市川市柏井町にて雨漏りが発生している瓦屋根の調査
更新日 : 2021年08月31日
更新日 : 2021年08月31日
調査の様子
市川市柏井町にて行った瓦屋根の調査の様子をご紹介致します。「以前、雨漏りが発生した際に自分で補修をしたのですが、雨漏りが再発したので一度見に来てほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。
私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンスを徹底し、お客様やスタッフの安全管理を徹底致します。
調査の様子です。お客様に以前、補修した箇所をご案内していただき梯子を使い屋根に上がると棟の面戸部分にコーキング処理がされていました。
以前、雨漏りが発生した際にご自身で屋根に上がりコーキング材で処理したところ雨漏りが止まったとの事ですが、コーキング材が劣化した事により雨水が浸入したと考えられます。コーキング材での処理は一時的なものになりますので雨漏りを止める為には棟取り直し工事等のしっかりとしたメンテナンスが必要になります。
屋根全体を調査すると瓦に割れや欠け等の破損は見当たりませんでした。棟につきましては、棟の土台になっている葺き土が露出している箇所を発見しまいた。
葺き土が露出すると葺き土に雨水が浸透し、浸透した雨水が建物内部へと浸入してしまいますので雨漏りに繋がります。
棟瓦を固定している釘が浮いています
棟瓦を固定している釘が浮いている様子です。釘が浮いてしまうと棟瓦を固定する力が弱くなってしまいますので落下に繋がります。棟瓦が落下してしまうと周囲の瓦を破損させてしまったり、雨漏りが発生したりと二次被害に繋がりますのでお客様に調査のご報告をし、棟取り直し工事のご提案を致しました。
関連動画をチェック!
和瓦?セメント瓦?漆喰補修や塗装などのメンテナンス【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

棟瓦取り直し 漆喰取り直しに関連する新着ブログ

習志野市秋津で瓦屋根のメンテナンスについてご相談を頂き調査にお伺い致しました

千葉市稲毛区園生町で劣化したセメント瓦の棟取り直し工事を行いました

習志野市屋敷で瓦屋根のメンテナンスのご相談、様々な工事法について
君津市常代にて棟瓦のズレが発生 状態が悪化する前に棟の取り直し工事を行いました
棟瓦取り直し 漆喰取り直しに関連する新着施工事例
棟瓦取り直し 漆喰取り直しを行ったお客様の声一覧
棟瓦取り直し工事等をご提案させていただいた松戸市幸田のA様
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
実家のリフォームを検討するので屋根も合わせて補修したいと考えました。
Q3.弊社をどのように探しましたか?
ネットで検索して探しだしました。
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
ネット上には複数の屋根工事業者さんを紹介するというのもありましたが、今回は御社にすぐ連絡しました。
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
ネット上で紹介されていた事例と松戸市も施工範囲ということで決めました。
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
ご説明がクリアで理解しやすく感じました。