼻隠しパネルの交換工事をご提案させて頂きました。私たち、街の屋根やさんでは、新型コロナウィルス対策を講じてお客様の元にお伺いしています。自然災害や経年劣化による建物への異常にお気づきの場合には、お気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2021年12月27日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
このページに関連するコンテンツをご紹介
知っておきたいお住まいの各部位の名前
「屋根」、「外壁」、お住まいで大きい部分や面積の広い部分の名称は分かっても細かい部分は分からないところが多いですよね。いざ、お住まいに補修が必要になった場合、名称が分からないためにどこのことだか説明できなかったり、業者から説明を受けた際にどこを工事するのか分からなかったりすると困ってしまいますよね…続きを読む
雨樋工事でお家を雨水から守る!雨樋の修理・交換、お任せください
戸建てやマンション、ビルなどどんな建物にも必ず取り付けられている雨樋(あまどい)。ほとんどの方が雨樋という名前やどの部分が雨樋なのかご存じですよね。 ただ「雨樋がなかったらどうなるんだろう?」と考えたことってありますか?あまりに当たり前のように取り付けられているためその役割や必要性を考えたこともな…続きを読む
台風被害に遭う前に屋根とお住まいの対策をしておきましょう
私たちの住んでいる日本は世界的に見ても台風や地震といった自然災害が非常に多い地域です。台風の数で言うと気象庁の発表では2000年以降462(年間平均24)の台風が発生し、58もの台風が日本に上陸しました。年間平均で3、最も多い2004年には10を超える台風が日本に上陸し私たちの生活を脅かしました。…続きを読む
台風や地震の後は屋根にのぼらないこと、災害便乗商法に注意すること
日本全土のほとんどが台風の通り道であり、地震大国でもあるという日本、豊かな気候など温泉やメリットもあるのですが、災害が多いというデメリットもあります。 地震や台風で被災してしまった場合、最も大切なのは二次被害を防ぐということです。二次被害は心掛け次第でゼロにすることができるはず…続きを読む
令和元年台風15号・19号で被災され、屋根工事をお待ちいただいている方へ
令和2年6月1日更新 現在、台風に関するお問い合わせはだいぶ落ち着いてきており、現地調査や工事着工についても通常通りとなっております。台風による被害がなかったと思っても、時間が経つことで発覚する問題もございます。お住まいのことで気になることがありましたらお気軽にご相談ください。現在の千葉県(木更津…続きを読む
その台風による屋根への被災、予防できたかもしれません
台風銀座と呼ばれている沖縄・九州・地方・近畿地方南部だけでなく、毎年のようにさまざまな地域に被害をもたらす台風。台風の通過により各地で被害が発生し、毎年多くのお問合せをいただきます。また、台風の通過からかなりの日数が経っているというのに街の屋根…続きを読む
街の屋根やさん本社
電話 0120-989-936
株式会社シェアテック
〒292-0804
千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE 1F
店舗詳細はこちら


あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
雨樋交換に関連する新着ブログ
市川市八幡で令和4年6月3日に発生した降雹によるご被害で、波板屋根損壊に伴う修繕についてご相談を頂き、現地調査にお伺い致しました。今回の市川市内を中心に発生した雹は局地的に大きな損害与えた模様で、現
...続きを読む
市川市国府台で雨樋が外壁から外れてしまったとのご相談を頂き、現地調査にお伺い致しました。吊り金具が外壁から抜けてしまい、現状紐や針金で応急的に止めている状況です。
雨樋の吊り金具の損壊
...続きを読む
富里市七栄にお住いのお客様より「雨樋が曲がってしまった」とのご連絡をいただき、現地調査へ伺いました。曲がってしまっていた雨樋は、軒先に取り付けられる樋(とい)で、建築用語では「横樋(よことい)/軒樋
...続きを読む
市原市光風台のお客様より1階天井に雨漏りと思われるシミがでてきることからお問い合わせを頂きました。雨漏りしている場合は、このようなシミが出ている状態が続くことで内装の復旧も必要になります。今回は比較
...続きを読む
雨樋交換に関連する新着施工事例
雨樋交換を行ったお客様の声一覧
以前もお世話になった柏市のK様邸で雨樋交換工事、アンケートをご紹介
工事後アンケート

Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
前回も修理依頼をしたので、今回も変わらず丁寧な対応を期待した。
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
無し
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
前回の対応が良かったから
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
完了の後 アフターケアが良かった
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
丁寧、安心、迅速な対応をしてくれる
お問い合わせフォーム


点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メールでのお問い合わせ
24時間受付中!
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは
