対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
柏市青葉台にて築20年越えのお住いに屋根メンテナンスをご提案し、今後の雨漏りを対策します
更新日 : 2021年11月30日
更新日 : 2021年11月30日
柏市青葉台にて築20年を超えたお住いの屋根メンテナンスをご検討中のお客様より、点検依頼のお問い合わせを頂きました。これまでに屋根のメンテナンスは行っておらず、屋根のスレートが色褪せてきたことでメンテナンスが必要だとお考えになられたそうです。経年劣化の症状によってメンテナンス方法も変わってきますので、まずは現地にお伺いさせていただきました。
屋根面によって劣化症状が違います
屋根に上がらせていただくと、スレート表面の塗膜に剥離が発生しております。スレートは塗膜によって雨水や紫外線の影響から保護されている屋根材で、塗膜が劣化すると色褪せや苔の繁殖が見られるようになります。特に日の当たりにくい北面で苔の発生による変色が目立ち、南面では塗膜の剥離が見受けられる状況でした。
棟板金の様子
屋根の調査では屋根材だけでなく役物も確認いたします。棟板金には釘浮きが見られ、固定力が弱まっておりました。棟板金は過酷な環境に晒され続けることで耐久性が低下し、釘が浮いたり内部の貫板が腐食すると強風で飛散してしまう可能性があります。雨漏りの原因となりやすい部位でもあるため、定期的に状態をチェックする必要があります。
撮影した調査写真をお見せしながら結果をご報告し、お客様には屋根塗装と棟板金交換工事をご提案致しました。棟板金交換時には内部の貫板を木材ではなく樹脂製のものにすることで、これまで以上に耐水性を高めることで雨漏りを対策できるためお勧めです。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてオンラインでのご相談や工事のご提案に対応しておりますので、ご安心してお問い合わせください。
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

棟板金交換に関連する新着ブログ

白井市池の上にて貫板腐食棟板金の飛散、棟板金交換工事を行いました

袖ケ浦市神納にて剥がれた棟板金の調査 棟板金交換と併せて屋根塗装のメンテナンスもご提案

市原市ちはら台西にて袴腰(はかまごし)屋根を調査 棟板金交換のご提案

千葉市若葉区みつわ台にて飛散した金属屋根の棟板金交換を実施しました
棟板金交換に関連する新着施工事例
棟板金交換を行ったお客様の声一覧
木更津市で棟板金交換工事を実施、工事完了後のアンケートをご紹介
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
屋根 板金の状態が気になる 雨漏りが起きているかもしれない
Q3.弊社をどのように探しましたか?
以前、工事でお世話になった
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
直ぐに連絡した
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
工事をお願いした事があるから
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
良かった
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
良い工事
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
していない
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
御社で工事を行った事があるから
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
直ぐに工事を行っていただきありがとうございます
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
します