新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
市川市大野町にて棟瓦の強風被害、耐久性の高い棟取り直し工事を行い復旧
瓦屋根の現地調査に伺いました

市川市大野町で瓦屋根が強風の影響により被害を受けてしまったとの事でした。ご都合つけていただきまして現地調査と工事内容等の打ち合わせ等に伺ってきました。天候も安定せず小雨が降ってくる予報でしたので早めに屋根に登りました。棟瓦が倒壊してしまっている状態でした。瓦屋根は重く落下してしまうと大変危険ですので落ちない様に移動させていただいております。
棟瓦のズレ

棟瓦は強風の影響で歪んでしまっておりました、こちらも落下してしまう可能性もありました。バンド線も緩んでしまった事も原因と一つでした。瓦屋根ですので割れていなければ再利用が可能となります。
棟取り直し工事

棟瓦は漆喰がありますがほとんど無くなっている状態でした。漆喰がありませんと内部の土が外に出てしまい棟のズレや雨漏りを引き起こす原因となってしまいます。これ以上被害を出さないためにも棟取り直し工事を行い復旧するご提案させていただきました。防水性があり耐久性の高いシルガード漆喰を使用させていただきます。
私達、街の屋根やさんではマスク着用やソーシャルディスタンスを保つなど新型コロナウイルスの感染拡大に努めております。
記事内に記載されている金額は2021年10月19日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根のメンテナンス・屋根工事・屋根リフォームはなぜ必要?
健全なお住まいに暮らしている場合、普段から屋根のメンテナンスやリフォームを意識して生活している人はほとんどいないでしょう。 しかし、どんな屋根であってもメンテナンスやリフォームが必要な時期がやってきます。屋根がどんな環境におかれているか想像してみてください。 晴れの日…続きを読む
瓦屋根のさまざまな補修とリフォームの費用と価格
・瓦工事の補修方法と概算費用 -瓦の割れやズレ -漆喰の剥がれ -棟のズレや破損 -雨漏りを起こした場合の屋根葺きなおし工事 -雨漏りの状態が酷い場合の屋根葺き替え工事 ・瓦屋根の耐震について…続きを読む
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
台風などの強風で被害に遭いやすく、他の部分へ被害を拡大してしまうケースも多いのが瓦屋根です。ずれてしまうだけならまだしも、災害の規模が大きいと屋根から瓦が落下してきます。重くて固い瓦が落下すると、まず間違いなく落下地点のものを傷つけ、破壊します。2階屋根から1階屋根に落下すれば、その部分の瓦がほぼ…続きを読む
街の屋根やさん本社
電話 0120-989-936
株式会社シェアテック
〒292-0804
千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE 1F
店舗詳細はこちら


あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
瓦屋根工事に関連する新着ブログ
瓦屋根の特徴
瓦屋根には日本らしさがあり、伝統的な建物の意匠としても魅力的ですよね。
そんな瓦屋根の主な特徴は以下の通りです。
耐久性: 瓦は耐久性が高く、長期間使用できます。
保温
...続きを読む
君津市内箕輪にお住まいのお客様より瓦屋根の調査のご依頼をいただきました。瓦屋根の耐用年数は化粧スレート材に比べると長寿命で、50年~100年以上のものもあります。瓦が割れたり落下しない限り、メンテナ
...続きを読む
習志野市藤崎でお住まいの2階天井に雨漏りが発生する事が有るとの事で、一度屋根を点検して欲しいとのご相談を頂き、現地調査にお伺い致しました。屋根材には陶器の瓦を使用されており、建てれてから約30年を経過
...続きを読む
瓦屋根の調査
習志野市谷津で瓦屋根の現地調査に伺ってきました。長い間メンテナンスを行っていない事もありどのような工事が必要なのかなどのご要望でしたので詳しく調査を行います。梯子を架けます
...続きを読む
瓦屋根工事に関連する新着施工事例
瓦屋根工事を行ったお客様の声一覧
お問い合わせフォーム


点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メールでのお問い合わせ
24時間受付中!
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは
