船橋市海神にてスレート屋根のメンテナンスのご相談、屋根カバー工事のご提案
更新日 : 2021年10月25日
更新日 : 2021年10月25日
調査の様子
船橋市海神にて行ったスレート屋根調査の様子をご紹介致します。「築25年が経過して屋根に苔が生えている。そろそろメンテナンス時期だと思うので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。
私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンスを徹底し、お客様やスタッフの安全管理を徹底致します。
調査の様子です。梯子を使い屋根に上がると軒先や屋根面に苔が発生していました。屋根材のスレートは塗膜で保護されており防水性や耐久性を保持しています。紫外線や風雨、塵埃等の外的影響に屋根は日々晒されていますので徐々に塗膜が剥がれてしまい防水性が低下してしまうのです。
防水性が低下するとスレートは雨水を吸収しやすくなりますので水分を好む苔が発生してしまいます。苔が繁殖してしまうとスレートとスレートが重なっている隙間を埋めてしまい、雨漏りの原因になります。防水性の低下は雨漏りや耐久性の低下に繋がりますので定期的にメンテナンスを行うよう心掛けてください。
スレートの反りや棟板金の釘浮き
調査を続けるとスレートの反りや棟板金の釘浮きを発見しました。スレートは一度反ってしまうと屋根塗装工事にて塗膜で保護しても平らには直りません。また、反ってしまった隙間から雨水が吹き込みやすくなりますので防水紙の劣化を早めてしまう事に繋がります。
築25年が経過している事を考慮すると寿命が25年から30年と言われている防水紙のメンテナンス時期でもありますのでお客様に調査のご報告をし、屋根カバー工事のご提案を致しました。

船橋市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

屋根カバー工事に関連する新着ブログ


屋根カバー工法の工事日数は?最短3日から2週間までの実例から必要な工期を確認

おすすめ屋根リフォーム「カバー工法」!費用やおすすめの屋根材を紹介!

ガルバリウム鋼板の屋根は暑い?ガルバリウム鋼板屋根の断熱性について解説
屋根カバー工事に関連する新着施工事例



施工内容
屋根カバー工事 その他の工事
使用材料
屋根:アイジー工業 スーパーガルテクト 戸袋:ガルバリウム鋼板
屋根カバー工事を行ったお客様の声一覧
訪問業者より屋根についてご指摘を受けられた習志野市東習志野のY様
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
板金の浮き
Q3.弊社をどのように探しましたか?
インターネット
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐしました
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
会社の大きさ
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
大変よかったです