富里市七栄にて縁切り不足で雨漏りした屋根にスーパーガルテクトを用いたカバー工事を実施





工事のきっかけを伺いました!

担当:谷
富里市七栄にお住まいのお客様は、築およそ40年のご自宅にお住まいでしたが、最近になって室内の天井に雨染みが現れ、雨漏りが起きていることが分かりました。
知り合いの屋根業者に確認しても原因が特定できずに困っていたところ、インターネットで調べた際、最初に目に留まったのが街の屋根やさんだったため、連絡を頂きました。
現地で早急に調査を行った結果、縁切りが施されていなかったことが原因で雨漏りが発生していることが判明しました。屋根瓦に破損がなくても、雨漏りが起こるケースはあります。
最初はインターネットで見つけた業者ということもあり不安を抱えていたそうですが、原因を分かりやすく説明したことで安心され、工事の依頼につながりました。
知り合いの屋根業者に確認しても原因が特定できずに困っていたところ、インターネットで調べた際、最初に目に留まったのが街の屋根やさんだったため、連絡を頂きました。
現地で早急に調査を行った結果、縁切りが施されていなかったことが原因で雨漏りが発生していることが判明しました。屋根瓦に破損がなくても、雨漏りが起こるケースはあります。
最初はインターネットで見つけた業者ということもあり不安を抱えていたそうですが、原因を分かりやすく説明したことで安心され、工事の依頼につながりました。

担当:谷
- 施工内容
- 屋根カバー工事 雨漏り修理
- 築年数
- 築40年
- 平米数
- 90㎡
- 施工期間
- 4日
- 使用材料
- スーパーガルテクト
- 費用
- 140万円
- ハウスメーカー
- 保証
- 10年
雨漏りした屋根の点検調査
室内の雨漏り箇所を確認

富里市七栄にお住まいのお客様は、最近になって強い雨・弱い雨に関わらず雨漏りが発生する状況に悩まされていました。
知り合いの屋根業者に一度点検してもらったものの、雨漏りの原因は特定できず、不安だけが残ったそうです。
どうにも対応できなかったため、ご自身でインターネットを通じて屋根修理が可能な業者を探すことにされたとのことでした。
現地調査へ伺うと、室内の天井や小屋裏に雨染みを確認しました。
雨漏りの原因を特定

修理業者を探す中で、ホームページが分かりやすく実績のある業者を比較したところ、街の屋根やさんが最も信頼できそうに感じられ、半信半疑ながらも一度問い合わせてみようと思われたそうです。
問い合わせ後は、丁寧な対応を受け、すぐに屋根の調査が可能だと知り安心されたとのことでした。
原因を確認するために小屋裏まで点検するなどの「他の業者とは違うアプローチに好印象を持たれた」と仰ってくださいました。

お客様のご自宅は某メーカーの住宅で、数年前に屋根塗装によるメンテナンス工事が行われています。
外観を見る限り大きな屋根の破損はなく、メンテナンスも施されているため、問題が起きている印象はありませんでした。
しかし、雨漏りの箇所を確認した結果、周辺の屋根状況から判断すると、破損がなくても雨漏りの発生は縁切りがされていなかったことが原因である可能性が高いと考えられました。
屋根スレートに破損がなく雨漏りが起こる場合、メンテナンスの施工が影響しているケースが少なくありません。
せっかく費用をかけて行ったメンテナンスが、逆に被害拡大につながるのは非常に残念なことです。
スーパーガルテクトを用いた屋根カバー工事
既存の棟板金を撤去

お客様はこれからも長く住み続けたいとのご希望でした。
そのため、屋根スレートの経年劣化を踏まえると、屋根カバー工事が最適と判断できます。
費用はかかりますが、一度縁切り不良で雨漏りが発生している屋根のため、縁切りをやり直しても雨漏りが完全に止まらない可能性が高い状況です。
そこで、耐久性が高く丈夫な金属屋根でカバー工事を行うことにしました。
金属屋根はほぼ平らな面にしか設置できないため、まずは棟板金の撤去から工事を開始します。
雨水による劣化は進みつつありますが、お客様の棟板金には特に大きな問題は見られませんでした。
防水紙(ルーフィング)を敷設

屋根カバー工事では、既存のスレート瓦を残したまま施工が可能です。
防水紙(ルーフィング)には、釘を使わず設置できる粘着式のものを採用しました。
これは、既存のスレート瓦が柔らかく、釘で固定できないためです。
使用した建材は、タジマ製の「タディスセルフ」という粘着ルーフィングになります。
アイジー工業「スーパーガルテクト」を敷設

使用する屋根材は、アイジー工業の「スーパーガルテクト」です。
耐用年数は最長25年で、耐久性や耐腐食性に優れており、近年非常に人気の高い屋根材です。
メーカー自ら保証書を発行している点からも、製品に対する自信の高さがうかがえます。
ただし、アイジー工業に正式登録された業者でないと保証書は発行されず、一般に手に入れたガルテクトを独自に施工しても保証対象にはなりません。

スーパーガルテクトは、施工側にとっても非常に優れた屋根材です。
工事の作業工程がシンプルで、ほとんどの部品が工場で加工済みの状態で販売されており、設置条件が整っていれば施工時間の短縮が可能です。
また、職人の技量に大きく左右されにくい屋根材とも言えます。
棟板金の交換工事

最後の工程として、タフモック(樹脂製貫板)を設置し、その上から棟板金を取り付ける作業を行いました。
使用したタフモックは耐久性と防腐性に優れ、棟板金をしっかり支える役割を果たします。
そのため、棟部分の強度が高まり、長期間にわたって安定した状態で使用が可能です。
完工

今回、アイジー工業のスーパーガルテクトを設置し、既存の屋根の上に新しい屋根を施工することができました。
屋根が二重になることで重量は増しますが、スーパーガルテクトは瓦の約10分の1程度の軽さであるため、安心して施工できます。
お客様にも非常に喜んでいただきました。


関連動画をチェック!
葺き替えよりリーズナブル!屋根カバー工法で雨漏り解決!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-8501
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階MBP


街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
屋根カバー工事 雨漏り修理に関連する新着ブログ
折半屋根のカバー工法で雨漏り対策!工事の流れと注意点まとめ
屋根リフォームはカバー工法で決まり!費用を抑えて断熱・防音もアップする方法
雨漏りを放置すると危険!住宅に起こる被害と早期対応の重要性
軒天の雨染みは雨漏りのサイン?原因と放置の危険性、正しい対処法を解説
屋根カバー工事 雨漏り修理に関連する新着施工事例
屋根カバー工事 雨漏り修理を行ったお客様の声一覧
我孫子市のお客様より「動きが早く対応が良い」との声|雨漏り修理のアンケート紹介

Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
一階の天井から雨漏り
Q3.弊社をどのように探しましたか?
ネット検索
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐにTelした
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
対応の早さ
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
はい.

Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
雨漏りの解消
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
していません
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
対応の早さ
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
しっかり施工してくれました
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
動きが早く対応が良い.












































































